[最新] ■[前年|前月|前日|2012/11/11|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
--------
11/11 00:30 @gaolay 時間方向の分解能が低くなってて移動量が大きいときに移動と判定されなくなっているとか? (gize)
--------
11/11 00:30 (@gaolay) @gorry5 まさにそんな感じだと思うですー。スキャンの間隔が長くなったとかですかね (gide)
11/11 00:38 タッチパネルといえばiPad miniで気がついた件…縦持ちのときに「ShiftをタッチしながらAをタッチ」の入力がとても難しくなっている。センサー密度の問題か?
11/11 00:52 @jin1016 減色はそれこそ大昔からツールありますから… (gonu)
11/11 00:54 (@c_nyan) @gorry5 @jin1016 ですよねー>大昔からある. しかも、フリーで鉄板なソフトありますし. といいつつ、自分も減色コード書いてますが (gomu)
11/11 00:55 (@jin1016) @gorry5 確かに。ドット絵の高解像度化ツールとかニッチすぎて存在しなかったんだと思いますし…… (gome)
11/11 00:56 @jin1016 ちなみにドット絵高解像度化ツールはプロ向けツールにはPS3出た後くらいからあったりします
11/11 00:57 (@jin1016) @c_nyan @gorry5 ただ、アルファチャンネル対応のはあんまり見かけない気がします。 (goza)
11/11 00:57 @jin1016 @c_nyan 同じくプロ向けにはPS2出た頃からあったりするのです
11/11 00:58 (@jin1016) @gorry5 あるんですね。どういう名前のやつでしょうか? 参考に見てみたいんですが。 (gobe)
11/11 00:59 @jin1016 以前も話に出したOPTPiXがゲーム制作プロ向けに「OPTPiX iMageStudio」という名前になってからです
11/11 01:00 (@c_nyan) @jin1016 @gorry5 AYukari の配布が途絶えてるからそうですね (zaki)
11/11 01:00 (@jin1016) @gorry5 @c_nyan アルファチャンネル対応減色ツールがあることは知っていますw (zaku)
11/11 01:01 (@jin1016) @gorry5 OPTPiX iMageStudioってドット絵の高解像度化機能もあるんですね。ちょっとHP見てみます。 (zana)
11/11 01:02 @jin1016 いまは「OPTPiX imesta」という名前になっています。念のため
11/11 01:04 そういえばX68k用減色ツール「PS16G」が書いてからもう20年くらいになるのか…
11/11 01:09 (@jin1016) @gorry5 HP の説明を見る限り期待したような機能ではないですね…… (zade)
11/11 01:13 @jin1016 もともと高度なドット修正機能があるので、その前段処理としての機能くらいしかないのは確かですね
11/11 01:20 (@jin1016) @gorry5 だとしたら方向性が違うツールですね (zibo)
11/11 13:02 @youten_redo 川崎ヨドでは昨日見かけました。全色あったかどうかは覚えてないですが>Nexus7公式カバー
11/11 13:10 (@youten_redo) @gorry5 ほむー。 (hate)
11/11 17:00 おっと出る時間だった (zupe)
11/11 17:22 テラ・スモールと読ん だひとは挙手…(苦笑 URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (dahi)
11/11 17:22 (@gaolay) w RT @gorry5: テラ・スモールと読ん だひとは挙手…(苦笑 URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (damo)
11/11 17:23 (@Pomamahaun) @gorry5 パパは夜飲み会らしいけど、あとはみんないるので何時でもどうぞー!晩ご飯食べていく? (daga)
11/11 17:26 @Pomamahaun 夕飯いいね (dado)
11/11 17:27 (@kozuaki) テスラ・モールに見えた。w RT @gaolay: w RT @gorry5: テラ・スモールと読ん だひとは挙手…(苦笑 URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (dapa)
11/11 17:27 (@gaolay) それはそれでw RT @kozuaki: テスラ・モールに見えた。w RT @gaolay: w RT @gorry5: テラ・スモールと読ん だひとは挙手…(苦笑 URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (dapi)
11/11 17:27 (@t_okada) かっこいいw RT @gaolay: それはそれでw RT @kozuaki: テスラ・モールに見えた。w RT @gaolay: w RT @gorry5: テラ・スモールと読ん だひとは挙手…(苦笑 URL:twitpic.com (dapu)
11/11 17:32 (@Pomamahaun) @gorry5 らじゃw ご飯いっぱい炊いておきまーす。 (dige)
11/11 18:02 ボクデン入店 (dohu)
11/11 18:19 キムチ盛り合わせ@ボクデン URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (bapu)
11/11 18:22 ユッケ@ボクデン URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (bini)
11/11 18:24 桜肉刺身@ボクデン URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (bihi)
11/11 18:24 ごぼう唐揚げ@ボクデン URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (bima)
11/11 18:25 軟骨唐揚げ@ボクデン URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (biru)
11/11 18:25 (@almighty_s) ボクデンいいなー RT @gorry5: キムチ盛り合わせ@ボクデン URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (biga)
11/11 18:27 ソウルプルコギ@ボクデン URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (bidi)
11/11 18:29 チャンジャ巻き@ボクデン URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (bibu)
11/11 18:38 (@sinpen) @gorry5 サンチュが美味そうさを掻き立てる! (bugo)
11/11 18:41 @sinpen ここはおすすめできるうまい店です (bupe)
11/11 18:47 エビイカチヂミ@ボクデン URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (behe)
11/11 18:52 リトルサムゲタン@ボクデン URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (bedo)
11/11 18:53 チーズチヂミ@ボクデン URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (bebu)
11/11 19:26 ホルモンと野菜の 炒めもの@ボクデン URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (piha)
11/11 19:57 この後25分ほど役場に着かないプレイをしていた(苦笑/呑みながらどぶ 森開始 URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (pode)
11/11 20:14 どぶ森、いちばん最初からアレなんだが、「どこそこへ行ってくれ」というイベント中にそれ以外の場所へ自由に行ける構成だと、「そこへ行かずにできることはないか」と探してしまう性格なのでぜんぜん進めない…(ぉぃ (kutu)
11/11 20:31 (@kakei_jp) @sinpen @gorry5 連れて来た本人です。間違い無くお勧めします。 (komi)
11/11 20:44 どぶ森、最初に家を建てられない場所がわからないのは不便だな…いい場所が見つからん(ぉぃ (sami)
11/11 21:02 そして建てる場所を決 めるまで30分 :D URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (sume)
11/11 21:05 ちなみにここ、上下左右1blkくらいずれるともう建築不可判定が出るシビアな場所(ぉぃ (subu)
11/11 21:26 (@sinpen) @kakei_jp @gorry5 へええ。良いなあ、場所はどこなんじゃろ (tane)
11/11 21:29 @sinpen @kakei_jp とりあえず貼っとく/ボクデン 銀座店 URL:www.bokuden.co.jp (taga)
11/11 21:30 (@kakei_jp) @sinpen @gorry5 最寄り駅は新橋で、ボクデンというお店です。 (tazo)
11/11 21:55 呑み終了。時間切れでドタバタになってプリン食えず無念 (teti)
11/11 22:15 (@kakei_jp) @gorry5 無事バスに乗りました、また改めて行きましょう。 (nazi)
11/11 22:18 @kakei_jp 乗れたかw (niku)

