[最新] ■[前年|前月|前日|2010/12/06|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
12/06 01:04 (@gorry5) @AoiMoe PCでドライバ入れればデータ用ケーブルでもOKよ
--------
12/06 01:05 (@gorry5) @AoiMoe まあ普通にxperiaのケーブルを買っておくと吉
12/06 01:07 (@AoiMoe) @gorry5 完全に電池切れてると以下略 :D (soru)
12/06 01:38 (@gorry5) Eye-fi Server for Androidお試し中/IS01とEye-fiの連動テスト URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (tiga)
12/06 01:41 (@gorry5) OKみたいだな>Eye-fi連動テスト
12/06 01:44 (@gorry5) PCかIS01かどっちか起動しているほうのEye-fiサーバを自動認識(両方上がっていたらPC優先)して接続・転送・アップロードできるようになったかな
12/06 01:50 (@gorry5) 問題はIS01がAiCiA+Eye-fi Server+アップロード用ツールに堪えられるだけのメモリを随時確保できるかどうかだ…(苦笑
12/06 02:07 (@gorry5) @AoiMoe むしろまだ持っていなかったことに驚く
12/06 02:10 (@AoiMoe) @gorry5 俺起きてる時間は一般ユーザーでも快適なので :D (tena)
12/06 02:45 (@gorry5) @kossetsu_inryo 実卓の4人麻雀では(赤なしで)ドラ10まではある…
12/06 02:47 (@gorry5) @kossetsu_inryo 自分がアガったんじゃなくてツモられたんですけどね…(苦笑
12/06 02:49 (@kossetsu_inryo) @gorry5 リアルでドラ爆とか、恐ろしいことをなさる…と思ったら喰らった側ですか。ご愁傷様です。( '`) (tohi)
12/06 02:51 (@gorry5) @kossetsu_inryo リーチ ツモ タンヤオ サンアンコ ドラ10…たぶん一生忘れないあれは(苦笑
12/06 02:55 (@kossetsu_inryo) @gorry5 ただのドラ爆かと思ったら、なんという豪華ラインナップ… それは忘れられませんな(苦笑) (tomu)
12/06 03:21 (@gorry5) 「この便器いつのまに電動ライドに?」とか思った@トイレ
12/06 03:25 (@gorry5) NHKは紅葉か…今年は撮影に出られなかったな…
12/06 15:24 (@gorry5) @mmasuda スカパーHD録画はI-OのRECBOX使用中。とりあえず困ってないけど動作音が少々うるさいかもしれず
12/06 16:12 (@gorry5) @DARL_Japan 懐かしいというかまた3?4日脳内BGMとして居座りそうな気がする…
12/06 16:56 (@gorry5) @yunyundetective ことWindowsについてはインストール/アンインストールという作業が「システムに対する危険な改変行為」である部分が特に多いのだけど、そういう部分はインストーラシステムを作る人以外は知らないですからね
12/06 19:18 (@gorry5) @yuu_hawata 写真はIS03かな…レネップは暗くて撮りにくいのよね
12/06 19:28 (@yuu_hawata) @gorry5 ご明察!しかも手振れありです(苦笑) (kezi)
12/06 22:23 (@gorry5) @djfjmt 昼間見てちょっとよさそうと思った。同志
12/06 22:44 (@gorry5) @Niratama センサー側か現像エンジン側かわからないけど、夜の室内できれいな写真が撮れるレベルじゃないと思う>IS01
12/06 22:54 (@gorry5) @Niratama というか料理モードあるの初めて知って見てみたが、これたぶんライトのきっちり当たった野菜果物くらいしかまともに写らない気がする
12/06 23:00 (@gorry5) 食い物写真を現像するときは「露出はオーバー寄り」「赤と緑を伸ばす」「コントラストは適切に強調」くらいを基本にしているけど、これはやりすぎというかちっとも適切じゃない気が>IS01の料理モード
12/06 23:05 (@DARL_Japan) @gorry5 鍋を認識して、自動的に湯気を増やすんですね。わかります。 (maha)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2010/12/06|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]