[最新] ■[前年|前月|前日|2011/03/07|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
03/07 13:58 @yunyundetective 企業内イントラのシステムがIE6時代に作ったまま更新してないとこが結構あるようですね…
--------
03/07 14:49 @sinpen 「繋いだだけで確認せずに書き込む」真似はさすがにされたことがないなぁ…と思ったが、ファイルシステムが認識されるととりあえず書きに行ってしまうのはWin7に限らず相当昔からの仕様だった気がする
03/07 14:55 (@sinpen) @gorry5 うむう、多分Win7に限った話じゃないんだろうなー (bamo)
03/07 14:59 @sinpen SSD初期にプチフリ防止策でよく出てた「ファイルの最終アクセス時刻書き込みの禁止」を封じておけばとりあえず知らないうちに書かれることはないんだったかな
03/07 15:05 @jin1016 大抵はインデックス作成な気がします。リソースモニタでファイルアクセスを眺めていればわかりそう
03/07 15:07 (@jin1016) @gorry5 インデックスの作成を必死に OFF にしてもゴリゴリ鳴るんで気になりまくりですw (bima)
03/07 15:09 @jin1016 あとSATAコネクタってあんまり耐久性ない(大抵は挿抜で数十?数百回)ので直接続タイプのラックはわりと注意
03/07 15:13 (@jin1016) @gorry5 基本的につないだらいっぱいになるまでつないでいて、外したら放置ですねw (bizu)
03/07 15:17 うちにはすでにSATAコネクタが破壊されたHDDがいくつもあります…IDEの頃はこんなことなかったんだけどな…(苦笑 URL:bit.ly
03/07 15:25 (@kossetsu_inryo) @gorry5 イヤァァァァァァ でも実は僕まだSATAコネクタ折ったことないです…w (bura)
03/07 15:30 @kossetsu_inryo 当方は去年SATA HDDを少なくとも10台買っています。ここ数年ずっとこんな感じなので、購入数に対する障害の割合としては「普通の人はまだあまり体験しない」ことかもしれず
03/07 15:31 @kossetsu_inryo ただ「購入数が少なくても挿抜回数が多ければ発生する」のは間違いなく :D
03/07 15:43 (@sumejp) @gorry5 運用方法の問題ですかねえ? うちも10本超えて買ってますがコネクタ折った事無いですね。
03/07 15:52 @tamuyou クライアントが音や強調表示で通知してくれないかな?
03/07 15:54 (@tamuyou) @gorry5 ツイッタークライアントを立ち上げっぱなしにしてないので その時点で駄目なんだろう (bosa)
03/07 16:00 (@kossetsu_inryo) @gorry5 @sumejp 二人とも、HDD買いすぎです。=D (bohe)
03/07 16:54 (@polysonic) @gorry5 うわ、こういう風になる事あるんですね。でも確かにSATAコネクタって挿しづらいと思う。IDEやSCSIのほうが楽だったような気がします。 (puru)
03/07 17:37 @jin1016 「IS03個体で異常」なのか「IS03の解像度で異常」なのかをまず調べるといいのかも。IS03は解像度特殊なので、解像度の問題だけならエミュレータで確認できる
03/07 17:48 (@jin1016) @gorry5 テキスト入力ダイアログの記入枠の高さが0になるとかなので、IS03 の問題じゃないかと疑ってます。 (kigu)
03/07 18:32 @masaru0714 水色本ですね
03/07 19:26 @yunyundetective 両方のメッセージは個別のもので、同時に事象が発生したからといって同時にメッセージが生成されるとは限らないような
03/07 19:32 @yunyundetective ちなみにマウスのプレス/リリースは読み落とすとまずい&あまり発生しないので確実にメッセージが出ますが、移動のメッセージは適当に間引かれます
03/07 19:37 (@yunyundetective) ほほー、なるほどなるほど。 RT: @gorry5: @yunyundetective ちなみにマウスのプレス/リリースは読み落とすとまずい&あまり発生しないので確実にメッセージが出ますが、移動のメッセージは適当に間引かれます (tazu)
03/07 19:41 @yunyundetective 極端にいうと、「マウスがA地点→Bへ移動→Cでプレス→Dへ移動→Eでリリース」となったとき、WM_LBUTTONDOWN(C)→WM_LBUTTONUP(E)だけしか来なくてもおかしくないと
03/07 19:46 (@yunyundetective) なるほどなるほど。 RT: @gorry5: @yunyundetective 極端にいうと、「マウスがA地点→Bへ移動→Cでプレス→Dへ移動→Eでリリース」となったとき、WM_LBUTTONDOWN(C)→WM_LBUTTONUP(E)だけしか来なくてもおかしくないと (tido)
03/07 20:10 @kureka それをやるには「ゲームエンジンの実力を前提に企画を組む」という逆アプローチが必要ですなー
03/07 20:19 (@kureka) @gorry5 この道具で作れるものを作るっていう風じゃないとできないですよねー。でも大抵のプロジェクトが「何を作るか」が先っていう…… (nahu)
03/07 20:21 (@_w_dee) そいや吉里吉里内部でもマウス移動イベントは間引かれる場合があるんだった(イベントシステムにTVP_EPT_DISCARDABLEつきでなげられる) RT @gorry5: @yunyundetective …移動のメッセージは適当に間引かれます (nada)
03/07 20:46 (@shigyo) @gorry5 @voice2yt 確かにそうですねぇ.ただ最近はどこでもつながってれば十分,といった使い方しかしてないのも事実です.今のイーモバでも不満はないですし. (nemo)
03/07 23:01 @mannin PS3買おうぜ(ただしジャンクに限る)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2011/03/07|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]