PukiWiki
column13-gorryjis
をテンプレートにして作成
開始行:
*「Column13-jisgorry」ページ [#gcd17341]
「Column13-jisgorry」メモ。
-------------------------------------
#contents
-------------------------------------
* 「Column13-jisgorry」とは [#p8186483]
#img(PXL_20250611_081843449.RAW-01.COVER.jpg,right,480x)
「40%キーボード」というカテゴリのキーボードがあります。通...
当方もある日、こちらの「Column13」というキーボードのペー...
#ref(https://lab.abplus.com/column13/)
「矢印キーと記号キーを可能な限り残す」というコンセプトか...
* ハードウェアの作成 [#p8186483]
Column13は、キットの委託という形で「遊舎工房」さんで入手...
#ref(https://shop.yushakobo.jp/products/2994?srsltid=AfmB...
キットといっても、含まれているのはベースとなる基板類のみ...
- Arduino Pro mini。キーボード制御を行うArduinoミニコンピ...
- キースイッチ。任意のCherry MX互換キースイッチを使用する...
- キーキャップ。任意のCherry MX互換キーキャップを使用する...
- キーを光らせるためのLED。当方は不要なので設置していませ...
* ソフトウェアの作成 [#p8186483]
「Column13」サイトでANSI/ISOそれぞれの版のROM(HEXファイ...
#ref(https://github.com/gorry/qmk_firmware, Github - GORR...
* キーアサイン [#p8186483]
当方のjisgorryキーマップは、「Column13」キーボードをJIS配...
** Homeレイヤ [#xdd74169]
#img(jisgorry-1-home.png,right,480x)
キー刻印の文字が入力できる、基本のモードです。以下の修飾...
- &color(#000000,#ffdd00){[Kana]};キーを押しながら他のキ...
- &color(#000000,#7777ff){[App]};キーを押しながら他のキー...
- &color(#000000,#ff0088){[Esc]};キーを押しながら他のキー...
#clear
** Lowerレイヤ [#a01df6bb]
#img(jisgorry-2-lower.png,right,480x)
&color(#000000,#ffdd00){[Kana]};キーを押しながら他のキー...
#clear
#img(jisgorry-5-numlk.png,right,480x)
- &color(#000000,#ffdd00){[Kana]};+[ESC]キーにアサインさ...
#clear
** Raiseレイヤ [#a01df6bb]
#img(jisgorry-3-raise.png,right,480x)
&color(#000000,#7777ff){[App]};キーを押しながら他のキーを...
#clear
** Funcレイヤ [#a01df6bb]
#img(jisgorry-4-func.png,right,480x)
&color(#000000,#ff0088){[Esc]};キーを押しながら他のキーを...
- &color(#000000,#ff0088){[Esc]};+[App]キーで、Windowsキ...
#clear
* シールを貼る [#p8186483]
Homeレイヤ以外のキーアサイン覚えられるように、シールを作...
#ref(https://github.com/gorry/qmk_firmware/tree/jisgorry_...
当方は、シール用紙としてエーワン社の「#64201/ラベルシー...
#ref(https://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id...
シールの刻印には、次のような意味があります。
| &color(#ffdd00){黄文字}; | &color(#000000,#ffdd00){[Kan...
| &color(#7777ff){青文字}; | &color(#000000,#7777ff){[App...
| &color(#ff0088){赤文字}; | &color(#000000,#ff0088){[Esc...
| &color(,#00cc00){緑背景}; | [NumLk]モードのとき入力でき...
印刷してから貼るまでの工程は、以下の通りです。
** 大まかに切り出す [#xdd74169]
#img(jisgorry-label1.jpg,right,480x)
印刷したシール用紙から、必要な部分だけを切り出します。残...
#clear
** カッターマットに固定する [#xdd74169]
#img(jisgorry-label2.jpg,right,480x)
切り出したシール用紙を、ビニールテープでカッターマットに...
#clear
** 縦方向に切る [#xdd74169]
#img(jisgorry-label3.jpg,right,480x)
定規を当てながらカッターで、縦(短辺側)を右から左へ順に1...
#clear
** 養生テープで裏打ちする [#xdd74169]
#img(jisgorry-label4.jpg,right,480x)
シール用紙をカッターマットから外して裏返し、全面に養生テ...
#clear
** 横方向に切る [#xdd74169]
#img(jisgorry-label5.jpg,right,480x)
再びシール用紙をカッターマットに固定し、横(長辺側)を順...
カッターマットからシール用紙を外して完成。切り出したシー...
#clear
* コメント・バグレポート [#r0589d36]
#comment
RIGHT:counter: today=&counter(today);, yesterday=&counter...
