@weather 晴時々曇
@title MRエルニドツアー2004 5日目:あさ~
@category MR,イベント
@s
11:00PM充電開始、5:30AM再起動。
@s
お土産選びとか最後の梱包とかをしてから、0630過ぎにチェックアウト。
@s
最後の朝食ビュッフェではなんとかマンゴー復活。ジュースのみだが。
@close
@/PIC_CENTER//
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4691,朝食ビュッフェ1/
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4692,朝食ビュッフェ2/
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4693,朝食ビュッフェ3/
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4694,朝食ビュッフェ4/
@/PIC_BR//
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4695,朝食一皿目/
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4698,朝食二皿目/
@/PIC_END//
@title MRエルニドツアー2004 5日目:帰り道・国内線
@category MR,イベント
@s
0730にミニロックを出発。お出迎えと同じくお見送りの楽隊付き。
@s
バンカーボートに揺られて1h程度で、エルニド空港に到着。
@s
帰りのボーディングパスを受け取る・・・って、てきとーな紙に蛍光ペンで殴り書きしただけだわ・・・(笑)。
@s
ラゲンと合わせるとかなり帰り客が多いみたいで、臨時便が出たっぽい。行きは緑のDornier 228だけだったが、帰りは緑と青の2機。わしらは青のほうに。
@s
0925搭乗。なりゆきで最後尾に座ることに。むりやり3人掛けになっててきつい・・・。
@s
0930離陸。狭いよ~暑いよ~・・・。
@s
着陸時に時間調整で大回りしたらしく、行きより20分ほど余計にかかってマニラ空港に1100着陸。開放感・・・(苦笑)。
@s
送迎バスで国際空港まで移動。到着は1230。
@close
@/PIC_CENTER//
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4701,出発/
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4702,お見送り/
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4704,さよーならー/
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4709,戦艦が/
@/PIC_BR//
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4712,最後のボート/
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4713,バンカーボートさらば/
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4714,エルニド空港着/
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4717,手書きボーディングパス/
@/PIC_BR//
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4718,空港待合室1/
@/PIC_90x120/20040922,CRW_4720,空港待合室2/
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4721,空港フロント/
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4724,先発機/
@/PIC_BR//
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4728,荷物室/
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4729,ここでもお見送り/
@/PIC_90x120/20040922,CRW_4730,エルニド開発者?/
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4732,空港の花1/
@/PIC_BR//
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4734,空港の花2/
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4740,後発機/
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4744,機内/
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4750,イコカモノハシ空へ/
@/PIC_BR//
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4761,上空から1/
@/PIC_90x120/20040922,CRW_4773,上空から2/
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4775,マニラ到着/
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4777,さらばITI/
@/PIC_END//
@title MRエルニドツアー2004 5日目:帰り道・国際線
@category MR,イベント
@s
空港の入口でまず荷物検査。警備が厳しくなっているようだ。
@s
出国審査終了まで30分強。搭乗時間まで1.5h以上あるな・・・ゆっくりお買い物ができると。
@s
とか言いつつ、買ったのはドライマンゴーとナッツだけ。あと売店でマンゴーシェイクを買ったらフレッシュでぃぇぃ。
@s
買い物はさっさと終わらせて、きょう撮影した分の写真整理でもするかとゲートに向かったが・・・ここでも荷物検査・・・やっぱ厳しいのね。
@s
1300ゲート前到着。ノートを出して作業している人が他にもちらほら。そろそろ飛行機着いててもいいはずなんだが、まだ着いていないな・・・
@s
案の定、JL742搭乗開始時刻の1350になっても搭乗は始まらず。結局1420になってからDC10に搭乗開始。今回はA席ゲット。夕日が狙えますな・・・。
@s
定刻15分遅れの1500離陸。日本時間だと1600。以後は日本時間。
@s
1720機内食・・・もう「遅めの昼飯」じゃなくて「早めの夕飯」だな・・・。
@s
1800くらいから夕日タイム。翼の上の席なので条件としてはいまいちか・・・。
@s
1920、東京の灯を確認。って、上空で雷が光りまくってるな・・・(苦笑)。
@s
1940着陸。空港付近はざっと降って上がったあとらしい。
@s
2000降機、20分くらいで空港を出る。
@close
@/PIC_CENTER//
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4789,空港内売店/
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4790,ゲート前/
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4802,機内食:チキン/
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4799,機内食メニュー/
@/PIC_BR//
@/PIC_120x90/20040922,CRW_4815,夕日が沈む/
@/PIC_90x120/20040922,CRW_4827,暮れる主翼/
@/PIC_END//
@title MRエルニドツアー2004 5日目:帰り道・最後
@category MR,イベント
@s
2100、ホリディイン東武成田に到着。あとは置いてある車を回収して家へ帰るだけ。
@s
・・・のはずが、ACの車のキーが出てこないらしい。どーしよーもないので、とりあえず今日は帰って処理は明日以降ということにして、2140出発。
@s
高速は激しく降ったりぜんぜん降ってなかったり・・・それにしてもETCは楽だ・・・。
@s
2300、二俣川のジョナサン到着。遅めの夕飯のあと、解散。
@s
2430、無事に帰宅。さて録画150GBが待っている・・・。