@gorry5 | @almighty_s @c_nyan @gaolay @jin1016 @kakei_jp @kozuaki @Pomamahaun @sinpen @t_okada @youten_redo

@almighty_s [<<|@|>>]
11/11 18:25 ボクデンいいなー RT @gorry5: キムチ盛り合わせ@ボクデン URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (biga)

@c_nyan [<<|@|>>]
11/11 00:54 @gorry5 @jin1016 ですよねー>大昔からある. しかも、フリーで鉄板なソフトありますし. といいつつ、自分も減色コード書いてますが (gomu)
11/11 00:57 (@jin1016) @c_nyan @gorry5 ただ、アルファチャンネル対応のはあんまり見かけない気がします。 (goza)
11/11 00:57 (@gorry5) @jin1016 @c_nyan 同じくプロ向けにはPS2出た頃からあったりするのです
11/11 01:00 @jin1016 @gorry5 AYukari の配布が途絶えてるからそうですね (zaki)
11/11 01:00 (@jin1016) @gorry5 @c_nyan アルファチャンネル対応減色ツールがあることは知っていますw (zaku)

@gaolay [<<|@|>>]
--------
11/11 00:30 (@gorry5) @gaolay 時間方向の分解能が低くなってて移動量が大きいときに移動と判定されなくなっているとか? (gize)
--------
11/11 00:30 @gorry5 まさにそんな感じだと思うですー。スキャンの間隔が長くなったとかですかね (gide)
11/11 17:22 w RT @gorry5: テラ・スモールと読ん だひとは挙手…(苦笑 URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (damo)
11/11 17:27 (@kozuaki) テスラ・モールに見えた。w RT @gaolay: w RT @gorry5: テラ・スモールと読ん だひとは挙手…(苦笑 URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (dapa)
11/11 17:27 それはそれでw RT @kozuaki: テスラ・モールに見えた。w RT @gaolay: w RT @gorry5: テラ・スモールと読ん だひとは挙手…(苦笑 URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (dapi)
11/11 17:27 (@t_okada) かっこいいw RT @gaolay: それはそれでw RT @kozuaki: テスラ・モールに見えた。w RT @gaolay: w RT @gorry5: テラ・スモールと読ん だひとは挙手…(苦笑 URL:twitpic.com (dapu)

