よくある質問 - nicoWnnG IME
[ヘルプトップ] [nicoWnnG IME配布ページ]

「マッシュルーム」について教えてください。
「マッシュルーム」とは、AndroidのIMEの多くで共通に使うことができる「文字入力方法を追加するプラグインアプリ」です。Android Marketなどからインストールして、nicoWnnGでは[記号]キーを長押しすることで起動することができます。
絵文字の入力方法について教えてください。
携帯電話で使われてきた絵文字は、nicoWnnG IMEで以下の2通りの方法で入力することができます。
  1. 「2タッチ」など、[絵]キーのある配列を使用している場合は、そのキーを押すことで、絵文字を入力するウィンドウが現れます。絵文字は2枚のマップがあり、[絵]キー押すことで切り替えることができます。
  2. 「QWERTY」など、[絵]キーのない配列を使用している場合は、代わりに[記号]キーを押して記号を入力するウィンドウを表示させ、さらに何度か押して絵文字のマップを選びます。
絵文字マップを表示したあとは、マップのフリックや矢印キーで文字の選択を行い、クリックや選択キーで確定入力を行うことができます。
絵文字の入力を終了したいときは、[DEL]キーを押してウィンドウを閉じます。
絵文字を入力しても、四角などの他の文字で表示されたり、または全く表示されません。
入力した絵文字を正しく表示するには、以下の2つの条件を満たす必要があります。
  1. 絵文字の入力に対応したアプリを使用している。
  2. 絵文字の表示に対応したフォントを使用している。
Androidでは、すべてのアプリが絵文字の入力に対応しているわけではありません。お使いのアプリが絵文字の入力に対応しているかどうかは、アプリの製作者にお問い合わせください。
また、アプリが絵文字の入力に対応していても、表示に使用しているフォントに絵文字の字形が内蔵されていないと、入力した絵文字が正しく表示されません(nicoWnnGのウィンドウ内では、絵文字の表示にはフォントに内蔵された字形ではなく、あらかじめ内部で用意した画像データを表示しています)。ご利用のフォントに絵文字の字形が内蔵されているかどうかは、フォントのメーカーなどにお問い合わせください。
ユーザー辞書に登録した単語が変換候補に表示されません。
古いバージョンのnicoWnnGで登録した単語は、変換候補に表示されないことがあります。
この場合は、ユーザー辞書を一度バックアップし、すぐにリストアしてください。この作業によりユーザー辞書が更新され、変換候補として表示されるようになります。
INFOBAR C01でハードキーで入力したいのですが、矢印キーなどがなくて不便です。
ハード12キーを持った端末の多くでは、自動的に「ハードキー+1列のソフトキー」で入力できるよう初期設定されますが、INFOBAR C01ではハードキーが数字類しかなく、「1列のソフトキー」では操作キーが不足してしまいます。以下の設定で、ソフトキーのキー数を増やしてください。
[環境設定]から[詳細なキーボード設定]-[12キー配列の設定]-[ミニモードの配列][3列]にします。

[ヘルプトップ] [nicoWnnG IME配布ページ]