[最新] ■[前年|前月|前日|2011/02/28|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
02/28 00:52 (@gorry5) @AoiMoe JPEG2枚+ヘッダ
--------
02/28 02:34 (@gorry5) @sinpen バッテリー使用量は「設定-端末情報-バッテリー使用量」で何が食っているかを確認
02/28 02:46 (@gorry5) そうだ、うちの画像uploaderをMPO仮対応しておくか
02/28 02:47 (@hitoriblog) @gorry5 ほほう。交差法/平行法自動生成ですか (sabu)
02/28 02:50 (@gorry5) @hitoriblog いや、形式上の対応ということで「hoge.mpo.jpg」化して内部処理させようとしてるだけなので「仮」とw
02/28 02:56 (@hitoriblog) @gorry5 なるほど。拡張子jpgにすればjpgとして普通に扱えるんですね (siki)
02/28 03:04 (@gorry5) @hitoriblog 実際、IE/Firefox/ChromeあたりはMPOファイルを読むとそのままJPEGとして食ったりしますので
02/28 03:28 (@gorry5) ううむ、Androidのブラウザのアップローダから「ギャラリーで認識できないファイル」をアップロードするのってどうやればいいんだろう…ギャラリー以外のエクスプローラ系だと何を使ってもエラーになる
02/28 03:32 (@gorry5) MPOテスト URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (side)
02/28 03:33 (@gorry5) とりあえずMPOを上げてついったに反応させるまでは成功。twitpicはただのJPEGとして処理、自前(p.upa.jp)ではJPEGサムネイル+MPO実体として処理
02/28 03:47 (@gorry5) MPOテスト2 URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (susu)
02/28 03:48 (@gorry5) twitpicへ送っているファイルのタイプ指定が不完全で1枚目はついったにサムネイルが出なかった模様。2枚目は修正して無事出た
02/28 03:52 (@gorry5) 結局、Content-Typeをimage/jpegにして、nameを*.jpgにすれば、MPOファイルをそのままtwitpicに送っても大丈夫の模様
02/28 03:53 (@gorry5) URL:bit.ly だとtwitpic側で再生成したJPEGファイルになり、 URL:bit.ly だと元のMPOファイルが得られる
02/28 12:20 (@gorry5) @kureka マッハ4のコンベアだと寿司カタパルトに…w
02/28 13:02 (@gorry5) Android Marketの「レビューの評価」って、何か役に立っているのかしら。レビューの並び順に影響したりとかする?
02/28 14:23 (@gorry5) 3DSの画面を見ると制作者(とくに画像)側は3DS仕様で作りたくなるだろうけど、商売上DSから3DSにスイッチできるのはいつになるだろうと思いつつ、マジコン対抗でわりと早いのかしら
02/28 14:32 (@gorry5) @mayuki 斜め読みしかされなくなるのは嫌ですねぇ<斜め違い
02/28 14:51 (@gorry5) @Umic_Y_ANG SIM抜こうぜ(ぉぃ
02/28 14:53 (@Umic_Y_ANG) @gorry5 まあ抜いてもいいんだけどねぇ… (geto)
02/28 16:01 (@gorry5) 自分はわりと低いな:x68000というリストを付けられている人ランキング URL:bit.ly
02/28 16:41 (@gorry5) @Pomamahaun 女の子が腰ぐきとか言っちゃいけません…お大事に :D (daku)
02/28 16:52 (@gorry5) @wtnbgo コンシューマゲーム機にはまだ難しい概念じゃないかなぁ>マルチユーザー
02/28 17:03 (@gorry5) @hitoriblog オブジェクトの奥行指定とかCSSでできると面白いですね…というか @Shingi 氏のこのへんの話ともつながるかな URL:twitter.com">#!/Shingi/status/42127185502277632">URL:twitter.com
02/28 17:05 (@wtnbgo) @gorry5 スロットに個人用カードがさせていつでも別本体に移行可能、とかアリだとおもうんですけどね (diga)
02/28 17:14 (@Pomamahaun) @gorry5 エセ女の子でごめんなさいw でもぐきって普通の表現じゃないの? (duna)