@jin1016 [<<|@|>>]
11/11 00:52 (@gorry5) @jin1016 減色はそれこそ大昔からツールありますから… (gonu)
11/11 00:54 (@c_nyan) @gorry5 @jin1016 ですよねー>大昔からある. しかも、フリーで鉄板なソフトありますし. といいつつ、自分も減色コード書いてますが (gomu)
11/11 00:55 @gorry5 確かに。ドット絵の高解像度化ツールとかニッチすぎて存在しなかったんだと思いますし…… (gome)
11/11 00:56 (@gorry5) @jin1016 ちなみにドット絵高解像度化ツールはプロ向けツールにはPS3出た後くらいからあったりします
11/11 00:57 @c_nyan @gorry5 ただ、アルファチャンネル対応のはあんまり見かけない気がします。 (goza)
11/11 00:57 (@gorry5) @jin1016 @c_nyan 同じくプロ向けにはPS2出た頃からあったりするのです
11/11 00:58 @gorry5 あるんですね。どういう名前のやつでしょうか? 参考に見てみたいんですが。 (gobe)
11/11 00:59 (@gorry5) @jin1016 以前も話に出したOPTPiXがゲーム制作プロ向けに「OPTPiX iMageStudio」という名前になってからです
11/11 01:00 (@c_nyan) @jin1016 @gorry5 AYukari の配布が途絶えてるからそうですね (zaki)
11/11 01:00 @gorry5 @c_nyan アルファチャンネル対応減色ツールがあることは知っていますw (zaku)
11/11 01:01 @gorry5 OPTPiX iMageStudioってドット絵の高解像度化機能もあるんですね。ちょっとHP見てみます。 (zana)
11/11 01:02 (@gorry5) @jin1016 いまは「OPTPiX imesta」という名前になっています。念のため
11/11 01:09 @gorry5 HP の説明を見る限り期待したような機能ではないですね…… (zade)
11/11 01:13 (@gorry5) @jin1016 もともと高度なドット修正機能があるので、その前段処理としての機能くらいしかないのは確かですね
11/11 01:20 @gorry5 だとしたら方向性が違うツールですね (zibo)

@kakei_jp [<<|@|>>]
11/11 20:31 @sinpen @gorry5 連れて来た本人です。間違い無くお勧めします。 (komi)
11/11 21:26 (@sinpen) @kakei_jp @gorry5 へええ。良いなあ、場所はどこなんじゃろ (tane)
11/11 21:29 (@gorry5) @sinpen @kakei_jp とりあえず貼っとく/ボクデン 銀座店 URL:www.bokuden.co.jp (taga)
11/11 21:30 @sinpen @gorry5 最寄り駅は新橋で、ボクデンというお店です。 (tazo)
11/11 22:15 @gorry5 無事バスに乗りました、また改めて行きましょう。 (nazi)
11/11 22:18 (@gorry5) @kakei_jp 乗れたかw (niku)

@kozuaki [<<|@|>>]
11/11 17:27 テスラ・モールに見えた。w RT @gaolay: w RT @gorry5: テラ・スモールと読ん だひとは挙手…(苦笑 URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (dapa)
11/11 17:27 (@gaolay) それはそれでw RT @kozuaki: テスラ・モールに見えた。w RT @gaolay: w RT @gorry5: テラ・スモールと読ん だひとは挙手…(苦笑 URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (dapi)
11/11 17:27 (@t_okada) かっこいいw RT @gaolay: それはそれでw RT @kozuaki: テスラ・モールに見えた。w RT @gaolay: w RT @gorry5: テラ・スモールと読ん だひとは挙手…(苦笑 URL:twitpic.com (dapu)

@Pomamahaun [<<|@|>>]
11/11 17:23 @gorry5 パパは夜飲み会らしいけど、あとはみんないるので何時でもどうぞー!晩ご飯食べていく? (daga)
11/11 17:26 (@gorry5) @Pomamahaun 夕飯いいね (dado)
11/11 17:32 @gorry5 らじゃw ご飯いっぱい炊いておきまーす。 (dige)

@sinpen [<<|@|>>]
11/11 18:38 @gorry5 サンチュが美味そうさを掻き立てる! (bugo)
11/11 18:41 (@gorry5) @sinpen ここはおすすめできるうまい店です (bupe)
11/11 20:31 (@kakei_jp) @sinpen @gorry5 連れて来た本人です。間違い無くお勧めします。 (komi)
11/11 21:26 @kakei_jp @gorry5 へええ。良いなあ、場所はどこなんじゃろ (tane)
11/11 21:29 (@gorry5) @sinpen @kakei_jp とりあえず貼っとく/ボクデン 銀座店 URL:www.bokuden.co.jp (taga)
11/11 21:30 (@kakei_jp) @sinpen @gorry5 最寄り駅は新橋で、ボクデンというお店です。 (tazo)

@t_okada [<<|@|>>]
11/11 17:27 かっこいいw RT @gaolay: それはそれでw RT @kozuaki: テスラ・モールに見えた。w RT @gaolay: w RT @gorry5: テラ・スモールと読ん だひとは挙手…(苦笑 URL:twitpic.com (dapu)

@youten_redo [<<|@|>>]
11/11 13:02 (@gorry5) @youten_redo 川崎ヨドでは昨日見かけました。全色あったかどうかは覚えてないですが>Nexus7公式カバー
11/11 13:10 @gorry5 ほむー。 (hate)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2012/11/11|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]