[最新] ■[前年|前月|前日|2012/11/03|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

11/03 20:35 (@_TypeZERO) @gorry5 ワンルームマンションとかだと隣り合わせの2部屋がミラー配置なので逆のスタイルになったりしてますね。あまり利き手は意識してなさそうですね。ちなみに私は火が右で慣れてます(右利きです) (sami)
11/03 20:35 (@ARTsak) @gorry5 家具とか家電は通例で作られるからどっちききって感じでは作られる事は殆ど無いです
11/03 20:35 (@ARTsak) 家事情とか伝わったからとか単にそうしてみたとか
11/03 20:35 (@ARTsak) 有名なのは学習机等の机元々両サイドだったのに特に意味なく右に引き出し残したので右引き出し
11/03 20:35 (@ARTsak) 普通に右人口多いなら左がいいはずですし (samu)
--------
11/03 20:39 (@charl_) @naoya2k @gorry5 確かに習字は、先生に「右で書くものです!」とこっぴどく叱られました。 (sabo)
--------
11/03 20:46 (@gorry5) 両刃の包丁でも右利きが使うのと左利きが使うのとでは刃の減り方とか違いそうな気がするけどどうなんだろう
11/03 20:47 (@nekoma68) @gorry5 習字の場合は筆の流れが左手では引っかかってしまうので、私も右で書いてました。字だけは右と言う場合、これが理由になっていることも多いですね。万年筆もむつかしく、ボールペンですら引っかかりインクがかすれやすいのです。 (suti)
11/03 20:48 (@gorry5) まな板の減り方は右利きと左利きで明らかに違うな…
11/03 20:55 (@PHPtvOPPAI) @gorry5 予め左利きの方が使うと分かっている場合は、使う前に左利き用に研ぐそうです (sudo)
11/03 21:29 (@gorry5) @KawaharaYoui @kiwamoto クラッチなくなったらアクセルとブレーキを同じ足にする理由はないが、それこそ歴史的理由とか互換性とか言われるソレですな…

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2012/11/03|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]