02/28 17:14 (@gorry5) @Pomamahaun 女の子の腰はぐきっとかなりません(ぉぃ
02/28 17:15 (@gorry5) @wtnbgo セーブデータのインポート/エクスポートさえあればユーザーの概念は不要だし、アカウントがクラウド上にというのはすでにPSでやってるし
02/28 17:21 (@hitoriblog) @gorry5 そうです、それを見て思った次第です。CSS 3のTransitionsでz-indexを操作して前後に移動するアニメ作ったりとかw (dudi)
02/28 17:25 (@gorry5) @hitoriblog ああ、やはりそちら経由でしたかw
02/28 17:31 (@sst_band_com) @gorry5 ベーマガ読者だった人間からするとやはりGorryさんはX1の人ってイメージが強いです。 (dedi)
02/28 17:31 (@wtnbgo) @gorry5 インポートエクスポートとかめんどいです。理想的なのは、個人情報+セーブデータ情報が十分格納可能な小型ユニットを機器に近づけて認証すると同期して使えるような仕組みかなぁ。その情報ユニット自体はいろんな環境で横断利用可能ならなお良し (dedu)
02/28 17:34 (@gorry5) @wtnbgo その小型ユニットがSDカードとかUSBメモリなだけじゃないのかしら
02/28 17:37 (@gorry5) @wtnbgo で、そうやって同期したりするしくみ自体にはマルチユーザーの仕組みはいらないよね、というだけで
02/28 17:44 (@wtnbgo) @gorry5 当然データ内蔵できてもOKなわけで全体をマルチユーザ構造にしておいたほうがすっきりするかと (dobe)
02/28 17:48 (@wtnbgo) @gorry5 マルチユーザでないと自分と他人の区別つかないじゃないすか (baso)
02/28 17:49 (@gorry5) @wtnbgo いや、ゲーム機内に「他人」の概念とかないっしょ、という話
02/28 17:50 (@gorry5) @wtnbgo 作ったとしてどれほどの人がそれを受け入れてくれるのかとも
02/28 17:54 (@wtnbgo) @gorry5 今はトロフィーとか実績とかありますので…… (bagu)
02/28 18:00 (@gorry5) @wtnbgo そのへんはネットワーク上のアカウントで実現すればいいだけで、ローカルにユーザーを持たなくていいのでは
02/28 18:02 (@gorry5) @wtnbgo PS3は「お引越し=引越し元からはデータが消える」ので、同期ではないんですな
02/28 18:06 (@wtnbgo) @gorry5 持ってもいいのでは。というか単に持ったほうが管理的に便利だよねって話なんですが。何が気に入らないのかさっぱりです (bigo)
02/28 18:07 (@gorry5) @wtnbgo ゲーム機の場合、「1本のゲームを同時に複数台で起動できるのはよろしくない」という文化なので、いろいろ難しいんじゃないかなと
02/28 18:08 (@wtnbgo) @gorry5 360も「移動」なので同期ではないです。ネット側アカウントとリンクしてある場合は、ロストしてもネットから復活はできます。 (bido)
02/28 18:10 (@gorry5) @wtnbgo それを「便利」ととらえるユーザーより、「不便」ととらえるユーザーのほうが、ゲーム機という文化においてはずっと多いんじゃないかという話
02/28 18:11 (@wtnbgo) @gorry5 なんか認識ずれてるのかな?単にもろもろ設定入ったアカウントがはいってるメモリカードがあって、それを抜き差しすれば他のマシンでも即同じ環境で起動できる、ってのが実現してくれればいいだけの話なんですが……。無線接続ならなお良し。 (buka)
02/28 18:14 (@wtnbgo) @gorry5 従来的な使い方ができなくなるわけではないので(単に情報カードをさしっぱなしにしておけばいい)、どこかがやればすぐ一般化すると思いますよ。 (buto)
02/28 18:14 (@gorry5) @wtnbgo そのカードが複製できるようになったときのダメージが怖いんじゃないかな、という
02/28 18:15 (@wtnbgo) @gorry5 ただ、物理メディアだと今ささってるのを抜かないといけないから、複数スロットを持つかあるいは無線結合が望ましいでしょうけど (buhu)
02/28 18:16 (@gorry5) @wtnbgo でも現実には、ゲーム機はおろか携帯電話やスマートフォンあたりでもそのへんが実現されてるものはないよね、という
02/28 18:20 (@wtnbgo) @gorry5 何のダメージがあるですか?シングルユーザでもおこりうる以外の具体例がありますかね (buga)
02/28 18:21 (@wtnbgo) @gorry5 や、まあ、だから「一人一台もてってことか」って言ってるんですけどね。ゲーム機みたく家族内共有することが容易に想像されるものならさっさと搭載するべきって話でございます (buza)
