[最新] ■[前年|前月|前日|2011/02/16|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

02/16 01:19 (@gorry5) @jin1016 ファイル読み書きバッファが他より大きかったとか? ちなみに手許では何を使ってももうHDD書き込み速度に律速しちゃってます
02/16 01:25 (@jin1016) @gorry5 内部的にどうなっているか知らないのでなぜ高速なのかはわかりません。速度比較は 1.5GB くらいで大量にファイルが入っている LZH ファイルで行った場合でしょうか? ( 準備がかなり困難だと思いますがw ) あと、高速な SSD 使うと結果変わりそうですね。 (dede)
02/16 01:26 (@gorry5) @jin1016 1GBくらいのISOファイルをZIPしたものを何種類かの展開ツールで開けてみた結果ですが、どれでやってももう展開にかかる時間がファイルコピーと同じなのです
02/16 01:35 (@jin1016) @gorry5 たぶん、ファイルが多いと変わるんじゃないかと思います。ソースコードが大量に入っていたものなので。まあ、実験してもあまり使わない情報かもしれませんが。 (dozo)
02/16 12:52 (@silpheed_kt) @sinpen @117Florian @arimamoto @gorry5 @fam_jp 昨日はおつかれさまでした。機会ありましたらまたご一緒できればと思います。 (huke)
--------
02/16 13:11 (@gorry5) @yasuho68k 8bitPCのBASIC下で使う「マシン語」的に考えておくといいです(笑>Android下で使うNDK いやパフォーマンス的にも実際そんな感じなんだけど
--------
02/16 14:24 (@gorry5) @wtnbgo それはtracでいいのではないかと
02/16 14:26 (@wtnbgo) @gorry5 外部システムいやん。ローカルでデスクトップクライアントとして動くものを想定しております (mogi)
02/16 14:26 (@jin1016) @gorry5 TRAC 重いからあんまり開きたくないw (mozu)
02/16 14:28 (@gorry5) @wtnbgo svnと同じところで動くものでないと意味がないのでは?
02/16 14:31 (@wtnbgo) @gorry5 trac はサーバで動くものですよね。チェックアウトしたフォルダ上で直接使えてコミットとあわせて処理される、というものを想定しております。ローカルで動くのが筆頭用件。 (rake)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2011/02/16|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]