[最新] ■[前年|前月|前日|2012/08/13|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
08/13 10:59 風で目がさめてしまった…寝たの6時過ぎだったんだけどな…
--------
08/13 13:32 @tacsato antとNativeActivity使うとEclipseもJavaも使わずC/C++で書けるけどGCMはライブラリがないな :D
08/13 13:34 そういえば今頃確認してるんだが、ADTr20以降で入ったC/C++デバッグ環境ってNativeActivity専用だったりする?
08/13 13:36 非NativeActivityだとロードされる.soにデバッガをアタッチする手段がどうやっても見つからない…
08/13 13:46 (@tacsato) @gorry5 ひゃ〜、どっち向いてもハードル高ぇス! (zate)
08/13 13:57 @tacsato もともと、最近のモバイルは基本的にまずGUIアプリとしてのハンドリングを学ばないといけないので敷居はあんまり低くない気はする
08/13 14:18 買い物に出ようか… (zeza)
08/13 14:31 (@tacsato) @gorry5 なるほど…地道に学んでみようかな。コメント有難うございました。 (zobe)
08/13 18:48 @SHARP_JP X-1じゃなくてX1。 URL:www.sharp.co.jp (nisa)
08/13 18:50 (@grim13b) gorryさんがシャープ本陣に的確なツッコミを((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル QT @gorry5: @SHARP_JP X-1じゃなくてX1。 URL:www.sharp.co.jp (nino)
08/13 18:55 (@markun2) @gorry5 @SHARP_JP X-1っつーと飛行機みてーw (nipu)
08/13 19:42 NEOGEO Xって、添付ゲームの値段だけでNEOGEO StationやWiiバーチャルコンソールより安いんだが、商売になるのか…?
08/13 21:39 @HaneiLemon VRAMはふつうデバイスドライバが扱う領域ですが、デバイスドライバはOSの上で動いているので影響はあるかと。ただ昔のNEC98的バンクメモリみたいなものを使う手はあり :D
08/13 21:45 (@HaneiLemon) @gorry5 なるほど…。デバイスドライバ次第ですね。 (gono)
08/13 23:22 #nicoWnnG いろいろデバッグとか調整とか/「nicoWnnG IME」テスト版 2012.0813.1.test URL:gorry.haun.org

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2012/08/13|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]