[最新] ■[前年|前月|前日|2012/08/26|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
08/26 08:30 きょうもあっつい…
--------
08/26 08:34 @chototsumoushin 熱がたまりやすい端末は温度のせいでブレーキかかったりしますね…
08/26 08:37 (@chototsumoushin) @gorry5 GALAXY NEXUSの場合、Tiny ARを実行すると頻繁に350MHzまでクロックが落ちます。そうなると10fps以下になります。1.2GHzだと50fps出るのですが。 (bapa)
08/26 08:39 (@chototsumoushin) @gorry5 せめてクロックが一定ならいいんですが、数秒間隔でクロックが変動するので動作がカクカクになってしまいます。 (biti)
08/26 08:45 @chototsumoushin 手許のGNだとそこまでの速度ムラは感じたことがないです。力まかせにぶん回す系のコードはわりと書いているはずなのですが
08/26 08:50 (@chototsumoushin) @gorry5 glslとCPUコア2個をぶん回してますからね。 (buku)
08/26 09:03 @Norio_IINUMA 平塚は昨日やってました
08/26 10:14 (@Niratama) 自分でも調べてみたら、ふんどしのケツが丁の字説(テレビでやったらしい)と、丁が細長いものを数える単位なので、細長いふんどしは丁で数えた説が出てきた。個人的には後者のほうが受け入れやすいな @gorry5 (peke)
08/26 10:29 車検引取り完了。帰り支度しよか…
08/26 10:40 実家離脱 (to)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2012/08/26|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]