[最新] ■[前年|前月|前日|2012/06/12|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
06/12 04:41 HND着陸
--------
06/12 04:46 入国完了
06/12 04:51 (@urati) @gorry5 お帰りなさいませ。長旅お疲れさまでした〜 (pime)
06/12 04:51 (@Niratama) @gorry5 おかえりー (pimo)
06/12 04:53 US→JPは北回りだった。11hで夜→昼→夜→朝はわりと新鮮
06/12 04:54 @Niratama さてどれくらいBIGになったでしょう(ぉぃ
06/12 05:00 無料UPGで「下も見える翼上の窓際」になったので風景的にとても楽しめるフライトだった。周辺全部知らない人になっちゃったので孤独ではあったが
06/12 05:03 しかも今朝は雲三層と地上がくっきり見えるコンディションでなかなか。代わりに朝日は見えなかったけど
06/12 05:03 (@Niratama) @gorry5 うひひ (pibi)
06/12 05:07 到着ロビーin
06/12 05:24 解散。日本の財布をスーツケースに入れたままだったのでポケットの小銭で帰るッス
06/12 05:25 ちなみにUSでもポケットの中はUSじゃなくてJPでした
06/12 05:28 いつもとTLの起きてる層が違うのはWWDCの余韻かしら
06/12 05:44 @sinpen 残念でしたー、だったようですね
06/12 05:45 retina Macは15インチのみか…ポータブルではないよなw
06/12 05:48 しかしこの時間だとまだ横浜行き京急は薄いのう…なかなか来ない
06/12 05:49 @m_casper 機内で5本消化しますた :D
06/12 05:53 (@enospc) @gorry5(peni)
06/12 06:01 川崎着。そろそろ梅雨入りっぽいが今朝はまだひんやり程度で助かる
06/12 06:14 US時間は14時か…そりゃ機内でうつらうつら程度ではあれ寝てればこの時間は眠くないわなー
06/12 06:21 帰宅?
06/12 06:27 (@yukidaore) @gorry5 おつですー (pome)
06/12 06:27 帰宅完了 URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (poru)
06/12 06:31 (@sions_papa) @gorry5 おかえりー( ´ ▽ ` )ノ (podi)
06/12 06:51 とりあえずすぐ片付くものは片付いたので銭湯だ
06/12 07:00 (@tiltowait_kaiN) @gorry5 おかえりー。無事帰国でなにより。 (du)
06/12 07:35 ジャパニーズ分回復@中島湯 URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (kude)
06/12 07:36 いつもの銭湯はさすがに平日朝は開いてないのでチャリで5分ほど遠征
06/12 07:57 (@Pomamahaun) @gorry5 おかえり! (kohi)
06/12 08:00 (@pandabancho) @gorry5 長旅お疲れ様でした。 (koza)
06/12 08:11 先頭終了
06/12 08:11 違った銭湯完了
06/12 08:11 おかえりメッセージ感謝
06/12 08:14 (@masami_66) @gorry5 おかえりなさいo(^▽^)o&おはようございます。。。 (sapu)
06/12 08:17 (@iczerone) くまろく新聞 紙が更新されました! URL:paper.li ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @mobilenews_jp @infoeproduction @gorry5 (sihe)
06/12 08:30 さて、通常業務に戻る。普段から時差生活してるようなもんなので時差ぼけもとくになかったり :D
06/12 09:48 (@mr1994kzm) @gorry5 おかえり〜(^-^)/ 育ち具合に興味津々(笑) (tegi)
06/12 09:56 (@sakurakomrs) @gorry5 おかえりなさ〜い(^O^)/ (tobi)
06/12 12:12 (@voice2yt) @gorry5 おかえりー (muga)
06/12 20:57 (@Niratama) @gorry5 セソセイが喜びそうだ https://twitter.com/weeklyascii/status/212500372655308801 (nope)
06/12 21:10 @Niratama 15インチノートは使いどころないっす
06/12 21:11 久々おうちごはん。外メシ続きはやはりわりとストレス
06/12 21:13 さっき昼寝(夕方だが)してたので生活時間もこれで戻りそう
06/12 21:28 (@markun2) @gorry5 うちにもうすぐ牛肉がたくさん届く予定なので、楽しみに待ってるところですわw (home)
06/12 21:33 (@121C120073D_F17) @markun2 @gorry5 まーくんさんとこ近いから行ってこようかな (mage)
06/12 21:40 @marukun 回線契約外してWifiで使えない端末に出会ったことないです…
06/12 21:43 (@marukun) @gorry5 私はe-mobileのHTC端末…型番忘れたけど、それでSIMが無いと使えないことがありました。WindowsMobile6端末でした。 (migi)
06/12 21:50 @marukun アップデートの際はSIMが必要なものがわりとあるので、各キャリアで1回線だけ持って使いまわすのが実用的な運用かと
06/12 21:55 (@marukun) @gorry5 アップデートでは必要ですか。そうなると、確かに各キャリアで1枚がベストですね。うちにはau回線は無いですが、IS12Tを開発に使っています。アップデートはZuneから行い、特にSIMもいりませんでした。 (mehi)
06/12 22:04 (@markun2) @121C120073D_F17 @gorry5 だいたいアジトの方にいるから、よろしくですw (moru)
06/12 22:04 (@121C120073D_F17) @markun2 @gorry5 了解! (more)
06/12 22:42 しかしUSだとGPSの邪魔が少ない&日本ほど道が細かくないのでAndroidのgoogleナビ程度で十分実用になる。地点検索も日本語でできるし、ストリート表示も日本語英語両方でわりと自然に使えた
06/12 22:44 通信回線に若干の不安があるのと、Galaxy TABで多少刺さることがあったのは多少気になったが>googleナビ

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2012/06/12|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]