[最新] ■[前年|前月|前日|2012/10/12|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
10/12 14:32 @itoga @yunyundetective たぶん本来の意図はトグルなんだと思いますが、表現されてないですな…
10/12 14:41 (@yunyundetective) @gorry5 @itoga 原作表記だと「Changed into Mortal Object」なので、明白な誤植かと。 (zitu)
10/12 14:48 @yunyundetective @itoga しかしキャラクタのプロパティとしての「不死」なら、メニュー項目名としては「不死」のほうがしっくりくるという
10/12 14:49 (@itoga) @yunyundetective @gorry5 実は原作のソレはそれで気になる.mortal objectってメッセージはないよなぁ,とか.normal object とか destructible object とか…. (zibi)
10/12 14:50 @yunyundetective @itoga notなプロパティの表現の難しさという普遍的な話に :D
--------
10/12 14:54 プログラム構造的に「○○をしないというフラグ変数」の名前に否定形を与えるべきか否かで悩む話はわりとある。そしてそれをGUI化するときにどう表記するかでまた悩んだりする
--------
10/12 15:01 (@nnk_osn) @gorry5 「Is?」「Has?」とかの名前すか。圧倒的にfalseである事が多い内容でもtrue側の状態で名前付けるなぁ。 (zude)
10/12 15:09 @nnk_osn たとえば「未成年なら」をフラグ化する場合における「Is未成年」「not Is成年」のどっちよ、という話ね
10/12 15:13 (@nnk_osn) @gorry5 仕様書に「未成年か否かチェックする」って書いてあれば「Is未成年」と名づけるかな。処理として返し易い(軽い)方を選ぶ場合もあるっすね。 (zehe)
10/12 15:14 (@studiomemoru) @gorry5 Cocoa GUIで表示・非表示を制御する hidden プロパティもその一種ですよね。よく混乱します。w (zemi)
10/12 15:16 (@shinsan68k) @gorry5 そういやライブラリによってEnabledとDisabledプロパティばらばらだよね。Booleanで。opaqueとtransparentとかもか。 (zega)

@gorry5 | @itoga @nnk_osn @shinsan68k @studiomemoru @yunyundetective

@itoga [<<|@|>>]
10/12 14:32 (@gorry5) @itoga @yunyundetective たぶん本来の意図はトグルなんだと思いますが、表現されてないですな…
10/12 14:41 (@yunyundetective) @gorry5 @itoga 原作表記だと「Changed into Mortal Object」なので、明白な誤植かと。 (zitu)
10/12 14:48 (@gorry5) @yunyundetective @itoga しかしキャラクタのプロパティとしての「不死」なら、メニュー項目名としては「不死」のほうがしっくりくるという
10/12 14:49 @yunyundetective @gorry5 実は原作のソレはそれで気になる.mortal objectってメッセージはないよなぁ,とか.normal object とか destructible object とか…. (zibi)
10/12 14:50 (@gorry5) @yunyundetective @itoga notなプロパティの表現の難しさという普遍的な話に :D

@nnk_osn [<<|@|>>]
10/12 15:01 @gorry5 「Is?」「Has?」とかの名前すか。圧倒的にfalseである事が多い内容でもtrue側の状態で名前付けるなぁ。 (zude)
10/12 15:09 (@gorry5) @nnk_osn たとえば「未成年なら」をフラグ化する場合における「Is未成年」「not Is成年」のどっちよ、という話ね
10/12 15:13 @gorry5 仕様書に「未成年か否かチェックする」って書いてあれば「Is未成年」と名づけるかな。処理として返し易い(軽い)方を選ぶ場合もあるっすね。 (zehe)

@shinsan68k [<<|@|>>]
10/12 15:16 @gorry5 そういやライブラリによってEnabledとDisabledプロパティばらばらだよね。Booleanで。opaqueとtransparentとかもか。 (zega)

@studiomemoru [<<|@|>>]
10/12 15:14 @gorry5 Cocoa GUIで表示・非表示を制御する hidden プロパティもその一種ですよね。よく混乱します。w (zemi)

@yunyundetective [<<|@|>>]
10/12 14:32 (@gorry5) @itoga @yunyundetective たぶん本来の意図はトグルなんだと思いますが、表現されてないですな…
10/12 14:41 @gorry5 @itoga 原作表記だと「Changed into Mortal Object」なので、明白な誤植かと。 (zitu)
10/12 14:48 (@gorry5) @yunyundetective @itoga しかしキャラクタのプロパティとしての「不死」なら、メニュー項目名としては「不死」のほうがしっくりくるという
10/12 14:49 (@itoga) @yunyundetective @gorry5 実は原作のソレはそれで気になる.mortal objectってメッセージはないよなぁ,とか.normal object とか destructible object とか…. (zibi)
10/12 14:50 (@gorry5) @yunyundetective @itoga notなプロパティの表現の難しさという普遍的な話に :D

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2012/10/12|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]