[最新] ■[前年|前月|前日|2012/02/09|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
02/09 16:38 @studiomemoru 簡易でそこそこな乱数をソースに組み込む必要がある場合は、わりと昔からKnuthの引き算法を使ってる。奥村Cアルゴリズム本で覚えた
02/09 16:58 @AoiMoe しかしmemset()の引数順はなぜあんなことになってしまったのか :D
02/09 17:00 (@AoiMoe) @gorry5 destination, source, length で揃えるためじゃないですかねえ (gonu)
02/09 17:10 @AoiMoe strchr()が(ptr, ch)→memchr()はサイズを追加して(ptr, ch, size)→memset()はmemchr()と同じに、という考えもアリか
02/09 17:19 普段使わない環境でとあるプログラムのビルドをやったら全然うまくいかず、よーく調べたら「所有権はあるがアクセス権がないNTFSフォルダ」で作業していたのが理由とわかったのだが、なぜそんな場所にまず作業用ファイルを設置できるのかが謎といえば謎
--------
02/09 18:53 @wtnbgo たまには肉体会とかどうか :D
--------
02/09 18:55 (@wtnbgo) @gorry5 明日だと打ち合わせのおわったタイミング次第ですかのぅ (bipa)
02/09 23:05 リアルと変てこが同居しているw>ミルホのエノ電

@gorry5 | @AoiMoe @wtnbgo

@AoiMoe [<<|@|>>]
02/09 16:58 (@gorry5) @AoiMoe しかしmemset()の引数順はなぜあんなことになってしまったのか :D
02/09 17:00 @gorry5 destination, source, length で揃えるためじゃないですかねえ (gonu)
02/09 17:10 (@gorry5) @AoiMoe strchr()が(ptr, ch)→memchr()はサイズを追加して(ptr, ch, size)→memset()はmemchr()と同じに、という考えもアリか

@wtnbgo [<<|@|>>]
--------
02/09 18:53 (@gorry5) @wtnbgo たまには肉体会とかどうか :D
--------
02/09 18:55 @gorry5 明日だと打ち合わせのおわったタイミング次第ですかのぅ (bipa)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2012/02/09|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]