02/28 18:23 (@gorry5) @wtnbgo 家庭内での共有を考える場合、アカウントだけ別にあっても、大抵はコントローラの取り合いになります :D
02/28 18:25 (@gorry5) @wtnbgo コントローラの取り合いをする世代でなくなると、今度は「自分のゲームプレイを見られたくない」か、「誰のアカウントかを認識しない遊び方」になるという
02/28 18:26 (@gorry5) @wtnbgo 「居間にあるPCに家族分のアカウントがあって切り替えて使う」という想定はほとんど成り立ってないんじゃないかなー的な
02/28 18:28 (@gorry5) @wtnbgo で、現実的には「1人1台」になっちゃててこれに問題を感じている人がいないなーと
02/28 18:33 (@Ruw) . @wtnbgo @gorry5 現行のゲーム機は「1つのアカウントで使い回す従来の使い方もOKだが、アカウントを切り替えると便利だよ」という作りなので、どちらの言い分も正しいと思います。XboxのようにUSBメモリでアカウントやセーブ他を持ち歩けるのが現実解なのかなと。 (bera)
02/28 18:43 (@gorry5) @Ruw 旧来のゲーム機は「メモリカードがユーザーという概念そのものであった」んですよね。これの仮想化がどれほどの人に受け入れられるかなーと
02/28 18:50 (@Ruw) @gorry5 正直、ちゃんと説明すれば受け入れられるのにそれほど時間はかからないと思います。現行ゲーム機はどれも説明不足すぎだなーと。 (bozu)
02/28 18:50 (@gorry5) むしろ、ユーザーという概念が大昔は「ゲームカセット上」にあり、それが「メモリカード」に移って、今は本体に移ってしまったため実質なくなってしまったともいえるわけだ
02/28 18:58 (@gorry5) @wtnbgo それは「トロフィーを取得するごとにメモリカード保存画面が出る」という困ったことに(苦笑
02/28 19:03 (@masaru0714) @gorry5 アイマス2で毎度毎度セーブデータの保存ストレージを選ぶ画面が出るのを思い出したw <これはアカウントと関係ないですけど (papo)
02/28 19:05 (@masaru0714) @gorry5 あ。起動のたびに。という程度。オートセーブのたびに選ぶことはないです一応 (piku)
02/28 19:21 (@117Florian) @gorry5 そう考えると、Dreamcastの「履歴は本体」「個々のゲーム進行はメモリーカード」「カード単体でファイル管理可能」というのはかなり進歩的でしたねぇ。機器固有IDとメモリーカードのひもづけもしてましたし。 (pugu)
02/28 19:23 (@gorry5) 「内蔵メモリと外部メモリどちらに保存するか」を毎回選ぶのはわりとかったるいし間違いやすいと思うので、「外部メモリのみ」か「内部メモリ+ユーティリティで外部とやりとり」かなと
02/28 19:25 (@gorry5) 後者はよく考えたらPCエンジンの天の声バンクだった :D
02/28 19:34 (@gorry5) @Umic_Y_ANG 三浦とか大磯とかがどこになるか微妙だ
02/28 19:35 (@gorry5) @Umic_Y_ANG 三浦より横須賀のほうが微妙かなw
02/28 19:36 (@Umic_Y_ANG) @gorry5 横須賀はだいたい横浜! 海だから!←大概ひどい (pose)
02/28 19:37 (@gorry5) @Umic_Y_ANG わりと同意w
02/28 19:40 (@gorry5) @Umic_Y_ANG あと個人的には「丹沢」を追加してほしい :D
02/28 19:41 (@Umic_Y_ANG) @gorry5 丹沢は県央でまとめた! (popa)
02/28 19:41 (@wtnbgo) @gorry5 ?プロファイルは該当ゲームのプレイにおいては1箇所にしかないものですから勝手に保存するだけだと思いますが……。ちなみに360はシステムメニューからいつでも切り替えできますが、タイトル画面以外での切り替えは強制的にゲーム中断してタイトルに戻すのが一般的です (popu)
02/28 19:46 (@gorry5) @wtnbgo 外部メモリは常に「抜かれてる可能性がある」と考えないといけないので面倒だなと
02/28 19:50 (@wtnbgo) @gorry5 参照中のプロファイルをおいたカードは抜いた時点で処理中断、でいいんですよ。ユーザ的にはぬかなければいいだけ。実装とテストがめんどくさいってのはもちろんその通りですが。 (de)
02/28 19:55 (@gorry5) @openspc @kaychang6601 うちの700は熱暴走未経験です…というか普通に使ってて熱暴走するほど発熱するパーツってありましたっけ?
