[最新] ■[前年|前月|前日|2010/11/11|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
--------
11/11 14:13 代替ビデオカード買ってきた。玄人志向RH5450-LE512HD/D3/HS/G2
--------
11/11 14:30 一発動作につき故障原因はビデオカードASUS EAX1650 SILENT HTD 256Mの不良と断定。しかしこういう「見た目なんともないのに動かなくなってる」タイプの故障はわりと稀
11/11 14:35 (@okaz6809) @gorry5 うちもASUSのGA(8800GT)で初期不良やられてます。通販&PCI-EのGAは初めてだったんで慌てて別のGA買ってトラブルシューティングする羽目に。出荷検査が甘いのかも知れません>ASUS (huko)
11/11 14:36 @okaz6809 中古品で2年半も使ってからの故障なんで、製品的になにか問題があるというタイプではないと思います
11/11 14:38 (@okaz6809) @gorry5 あ、これは失礼。 (huni)
11/11 14:41 ただ、そんな経緯があるとはいえファンのないビデオカードが3?4年で動作異常を起こすというのは結構レアケース。うちのパーツ棚にはまだ動作する20世紀のPCIビデオカードが何枚もある
11/11 14:42 PCI時代の製品と今の製品を比べることにはなんの意味もないけど。一応
11/11 14:44 そしてパーツ棚に撃墜マークをつけたパーツがまた1つ増える、と
11/11 14:46 (@KawaharaYoui) @gorry5 撃墜されたマーク! (huge)
11/11 15:08 @sinpen 面白そうだが明日は肉体会なので自重
11/11 16:07 ちょっと出っ張らせるだけでミスタッチ率が大幅に減る/IS01改造:キー トップに木工用ボンド URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (mudi)
11/11 16:08 乾くと透明になるのでキーの刻印が見えなくなることはないし、不要になったら木べらか何かでこすれば取れる
11/11 16:17 (@mickmiku) @gorry5 これって、閉じたときに液晶画面にキズというか跡は付かないんでしょうか? (meti)
11/11 16:21 @mickmiku IS01はトラックボールが付いていることもあって、閉じたときのキー面と液晶面の隙間はかなり大きいです。また固化した木工用ボンドの硬さはたとえ液晶に触っても傷をつけるほどのものではなく
11/11 16:23 @mickmiku また両端キーへの盛りボンドは液晶でなくフレーム部になるので、他のキー部分が液晶に当たる前に両端キーがフレームに当たることで液晶面に触れずに済むという
11/11 17:21 @AoiMoe ソースのインデントの「エディタが管理する」派と「自分が管理する」派の落としどころはない気がしている
11/11 17:29 (@muyun) @gorry5 VS2010はちょろっと触ってみた時、いろいろと勝手に管理されててちょっとうざかった記憶が。tab で勝手にスペースが入ったり、中かっこが改行されたりしてたような。 (rugo)
11/11 17:58 @AoiMoe エディタがインデントを管理する環境を皆が許容できるかどうか次第とも
11/11 18:04 (@AoiMoe) @gorry5 別にオートインデントでエディタに管理してもらわなくても、ちょっと気の利いたエディタなら、タブキーで 4tab 相当のスペースを挿入するとかできるわけで (gagu)
11/11 18:06 @AoiMoe そこからdelキーを押したときに1インデント分のスペースを削除してくれるエディタはまだ使ったことがない
11/11 18:07 @AoiMoe というか、「インデント」という視覚情報を物理キャラクタで表現するのが本来おかしいという考え方もある>エディタのインデント管理
11/11 18:13 プランターのバジルがさすがに元気なくなってきたというか黒ずみ始めた。そろそろ終わりの時期か
11/11 18:34 @AoiMoe 関数ごとにスタイル違ったらどうするかな :D
11/11 18:37 (@AoiMoe) @gorry5 まあ何事にも限度はある :D (gesu)
11/11 18:38 @AoiMoe お仕事ソースだとそれこそブロックごとにごちゃまぜとかも珍しくないからね(苦笑
11/11 18:41 (@AoiMoe) @gorry5 まあリージョン指定してやるとその範囲内を解析してベストエフォートでやってくれる、とかその程度でもいいわけで (gemo)
11/11 20:10 ついにjava.sun.comのオンラインドキュメントが参照できなくなった気がする…
11/11 20:15 (@Niratama) @gorry5 Oracleじゃないの? (diko)
11/11 20:15 (@masaru0714) @gorry5 同じものが参照できるか分かりませんがおらオラクルくる側はここらへんぽいです URL:www.oracle.com (dise)
11/11 20:15 @Niratama つい昨日まで参照できたのよ
11/11 20:17 必要なドキュメントのダウンロード自体はoracleからできるのでいいのだけど、「メソッド類をググって探す」のが事実上封じられたのがめんどくさいのです
11/11 20:23 (@masaru0714) @gorry5 なるほど。 (dibe)
11/11 21:45 @yuu_hawata 光ポータブルはどうも歩行移動中よく途絶する気がします
11/11 23:16 @spk_basisi Android SDKのエミュレータがqemuベースですな
11/11 23:25 (@spk_basisi) @gorry5 そうかAndroidも動かせますね。とりあえずkernel環境立ち上げてプロセッサで遊ぼうかとw (sagu)

@gorry5 | @AoiMoe @KawaharaYoui @masaru0714 @mickmiku @muyun @Niratama @okaz6809 @spk_basisi

@AoiMoe [<<|@|>>]
11/11 17:21 (@gorry5) @AoiMoe ソースのインデントの「エディタが管理する」派と「自分が管理する」派の落としどころはない気がしている
11/11 17:58 (@gorry5) @AoiMoe エディタがインデントを管理する環境を皆が許容できるかどうか次第とも
11/11 18:04 @gorry5 別にオートインデントでエディタに管理してもらわなくても、ちょっと気の利いたエディタなら、タブキーで 4tab 相当のスペースを挿入するとかできるわけで (gagu)
11/11 18:06 (@gorry5) @AoiMoe そこからdelキーを押したときに1インデント分のスペースを削除してくれるエディタはまだ使ったことがない
11/11 18:07 (@gorry5) @AoiMoe というか、「インデント」という視覚情報を物理キャラクタで表現するのが本来おかしいという考え方もある>エディタのインデント管理
11/11 18:34 (@gorry5) @AoiMoe 関数ごとにスタイル違ったらどうするかな :D
11/11 18:37 @gorry5 まあ何事にも限度はある :D (gesu)
11/11 18:38 (@gorry5) @AoiMoe お仕事ソースだとそれこそブロックごとにごちゃまぜとかも珍しくないからね(苦笑
11/11 18:41 @gorry5 まあリージョン指定してやるとその範囲内を解析してベストエフォートでやってくれる、とかその程度でもいいわけで (gemo)

@KawaharaYoui [<<|@|>>]
11/11 14:46 @gorry5 撃墜されたマーク! (huge)

@masaru0714 [<<|@|>>]
11/11 20:15 @gorry5 同じものが参照できるか分かりませんがおらオラクルくる側はここらへんぽいです URL:www.oracle.com (dise)
11/11 20:23 @gorry5 なるほど。 (dibe)

@mickmiku [<<|@|>>]
11/11 16:17 @gorry5 これって、閉じたときに液晶画面にキズというか跡は付かないんでしょうか? (meti)
11/11 16:21 (@gorry5) @mickmiku IS01はトラックボールが付いていることもあって、閉じたときのキー面と液晶面の隙間はかなり大きいです。また固化した木工用ボンドの硬さはたとえ液晶に触っても傷をつけるほどのものではなく
11/11 16:23 (@gorry5) @mickmiku また両端キーへの盛りボンドは液晶でなくフレーム部になるので、他のキー部分が液晶に当たる前に両端キーがフレームに当たることで液晶面に触れずに済むという

@muyun [<<|@|>>]
11/11 17:29 @gorry5 VS2010はちょろっと触ってみた時、いろいろと勝手に管理されててちょっとうざかった記憶が。tab で勝手にスペースが入ったり、中かっこが改行されたりしてたような。 (rugo)

@Niratama [<<|@|>>]
11/11 20:15 @gorry5 Oracleじゃないの? (diko)
11/11 20:15 (@gorry5) @Niratama つい昨日まで参照できたのよ

@okaz6809 [<<|@|>>]
11/11 14:35 @gorry5 うちもASUSのGA(8800GT)で初期不良やられてます。通販&PCI-EのGAは初めてだったんで慌てて別のGA買ってトラブルシューティングする羽目に。出荷検査が甘いのかも知れません>ASUS (huko)
11/11 14:36 (@gorry5) @okaz6809 中古品で2年半も使ってからの故障なんで、製品的になにか問題があるというタイプではないと思います
11/11 14:38 @gorry5 あ、これは失礼。 (huni)

@spk_basisi [<<|@|>>]
11/11 23:16 (@gorry5) @spk_basisi Android SDKのエミュレータがqemuベースですな
11/11 23:25 @gorry5 そうかAndroidも動かせますね。とりあえずkernel環境立ち上げてプロセッサで遊ぼうかとw (sagu)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2010/11/11|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]