[最新] ■[前年|前月|前日|2012/04/20|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
04/20 01:10 @shugai この値自体はNTSC由来ですな
--------
04/20 01:15 (@shugai) @gorry5 NTSCの解像度であるとしても、キャプチャカード的にこの解像度で入力する機会ってあるのかなぁというのが疑問だったりします (ruzo)
04/20 01:17 @shugai 民生でなければ普通にあるし、放送用マスターがその解像度なので、それ合わせでは?
04/20 01:18 @rxjun だいたい、486ラインのプレイヤーに480ラインのデータを入れても486ラインにストレッチするようなことがなければ問題はなさそうだけど
04/20 01:18 @shugai だいたい、486ラインのプレイヤーに480ラインのデータを入れても486ラインにストレッチするようなことがなければ問題はなさそうだけど
04/20 01:20 (@shugai) @gorry5 ニコニコチャンネル合わせなのかもしれないですけど、地デジ時代にNTSC合わせってのもいまいち腑に落ちないですね……mp4エンコードで困ったりしないんでしょうかね (reta)
04/20 01:33 @shugai ちなみにNTSC由来といってもITU-R BT.601という国際規格なので地デジどうこうという話でもなかったりする>486ライン
04/20 01:38 @shugai ちなみにMPEG系エンコーダで入力されるライン数と出力されるライン数は必ずしも一致してるとは限らない。実際1080ラインのデータはエンコーダ的には16ライン単位に切り上げて1088ラインとして処理してるし
04/20 01:38 (@shugai) @gorry5 まあどっちにしてもエンコードしにくいサイズになるなーという感じです (roro)
04/20 01:39 @shugai 2度目になるけど、表示系が486ラインだからって486ラインでデータを作る必要はないわけで
04/20 01:42 (@shugai) @gorry5 486はまぁないとして、このへんで16:9で縦横とも8で割り切れる解像度って結構困る気がします (robu)
04/20 02:26 Vitaのpss developer assistantをダウンロードしようとしてもできなくてしばらく悩んだが、Javascript切ってたせいだった…(苦笑
04/20 02:28 というわけでとりあえずサンプルを動かしたので終了w
04/20 04:09 @Shingi 新iPadは解像度にものをいわせた「最終出力ほぼそのままを肉眼で見ながら撮影」ができるのが面白いですね
04/20 04:43 (@Shingi) @gorry5 ああ、確かに!! おまけにかなり寄れる光学系なので、マクロ撮影などは等倍かそれ以上になりますしね……。 (zata)
04/20 05:11 @marukun あれ、Pss/doc/ja/ってありますけど
04/20 05:17 (@marukun) @gorry5 あ、本当だ!ドキュメント類はC:/Users/Public/Documents・Pss/doc/ja にありました!ありがとうございます。 (zazo)
04/20 13:33 Win上で動くのはEmulatorじゃなくてSimulator。というかWin版のMono上で同じプラットフォーム作ってるだけともいう/PlayStation Suite と対応ハードの性能比較 URL:wlog.flatlib.jp
04/20 13:42 ベーコンといえば生食するか否かでまず大きく派閥が分かれる。当方はする派
04/20 13:43 (@yunyundetective) 日本のベーコンは生食出来ますね。私もたまにする。 RT @gorry5: ベーコンといえば生食するか否かでまず大きく派閥が分かれる。当方はする派 (neku)
04/20 13:52 豆腐はまず従来の「固めてからパッケージする」方式と「パッケージ内で固める」方式で大きく分かれて、さらに従来の「おからを分離して豆乳分だけ固める」方式と「おから成分もすり潰して一緒に固める」方式に大きく分かれる
04/20 13:55 @yunyundetective 火を通してないのはアメリカだけじゃないです…ドイツとかイタリア(はベーコンじゃなくてパンチェッタですが)とか
04/20 14:06 うう、豆腐の話をしたら尾瀬ドーフ分を補給したくなってきた…来週までの辛抱だ
04/20 15:06 ? RT @ohta8801: 今年7月で使えなくなるauの携帯電話を持っているので、auから電話があった。「使えなくなる瞬間を見たい」と言ったら、SIMの移住先の端末を準備して頂ければ大丈夫です、とのこと。 (miza)
04/20 18:27 @sorahara 少なくとも当方はこの違いを認識しています/ICONIA TAB A500でNDK使用アプリが実行できない不具合 URL:gorry.haun.org
04/20 18:42 (@sorahara) @gorry5 おー、その不具合の修正入ってたんですね (dute)
04/20 21:45 ちょっと前にログインできなくなったシステムがあって困ってたのだが今頃解決した。入力欄のユーザー名の末尾にスペース入ってた…誰だこのUI作ったの(苦笑
04/20 21:51 まあこの手のミスはわりとある上にわかりにくいのが困る。空白を含むユーザー名を受け取るプログラムには、末尾空白を削る処理くらい入れておいてもバチは当たらないと思う
04/20 21:56 (@ARTsak) @gorry5 逆に考えればスペース込の方がセキュリティ難度が高いとも言えるとは思いますけどね。辞書型とかワード型ではスペースは簡単には突破出来ませんし。まぁ大概は大変な元なだけの気もしますが^^ (tahe)
04/20 22:22 「Android NDKプログラミングガイド」。「Android NDKネイティブプログラミング」が「何ができるかのガイド」だったのに対して「どうやるかのガイド」。コード書く人には明らかにこっちのが向いてる URL:amazon.jp
04/20 22:24 ネイティブデバッガDS-5に触れていないのは「難しい割に得られる成果が微妙だから」かな?

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2012/04/20|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]