[最新] ■[前年|前月|前日|2012/09/07|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

09/07 20:58 (@hor11) @shinsan68k @gorry5 CPUアーキテクチャはいかんともしがた…くないのがAndroidだった筈だけどなw (bage)
09/07 20:59 (@shinsan68k) @hor11 @gorry5 すべてのCPUに対応で気ないのならNDKを使うなといいたい。ところでNDKってJavaみたいにオーバーヘッドすさまじいとかあるんかな?それともVM自体最適化がイマイチなので相対的にそうでもないのかな。 (bade)
09/07 21:22 @shinsan68k いまNDKで対応できないCPUってないんじゃないかな? x86もmipsも自前で作れるようになったし/NDKの呼び出しはJavaのNative呼び出しそのものですのでオーバーヘッドもそのまま
09/07 21:23 undo
09/07 21:23 @shinsan68k @hor11 いまNDKで対応できないCPUってないんじゃないかな? x86もmipsも自前で作れるようになったし/NDKの呼び出しはJavaのNative呼び出しそのものですのでオーバーヘッドもそのまま
--------
09/07 21:48 (@shinsan68k) @gorry5 @hor11 それぞれのネイティブなコード用意されてるとは限らないんで無理じゃないかなーってことです。あとDalvikがJavaよりはるかに遅いので相対的に呼び出しのオーバーヘッドはJavaほどきつくないんじゃないかということで。JavaはJNIめちゃ遅いですから (pupa)
--------
09/07 21:49 @shinsan68k @hor11 NDKのビルド環境はオプション1つでサポート全CPU環境用FATバイナリを作れるので
09/07 21:54 (@shinsan68k) @gorry5 @hor11 NDK使う用途だとまずアセンブラ使うでしょうからバイナリすべて用意するのきつくないですか? (pegu)
09/07 21:54 (@skn_) @baru175 @gorry5 非常食の類は定期的に口にして慣れておかないと、いざというときに身体が受け付けない可能性があるので、ちゃんと食べてローテーションしたほうがいいらしいです。聞いた話ですが。 (pege)
09/07 21:54 @shinsan68k それはわりとレア(苦笑>まずアセンブラ使う
09/07 21:54 undo

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2012/09/07|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]