02/28 20:04 (@openspc) @gorry5 @kaychang6601 うちは窓がない狭い部屋で、扇風機もエアコンもなく、本人汗だくで使っていたので。私が一番の発熱原因です多分w RT @gorry5 うちの700は熱暴走未経験です…というか普通に使ってて熱暴走するほど発熱するパーツってありましたっけ? (kipo)
02/28 20:22 (@gorry5) @dobutas 風呂へ行って桶を(ぉ
02/28 20:30 (@dobutas) @gorry5 それはオヒケットですねw (kosa)
02/28 20:45 (@kaychang6601) 当時やったAVGの「ねつほ゛うそう」というメッセージで初めてその存在を知ったのですが経験者に会うまで都市伝説の一種だと思ってました(^^; RT @gorry5 @openspc @kaychang6601 うちの700は熱暴走未経験です…というか普通に使ってて熱暴走するほど発… (sari)
02/28 21:42 (@gorry5) @X68060 @Qman TS-6BGA…何もかも懐かしい… URL:gorry.haun.org
02/28 21:57 (@gorry5) @X68060 TS-6BGAは今年で15周年!
02/28 22:09 (@gorry5) …今年のCEATECシャープブースでX68000発表25周年祭をひっそりやる人はいませんか…
02/28 22:21 (@axe_andsalt) さりげなくX68000を手にぶら下げてブースを見学する祭りですね?胸熱! RT @gorry5: …今年のCEATECシャープブースでX68000発表25周年祭をひっそりやる人はいませんか… (ninu)
02/28 22:35 (@hor11) @gorry5 やるなら行く(笑) (nupu)
02/28 22:36 (@gorry5) ちなみにCEATEC自体は行くつもり。去年行きそびれたし
02/28 23:20 (@gorry5) 同業者がいるようだ:MDX Player for Android URL:bit.ly
02/28 23:21 (@ruwsan) @gorry5 これだとyar-3のMDXも聴けまくりですかね? (hete)
02/28 23:21 (@_ta_ku_mi_) @gorry5 今それをスマホに入れてMDX再生してます!!! (heto)
02/28 23:23 (@ryoushi_man) おおおぉぉ! RT @gorry5: 同業者がいるようだ:MDX Player for Android URL:clogging.blog57.fc2.com (hema)
02/28 23:29 (@gorry5) わりとリソースは揃っているので、実際ここらへんまでは当方も実質3日くらいの作業で動いていたりします
02/28 23:30 (@gorry5) しかしこのレベルだと「MP3に落として聴いてるのと何も変わらないよね」という話なのがアレなところで(苦笑
02/28 23:31 (@gorry5) @_ta_ku_mi_ 情報ありがとうございました
02/28 23:35 (@_ta_ku_mi_) @gorry5 いえいえ 私ごとき凡人をリフォローしていただきありがとうございます (hope)
02/28 23:44 (@gorry5) @bkc_alf MDX Player for Android動作確認です。GALAXY Tabは動作OK、IS01はインストール不可能なのはAPILevel=7のためですね (misu)
02/28 23:53 (@bkc_alf) @gorry5 報告ありがとうございます!現在のターゲットはたしかに2.1以降になってます。レベル下げただけで動くかな…。 (muna)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2011/02/28|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]