[最新] ■[前年|前月|前日|2011/11/05|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

11/05 00:01 (@gorry5) 当時のPC-98の画面はタイリングが多くて、映像信号からだと「640x400pxでスキャン」できないとモアレがひどくて使い物にならず、かといってそんな特別仕様の機材とかないし…ということでわりと難儀ですな
11/05 00:08 (@gorry5) なおエミュレータ経由のスキャンでも、PC-98のタイリングされた画像はSD解像度のMPEG2にするとわりと苦しい
11/05 01:02 (@gorry5) magnet終わったので消灯の方向へ
--------
11/05 10:13 (@gorry5) カレーな朝飯完了@山小屋
--------
11/05 13:04 (@kobamasa) URL:gorry.haun.org via @gorry5 毎月発売を楽しみにしていた小中学生の頃をおもいだした? (moso)
11/05 13:30 (@gorry5) 紅葉を観に行ってきたが曇っちゃっていまいち
11/05 14:21 (@gorry5) @shinsan68k 今みたいにライブラリの学習とかしなくてもレジスタ叩けばすぐ出るじゃないですか :D
11/05 14:27 (@shinsan68k) @gorry5 BASICは描画命令とかそれを説明するマニュアルがあったけど、Cはいろんな書籍見ても機種依存部分かいてるのまったくなくて途方にくれた。…その後XCのIOCSのマニュアル見ていてつかえるようになったけど、言語の勉強にグラフィックやゲームが絡まないってのが斬新過ぎて。 (gugi)
11/05 14:28 (@shinsan68k) @gorry5 XBASICが結構高機能でしたからねぇ。XCかったらすぐ使えるものだと・・・しばらくBasToCばっかりでした。デモその変換されたコード見てたのも勉強になったかな。 (guzi)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2011/11/05|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]