[最新] ■[前年|前月|前日|2011/08/22|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
08/22 03:35 @namauni_7u3 秋やねー
--------
08/22 14:15 @sharlm そういえばうちのTIGはt.co対応のはずなのにt.coが解決されなくて少々困っているが追ってないな…
08/22 17:59 @117Florian Windowsなんか使ってると当たり前にsizeof(構造体変数名)とか使うようになるし、いわゆるcountof(配列変数名)マクロを作ったりとかで、とくに違和感ないです>sizeof(変数名)
08/22 18:12 eclipseでAndroidプロジェクトを扱っていると、ビルド設定をどうやってsvn等に保存しておいたらいいのかわりと迷う。.metadataフォルダの中身がビルド設定の実体なのはわかるけど、これsvnとは激しく相性悪いよね…
08/22 18:17 今では結局諦めて、新しい環境にsvnからソースを下ろした後は一からビルド環境を作り直すことにしているんだが、どう考えても馬鹿馬鹿しい作業で、きっとどこかに楽な方法があると思うんだが…
08/22 18:48 (@yuu_hawata) @gorry5 Androidでは無いですが、eclipse+svnで同じことに悩みました。自分もスマートな解が知りたいですが、最近は全然調べて無いのでした…。 (zero)
08/22 18:59 コマンドラインだとMakefile、VC++だと*.sln/*.vcproj、Xcodeだと*.xcodeprojあたりに相当するものがeclipseにはないという話ね>ビルド設定
08/22 19:00 このへんがないと、自分はもちろん「自分が作ったプロジェクトを他人にビルドさせる」のがとても面倒くさい
08/22 19:14 (@wtnbgo) @gorry5 eclipse では、ワークスペース、は各自ユーザのもので、その中に任意個のプロジェクトを作る形になってて、svn とか使うときはそのプロジェクト単位で処理するようになってたかと (dige)
08/22 19:16 (@wtnbgo) @gorry5 専用のクライアントいれれば、既存のプロジェクトを svn にコミットとか、新規に svn からプロジェクトをインポートとかメニュー操作にあるはずです。他の人はそのsvn管理してるプロジェクトを自分のワークスペースに「インポート」して作業開始します (dibu)
08/22 19:17 (@wtnbgo) @gorry5 プロジェクト管理データの実体は、各プロジェクトフォルダの .project とかに入ってるはず (dibo)
08/22 19:18 @wtnbgo インポートする前もした後もわりといっぱい設定しないとビルドできないんですよ>Android
08/22 19:20 (@wtnbgo) @gorry5 ……それはAndroid の開発環境用のプラグインがタコってことですかね(苦笑) (duta)
08/22 19:24 @wtnbgo でも、eclipseの構造的に、Androidじゃなくても「ほげほげ開発用のワークスペースを作って」「プロジェクトをimportして」「importしたプロジェクトのビルド設定をして」からでないとビルドできない気がする
08/22 19:25 @wtnbgo で、それがsvnで複数ブランチでの開発になると、「各ブランチごとにみんなワークスペースを作るところから始めないといけない」ので、うがーとなると
08/22 19:27 (@wtnbgo) @gorry5 普通はワークスペースは個人で1つではないかと。あらゆるプロジェクトずらっとならんで気持ち悪いってのはわかりますがそういう仕様^^; (duga)
08/22 19:31 (@wtnbgo) @gorry5 同じワークスペースにそれぞれのブランチをインポートしてきて作業で、ダメな理由はなんでしょう? eclipse の世代ごと違うとかならわけたほうが無難ではありますが…… (dudo)
08/22 19:31 (@DARL_Japan) @gorry5 @wtnbgo 「eclipse」じゃないと駄目なんですか? 「NetBeans」じゃ駄目なんですか?キリッ (dubu)
08/22 19:32 (@117Florian) @DARL_Japan @gorry5 @wtnbgo あー、NetBeansでAndroidの開発はおすすめしねっす。Eclipseで素直にやった方がずっと楽です。 (dupa)
08/22 19:32 (@shinsan68k) @DARL_Japan @gorry5 @wtnbgo 少なくともおいらは「NetBeans」じゃ駄目なんです (dupi)
08/22 19:34 (@shinsan68k) @117Florian @DARL_Japan @gorry5 @wtnbgo あのプラグインはやる気無いだろうって気がします。Eclipseでプロジェクト作ってNetBeansで開くのがいい (deti)
08/22 19:41 (@DARL_Japan) @117Florian @gorry5 @wtnbgo 「eclipse」より駄目なら、Andoroid開発その物が駄目ぽに見えてきた。(?з?) (dede)
08/22 19:44 (@shinsan68k) @DARL_Japan @117Florian @gorry5 @wtnbgo Googleってなんであんなにかいはつかんきょうそろえるのが下手なのかねぇ。一般ユーザーに向けた製品もか。 (dose)
08/22 19:48 @wtnbgo そんなことできるのかなと実験中>ワークスペース内に各ブランチを設置
08/22 19:48 (@wtnbgo) @gorry5 運用的には、ある程度環境が固まったところで、ファイル/エクスポートで一般/設定をエクスポートして、それをインポートしたワークスペースの雛形をどっかにとっておいて、作業開始時にそれをコピーしてきて使うとかですかねぇ (doge)
08/22 19:50 (@wtnbgo) @gorry5 プロジェクト名を適当にかえるだけでは? (dodi)
08/22 20:05 @wtnbgo 一応できた。1プロジェクト1ターゲットならこれでもまあなんとかなるかもだけど、複数ターゲット作るようなのだと多分死ぬ(苦笑
08/22 20:07 (@wtnbgo) @gorry5 一応、プロジェクトがたくさんふえてごっちゃになっていやん、って人用に「ワークスペース」って概念もあります>Eclipse  そしてこれのインターフェースがとてもわかりにくい…… (bine)
08/22 20:09 (@wtnbgo) @gorry5 あ、ワークスペースじゃなかった「ワーキングセット」 (biha)
08/22 20:10 (@wtnbgo) @gorry5 いまちょろっとみてみたけど、プロジェクトがマルチターゲット対応してないのね(汗)。それはつらい (biro)
08/22 20:20 eclipseで「複数ブランチでいちいちワークスペースを切り替えないでもいい方法」として「各ブランチ分のプロジェクトを全部読み込んでしまう」というのは、やっぱ気持ち悪い…
08/22 20:24 まあ、むしろ「ビルド設定ファイルをダブルクリックするとIDEが起動する」という一般的なはずの方式をなぜeclipseが採用しなかったのかという話なんだろう…多分
08/22 20:26 (@wtnbgo) @gorry5 そこはもう概念設計の差なので慣れるしかないですね。Eclipse 的にみれば、Visual Studio ってのは「完全にグローバルな一つのワークスペースしかもってない」ってことになるかんじです (beha)
08/22 20:29 (@wtnbgo) @gorry5 それだとプロジェクトがどのワークスペースに属してるか判定がきかないので、まずワークスペースありき、の設計にした時点で必然だったのだろうと思います (bege)
08/22 20:30 @wtnbgo むしろ「eclipseはeclipse内でしかワークスペースを切り替えられないが、VC++は*.slnが1つのワークスペース」ではなかろうか
08/22 20:35 (@wtnbgo) @gorry5 sln単位で環境設定記憶してくれませんから。Eclipse での「ワークスペース」は、要するに環境設定が共有される範囲です (bona)
08/22 20:42 @wtnbgo たぶんそこが思想の違いなんだと思う。「VisualStudioが環境設定を1つしか持てなくて困っている」かといえばそれはないだろう的な意味で
08/22 20:48 「IDEで今開いているもの」が「IDE環境に含まれる」のがeclipse、含まれないのがそれ以外、という感じか

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2011/08/22|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]