終了行:
*「Column13-jisgorry」ページ [#gcd17341]
「Column13-jisgorry」メモ。
-------------------------------------
#contents
-------------------------------------
* 「Column13-jisgorry」とは [#p8186483]
#img(PXL_20250611_081843449.RAW-01.COVER.jpg,right,480x)
「40%キーボード」というカテゴリのキーボードがあります。通...
当方もある日、こちらの「Column13」というキーボードのペー...
#ref(https://lab.abplus.com/column13/)
「矢印キーと記号キーを可能な限り残す」というコンセプトか...
* ハードウェアの作成 [#p8186483]
Column13は、キットの委託という形で「遊舎工房」さんで入手...
#ref(https://shop.yushakobo.jp/products/2994?srsltid=AfmB...
キットといっても、含まれているのはベースとなる基板類のみ...
- Arduino Pro mini。キーボード制御を行うArduinoミニコンピ...
- キースイッチ。任意のCherry MX互換キースイッチを使用する...
- キーキャップ。任意のCherry MX互換キーキャップを使用する...
- キーを光らせるためのLED。当方は不要なので設置していませ...
* ソフトウェアの作成 [#p8186483]
「Column13」サイトでANSI/ISOそれぞれの版のROM(HEXファイ...
#ref(https://github.com/gorry/qmk_firmware, Github - GORR...
* キーアサイン [#p8186483]
当方のjisgorryキーマップは、「Column13」キーボードをJIS配...
** Homeレイヤ [#xdd74169]
#img(jisgorry-1-home.png,right,480x)
キー刻印の文字が入力できる、基本のモードです。以下の修飾...
- &color(#000000,#ffdd00){[Kana]};キーを押しながら他のキ...
- &color(#000000,#7777ff){[App]};キーを押しながら他のキー...
- &color(#000000,#ff0088){[Esc]};キーを押しながら他のキー...
#clear
** Lowerレイヤ [#a01df6bb]
#img(jisgorry-2-lower.png,right,480x)
&color(#000000,#ffdd00){[Kana]};キーを押しながら他のキー...
#clear
#img(jisgorry-5-numlk.png,right,480x)
- &color(#000000,#ffdd00){[Kana]};+[ESC]キーにアサインさ...
#clear
** Raiseレイヤ [#a01df6bb]
#img(jisgorry-3-raise.png,right,480x)
&color(#000000,#7777ff){[App]};キーを押しながら他のキーを...
#clear
** Funcレイヤ [#a01df6bb]
#img(jisgorry-4-func.png,right,480x)
&color(#000000,#ff0088){[Esc]};キーを押しながら他のキーを...
- &color(#000000,#ff0088){[Esc]};+[App]キーで、Windowsキ...
#clear
* シールを貼る [#p8186483]
Homeレイヤ以外のキーアサイン覚えられるように、シールを作...
#ref(https://github.com/gorry/qmk_firmware/tree/jisgorry_...
当方は、シール用紙としてエーワン社の「#64201/ラベルシー...
#ref(https://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id...
シールの刻印には、次のような意味があります。
| &color(#ffdd00){黄文字}; | &color(#000000,#ffdd00){[Kan...
| &color(#7777ff){青文字}; | &color(#000000,#7777ff){[App...
| &color(#ff0088){赤文字}; | &color(#000000,#ff0088){[Esc...
| &color(,#00cc00){緑背景}; | [NumLk]モードのとき入力でき...
印刷してから貼るまでの工程は、以下の通りです。
** 大まかに切り出す [#xdd74169]
#img(jisgorry-label1.jpg,right,480x)
印刷したシール用紙から、必要な部分だけを切り出します。残...
#clear
** カッターマットに固定する [#xdd74169]
#img(jisgorry-label2.jpg,right,480x)
切り出したシール用紙を、ビニールテープでカッターマットに...
#clear
** 縦方向に切る [#xdd74169]
#img(jisgorry-label3.jpg,right,480x)
定規を当てながらカッターで、縦(短辺側)を右から左へ順に1...
#clear
** 養生テープで裏打ちする [#xdd74169]
#img(jisgorry-label4.jpg,right,480x)
シール用紙をカッターマットから外して裏返し、全面に養生テ...
#clear
** 横方向に切る [#xdd74169]
#img(jisgorry-label5.jpg,right,480x)
再びシール用紙をカッターマットに固定し、横(長辺側)を順...
カッターマットからシール用紙を外して完成。切り出したシー...
#clear
* コメント・バグレポート [#r0589d36]
#comment
RIGHT:counter: today=&counter(today);, yesterday=&counter...
ページ名: