[最新] ■[前年|前月|前日|2011/03/07|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

03/07 15:05 (@gorry5) @jin1016 大抵はインデックス作成な気がします。リソースモニタでファイルアクセスを眺めていればわかりそう
03/07 15:07 (@jin1016) @gorry5 インデックスの作成を必死に OFF にしてもゴリゴリ鳴るんで気になりまくりですw (bima)
03/07 15:09 (@gorry5) @jin1016 あとSATAコネクタってあんまり耐久性ない(大抵は挿抜で数十?数百回)ので直接続タイプのラックはわりと注意
03/07 15:13 (@jin1016) @gorry5 基本的につないだらいっぱいになるまでつないでいて、外したら放置ですねw (bizu)
03/07 15:17 (@gorry5) うちにはすでにSATAコネクタが破壊されたHDDがいくつもあります…IDEの頃はこんなことなかったんだけどな…(苦笑 URL:bit.ly
--------
03/07 15:25 (@kossetsu_inryo) @gorry5 イヤァァァァァァ でも実は僕まだSATAコネクタ折ったことないです…w (bura)
--------
03/07 15:30 (@gorry5) @kossetsu_inryo 当方は去年SATA HDDを少なくとも10台買っています。ここ数年ずっとこんな感じなので、購入数に対する障害の割合としては「普通の人はまだあまり体験しない」ことかもしれず
03/07 15:31 (@gorry5) @kossetsu_inryo ただ「購入数が少なくても挿抜回数が多ければ発生する」のは間違いなく :D
03/07 15:43 (@sumejp) @gorry5 運用方法の問題ですかねえ? うちも10本超えて買ってますがコネクタ折った事無いですね。
03/07 15:43 (@sumejp) 裸族の雑居住宅みたいなスロットインのHDDケースとかコネクタにテンションがかかるような運用してないから? (beri)
03/07 15:52 (@gorry5) @tamuyou クライアントが音や強調表示で通知してくれないかな?

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2011/03/07|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]