@weather 晴時々曇
@title 年越し2010後編
@category イベント
@s1
@>PIC_RIGHT2>https://gorry.hauN.org/pic/2010/0101/,20100101 年越し2010>
@>PIC_120x90>2010/0101,IMG_1208,IMG_1208>
@>PIC_BR>>
@>PIC_120x90p>2010/0101,IMG_1212,IMG_1212>
@>PIC_END>>
@s2
0200充電開始、0830再起動。
@s
部長がお雑煮、わしがお重詰めといつもの作業。ここ最近「黒豆を詰め忘れたままお重の写真撮影→来年そのことを忘れて参照→また詰め忘れ」をやらかしていたため、今年こそちゃんと黒豆を詰め。
@s
1030前、今年初の乾杯。なますが例年より少々甘み不足気味、あと南蛮漬けの鮭がちょっともったりした味かな。前者は上白糖とグラニュー糖の差、後者はハラスに近い部分の身を使ったためか。
@s
高専ロボコン総集編を見届けたあと、ポニョ鑑賞開始。昼過ぎにえすさん到着。2本めの酒が微妙な味なところに補充が来て助かった(笑)。
@s
3時くらいに終了。稲毛神社でゆるゆると初詣しようと行ったら、歩道橋近くまで行列が。こんなの初めてだ・・・と思いつつ並んでみたら結局50分。おまけにおみくじは凶・・・(苦笑)。
@s
ゆるゆると解散しつつ、残った面子でヨドとビックカメラ詣で。しかし収穫なく手ぶらで帰宅。
@s
昼くらいでおせちに箸を伸ばさなくなっていたので、猛烈に腹が減って米の飯が欲しい状態に。珍しく1日から御飯炊いて味噌汁作って満足。