@weather 晴時々曇
@title プラネタリウム前編
@category イベント
@s
普段ならもう寝ている0600に家を出る。勝手知ったるもと地元の本厚木、厚木シティプラザの隣のデニーズで朝食しながら開館待ち。
@s
0845にシティプラザ内の「厚木市子ども科学館」へ移動、20人くらい前に並んでいる状態でオープン。90枚限定のチケットを無事確保。
@s
その後は実家へ移動して、上映待ち合わせ時間まで仮眠。
@title プラネタリウム後編
@category イベント
@s
1030充電開始、1400再起動。実家をあとにして、本厚木駅東口でにらんと1600合流。
@s
そのまま厚木市子ども科学館へ入り、しばし展示を見物。1630入場開始。
@s
1700上映開始。やはりドーム映像でのアニメーションは立体感がある。昨日BDで観てストーリーはわかっているので、純粋に映像だけを楽しめてよかった。
1800上映終了。ランビックへ出て乾杯したあと、BOMBAYでカレー食って帰宅。
@title 今日のお買い物
@category 買い物
@ul
「@/ASIN/4091223893,アオイホノオ(4)/」(@/ASN/島本,和彦/)