Navigation Log - なびろぐ -
2002/06/27

...X680x0 spirit inside...

この日記はGNSで生成しています。
この日記の画像はOPTPiX webDesigner Ver.4で生成しています。

hauN
Go amazon.co.jp

■ご注文リストから■ [一覧]
■Amazonギフト券■ [購入]
Splatoon2 (スプラトゥーン2)|オンラインコード版 []
Splatoon2 ...
Amazonほしい物リスト


2002/06/27 (木) 曇時々雨

ゲーム2本

_ 水月、終了。

  • 1本3時間半×5本+α。1本あたり選択肢約30個。あちこち推奨キャラ順の話はあったが、あえて流れるに任せて那波・雪・和泉・花梨・3人組。
  • 久しぶりにVN型表示のゲームをやったが、「文字が大きすぎて読みにくい」と感じた。12インチのXGAノート液晶にウィンドウモードで表示させて、60〜70cm離れたくらいがちょうどいいサイズだったんで。あれくらいの文字数なら、画面の1/4くらいに収まってくれるとありがたい・・・のはわしだけな気もするが。
  • クリックをページ単位に設定できるのはありがたい。縦書き設定ができるのもありがたい。縦書きのほうが、立ち絵が文字に隠れるまでの時間が長いんで。
  • 共通部分が多い。2回目以降、非共通部分までスキップするのに、わりと気分を削がれたかもしれず。
  • クイックセーブが装備されていても、ノーマルセーブのためにシステム画面を出す必要があるのは、面倒。
  • ページ単位の表示だと、どれが誰の台詞だかわからない状態になり、ログを読んで理解、という事態が何度かあった。文の組み立てがよくないのか、ページの切り替え位置に対する配慮が足りないのか。
  • BGM。ギターは悪くないかな。演出にはあまり役に立ってない気がしないでもない。
  • 効果音。とくに問題なし。
  • 読後。「あー読み終わった」。それ以上の感想はないかな。
  • しかし、読後最初のネタ読み物がGENさんとこ経由で「こんな具合に作ってました」だったのはどうか・・・(苦笑)。

_ 白詰草話trial。

  • ふき出し表示型。ただ表示させるだけじゃなく、視線の移動の基本法則と、それによる効果を緻密に計算してあると感じた。次のふき出しが、思った通りの位置に出てくるのは気持ちいい。ふき出しのフェードイン・アウトも滑らか。
  • オートプレイ。ノーマルとx1 skip〜x8 skipが選択できるが、さっきのふき出しと絡めるなら「ノーマル」と「x1 skip」は、それぞれ「Pause」と「Play」でもいいんじゃないかと。
  • ふき出しに伴うシーンも、画面全体でなくさまざまなシーンが画面のあちこちに小さく表示されるタイプ。まんが的な「コマ+台詞」を画面のあちこちに映し出して、シーンを進める、といってもいいか。大昔(8bit機のころ)、全画面を使えるだけのメモリ的余裕がなくて、小さいコマを画面のあちこちに散らせて表現するものがいくつもあったなーと思い出したのはなぜだろう。
  • 絵・音楽・システムがうまく融合していて、独特の雰囲気を醸し出すことに成功していると思う。
  • とはいえ、最初しばらくヒキのないダラダラした状態が続く。アクションが入るようになると、それなりにメリハリのある進行をみせるようにはなるけど。
  • 終了後。「この先気になって気になってしょーがない」という気分でもなければ、「安心して(trial部分の)続きが見られそうだ」という気分でもないが、それでも「このあとどこまでやるか見届けたい」とは思わせてくれる。

[URL] [View Log()] [Trackback]
Name: Comment:



メールはこちらへ...[後藤浩昭 / Hiroaki GOTO / GORRY / gorry@hauN.org]

「表紙へ戻る」
「会議室」 「最新版」 「なびろぐindex」 「GNSソースを読む」