[最新] ■[前年|前月|前日|2012/06/19|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
06/19 11:00 そして夕飯の買い物に出ておくか…
06/19 12:14 ぎりぎり本降り前に帰還。きょうの夕飯はコロッケしかないよね…w
06/19 12:17 そろそろ台風の日にコロッケ販売数に有意な差があったり…しないよな(苦笑。でもさっき行ったスーパーは「今日コロッケ特売」だった :D
06/19 13:18 @orion80 @snbsnb アーケードゲームには非ビデオゲームもある(ピンボールとかメダルとか)のでむしろ逆です :D>ビデオゲームってアーケードゲームの総称っぽく
06/19 13:22 (@orion80) @gorry5 @snbsnb なーるほど!そのとーりですね!ゲーセンではエレメカが主役だった時代もありますもんね!ちなみにGORRYさんは総称する時どんなワード使ってますか? (hagi)
--------
06/19 13:23 @orion80 @snbsnb 「ビデオディスプレイに映して遊ぶもの」は間違いなくビデオゲームですね :D
--------
06/19 13:26 (@orion80) @gorry5 @snbsnb むむ、GORRYさんがそうおっしゃるのなら、やはりビデオゲームでいいのですかね。なーんかこう、引っかかりません?w まぁ・・いいのかぁ。。。 (hiku)
06/19 13:29 (@snbsnb) @orion80 @gorry5 言葉の意味的には『ビデオゲーム』が一番あってると思うのですが、世間一般では『テレビゲーム』が「ディスプレイを使った電子ゲーム」の総称として使われてるんじゃないかと思います (hima)
06/19 13:34 (@onda_to) @orion80 @gorry5 @snbsnb 入力デバイスとディスプレイを使ったゲーム はビデオゲームの定義そのものです。 URL:en.wikipedia.org (hiba)
06/19 13:35 @snbsnb @orion80 「テレビゲーム」という場合は個人的にはあくまでもTVモニタであり家庭用を主にしてしまう感じ
06/19 13:37 (@orion80) @snbsnb @gorry5 あ、そんな感覚は自分にもありまして、テレビゲームが自分的にはいちばんしっくり来てて。でもテレビだからコンシューマ機の総称としても捉えられてそうで。まあ、とりあえず、混乱中〜。ww (husi)

@gorry5 | @onda_to @orion80 @snbsnb

@onda_to [<<|@|>>]
06/19 13:34 @orion80 @gorry5 @snbsnb 入力デバイスとディスプレイを使ったゲーム はビデオゲームの定義そのものです。 URL:en.wikipedia.org (hiba)

@orion80 [<<|@|>>]
06/19 13:18 (@gorry5) @orion80 @snbsnb アーケードゲームには非ビデオゲームもある(ピンボールとかメダルとか)のでむしろ逆です :D>ビデオゲームってアーケードゲームの総称っぽく
06/19 13:22 @gorry5 @snbsnb なーるほど!そのとーりですね!ゲーセンではエレメカが主役だった時代もありますもんね!ちなみにGORRYさんは総称する時どんなワード使ってますか? (hagi)
--------
06/19 13:23 (@gorry5) @orion80 @snbsnb 「ビデオディスプレイに映して遊ぶもの」は間違いなくビデオゲームですね :D
--------
06/19 13:26 @gorry5 @snbsnb むむ、GORRYさんがそうおっしゃるのなら、やはりビデオゲームでいいのですかね。なーんかこう、引っかかりません?w まぁ・・いいのかぁ。。。 (hiku)
06/19 13:29 (@snbsnb) @orion80 @gorry5 言葉の意味的には『ビデオゲーム』が一番あってると思うのですが、世間一般では『テレビゲーム』が「ディスプレイを使った電子ゲーム」の総称として使われてるんじゃないかと思います (hima)
06/19 13:34 (@onda_to) @orion80 @gorry5 @snbsnb 入力デバイスとディスプレイを使ったゲーム はビデオゲームの定義そのものです。 URL:en.wikipedia.org (hiba)
06/19 13:35 (@gorry5) @snbsnb @orion80 「テレビゲーム」という場合は個人的にはあくまでもTVモニタであり家庭用を主にしてしまう感じ
06/19 13:37 @snbsnb @gorry5 あ、そんな感覚は自分にもありまして、テレビゲームが自分的にはいちばんしっくり来てて。でもテレビだからコンシューマ機の総称としても捉えられてそうで。まあ、とりあえず、混乱中〜。ww (husi)

@snbsnb [<<|@|>>]
06/19 13:18 (@gorry5) @orion80 @snbsnb アーケードゲームには非ビデオゲームもある(ピンボールとかメダルとか)のでむしろ逆です :D>ビデオゲームってアーケードゲームの総称っぽく
06/19 13:22 (@orion80) @gorry5 @snbsnb なーるほど!そのとーりですね!ゲーセンではエレメカが主役だった時代もありますもんね!ちなみにGORRYさんは総称する時どんなワード使ってますか? (hagi)
--------
06/19 13:23 (@gorry5) @orion80 @snbsnb 「ビデオディスプレイに映して遊ぶもの」は間違いなくビデオゲームですね :D
--------
06/19 13:26 (@orion80) @gorry5 @snbsnb むむ、GORRYさんがそうおっしゃるのなら、やはりビデオゲームでいいのですかね。なーんかこう、引っかかりません?w まぁ・・いいのかぁ。。。 (hiku)
06/19 13:29 @orion80 @gorry5 言葉の意味的には『ビデオゲーム』が一番あってると思うのですが、世間一般では『テレビゲーム』が「ディスプレイを使った電子ゲーム」の総称として使われてるんじゃないかと思います (hima)
06/19 13:34 (@onda_to) @orion80 @gorry5 @snbsnb 入力デバイスとディスプレイを使ったゲーム はビデオゲームの定義そのものです。 URL:en.wikipedia.org (hiba)
06/19 13:35 (@gorry5) @snbsnb @orion80 「テレビゲーム」という場合は個人的にはあくまでもTVモニタであり家庭用を主にしてしまう感じ
06/19 13:37 (@orion80) @snbsnb @gorry5 あ、そんな感覚は自分にもありまして、テレビゲームが自分的にはいちばんしっくり来てて。でもテレビだからコンシューマ機の総称としても捉えられてそうで。まあ、とりあえず、混乱中〜。ww (husi)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2012/06/19|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]