[最新] ■[前年|前月|前日|2012/02/07|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

02/07 17:31 @Saider51 @sinpen MSDNのサンプルは配列も構造体も頑なに{0}初期化を使わずZeroMemory()してましたな…あれはやはり自社コンパイラの動作をあてにしてなかったんだろうかと(苦笑
02/07 17:36 (@Saider51) @gorry5 @sinpen そうなると、僕はMSのサンプルに調教されていたのかしら..... (giru)
02/07 17:38 しかし、memset()の引数順が(ptr, c, size)じゃなくて(ptr, size, c)だったら、ZeroMemory()とかbzero()とか生まれなくて済んだのかもな…(苦笑
02/07 17:45 (@5mingame2) @gorry5 @Saider51 @sinpen ちなみに…配列が float だとどうなるんでしょう…^^; やはり ZeroMemory() ? (guna)
02/07 17:50 @5mingame2 @Saider51 @sinpen 浮動小数のメモリ内表現で「全ビットが0ならば0」が成立しない処理系ってあったかしら…?
--------
02/07 17:52 (@sinpen) @gorry5 @5mingame2 @Saider51 聞いたことがないなあ。そもそもレジスタ計算として成り立たない気がする (gupo)
--------
02/07 17:53 (@_w_dee) @gorry5 @5mingame2 @Saider51 @sinpen floatでたとえば上位ビットだけが1の -0.0 になります。これをゼロとみなすなら、、、、って会話たどってみたら違う話だった (gese)
02/07 17:55 @_w_dee @5mingame2 @Saider51 @sinpen 「浮動小数で全ビット0なら0」の逆「浮動小数で0なら全ビット0」が成立しないのは-0.0の表現があるので明らかですね
02/07 17:57 (@Saider51) @gorry5 @_w_dee @5mingame2 @sinpen よく解っていないのだけど、-0.0 == 0.0 って成り立つのかしら? (ちゃんと調べろって事よね (geri)
02/07 18:03 (@117Florian) @sinpen @gorry5 @5mingame2 @Saider51 ほとんどの場合IEEE754 URL:ja.wikipedia.org に準拠しているのでまず問題が起こることはないはずですが、CのfloatがIEEE754とは一言も記述がないですね(機種に依存するとある (gose)
02/07 18:03 (@sinpen) @Saider51 @gorry5 @_w_dee @5mingame2 Cレベルなら確か成り立つはずだけど。アセンブラで浮動小数使ったことないからそっちわからないw (goti)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2012/02/07|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]