[最新] ■[前年|前月|前日|2012/12/11|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
--------
12/11 15:28 ネイティブを吐かないCコンパイラは微妙になんかひっかかるアレがなくもない(苦笑/NDKの後継開発キット-GDK URL:blog.cnu.jp
--------
12/11 15:33 @chototsumoushin この手のものは「3.1くらいでやっと使い物になる」法則…(苦笑 (gibi)
12/11 15:34 @chototsumoushin 結局こちらではまだ試してないんですが試されてたんですね>clang (guku)
12/11 15:36 (@7032) @gorry5 .net のマネージドC++と同じ気持ち悪さですw (guma)
12/11 15:56 (@studiomemoru) @gorry5 iOS SDKはだいぶ前からLLVM/clangでしたよ。 (gomu)
12/11 15:57 @studiomemoru Android NDKの話なので。iOSがclangになってるのは当然知ってる
12/11 15:59 @studiomemoru NDKにclangが(オプションで)入ったのが先月なのねん
12/11 16:14 (@studiomemoru) @gorry5 いや、GORRYさんiOSでの開発もやってませんでしたっけ?と思ったので。 (zazo)
12/11 16:37 (@chototsumoushin) @gorry5 試しましたよ〜。だいぶ速くなったみたいです。 (zeta)
12/11 16:39 (@chototsumoushin) @gorry5 Windowsもそうでしたねw (zeto)
12/11 17:07 @sinpen CZ-6MO1(5インチMO)希望小売価格45万円を発売直後に買いましたが…(苦笑
12/11 17:10 HDDはX68000ACEHDが最初。外付けHDDは100MBが10万円になってからでMOより大分あとだった…(苦笑
12/11 17:22 (@jiro_aqua) ふむふむ RT @gorry5: ネイティブを吐かないCコンパイラは微妙になんかひっかかるアレがなくもない(苦笑/NDKの後継開発キット-GDK URL:blog.cnu.jp (dure)
12/11 17:32 (@raizawall) @gorry5 最初のHDDはNeXTから取り出した100MBお古をSCSIのケーブル工作してむりくりX68Kで使ってた。コストはSCSIボード代とジャンクの電源&ケーブルコネクタ&半田w (deho)
12/11 20:53 今年最後のAndroid端末としてSC-05D購入。この機種で動かないという報告&ユーザー多い&新機種出て値崩れしてるなどの理由で :D
12/11 21:14 (@akuzo2k) @gorry5 お!ワンセグ解析してくださいーw (tozo)
12/11 21:28 しかし去年から今年前半くらいに買ったOS2.3端末は来年半ばにはテスト機種としての役目を終えるんだよな…4.xにリプレースしていかないと
12/11 21:32 (@PHPtvOPPAI) @gorry5 OS2.2のL-04Cで愛用してるんですがorz (nigi)
12/11 21:32 いくらAndroid機種が多いとはいえ、商売的には2年で寿命を迎えると考えていいので
12/11 21:34 (@chototsumoushin) @gorry5 2年ももったら凄いです。発売3ヶ月で1円になる機種もあるのに。 (nipi)
12/11 21:36 @chototsumoushin 回線契約プランに合わせるひとが多いので2年、なんですな
12/11 21:43 で、SC-05Dでアレが動かない現象はとりあえずSC-05D固有の事情(内部ドライバの動作)によるものと判明。回避不可(苦笑
12/11 21:44 同じ現象を起こすドライバが入ってる機種はいくつくらいあるんだろうな… :D
12/11 21:49 @sions_papa ボタンを連打するとアプリがスロー化する現象を体感してしょんぼりしてください…(苦笑>iCADE
12/11 21:49 (@sions_papa) @gorry5 ww (noki)
12/11 21:51 @shinsan68k ちなみに今回購入は国内版。海外版は仕様違う…というのは資料読んでそうだけど一応
12/11 21:56 (@shinsan68k) @gorry5 海外版は第4世代だなー。コストの問題だろうか (noda)
12/11 21:59 (@sinpen) @gorry5 @sions_papa 【ステマ】聖剣伝説2が対応してます(非公式)なのでよろしくです! (hasa)
12/11 22:00 (@sions_papa) @sinpen @gorry5 了解ー( `ー´)ノ (hahi)

@gorry5 | @7032 @akuzo2k @chototsumoushin @jiro_aqua @PHPtvOPPAI @raizawall @shinsan68k @sinpen @sions_papa @studiomemoru

@7032 [<<|@|>>]
12/11 15:36 @gorry5 .net のマネージドC++と同じ気持ち悪さですw (guma)

@akuzo2k [<<|@|>>]
12/11 21:14 @gorry5 お!ワンセグ解析してくださいーw (tozo)

@chototsumoushin [<<|@|>>]
12/11 15:33 (@gorry5) @chototsumoushin この手のものは「3.1くらいでやっと使い物になる」法則…(苦笑 (gibi)
12/11 15:34 (@gorry5) @chototsumoushin 結局こちらではまだ試してないんですが試されてたんですね>clang (guku)
12/11 16:37 @gorry5 試しましたよ〜。だいぶ速くなったみたいです。 (zeta)
12/11 16:39 @gorry5 Windowsもそうでしたねw (zeto)
12/11 21:34 @gorry5 2年ももったら凄いです。発売3ヶ月で1円になる機種もあるのに。 (nipi)
12/11 21:36 (@gorry5) @chototsumoushin 回線契約プランに合わせるひとが多いので2年、なんですな

@jiro_aqua [<<|@|>>]
12/11 17:22 ふむふむ RT @gorry5: ネイティブを吐かないCコンパイラは微妙になんかひっかかるアレがなくもない(苦笑/NDKの後継開発キット-GDK URL:blog.cnu.jp (dure)

@PHPtvOPPAI [<<|@|>>]
12/11 21:32 @gorry5 OS2.2のL-04Cで愛用してるんですがorz (nigi)

@raizawall [<<|@|>>]
12/11 17:32 @gorry5 最初のHDDはNeXTから取り出した100MBお古をSCSIのケーブル工作してむりくりX68Kで使ってた。コストはSCSIボード代とジャンクの電源&ケーブルコネクタ&半田w (deho)

@shinsan68k [<<|@|>>]
12/11 21:51 (@gorry5) @shinsan68k ちなみに今回購入は国内版。海外版は仕様違う…というのは資料読んでそうだけど一応
12/11 21:56 @gorry5 海外版は第4世代だなー。コストの問題だろうか (noda)

@sinpen [<<|@|>>]
12/11 17:07 (@gorry5) @sinpen CZ-6MO1(5インチMO)希望小売価格45万円を発売直後に買いましたが…(苦笑
12/11 21:59 @gorry5 @sions_papa 【ステマ】聖剣伝説2が対応してます(非公式)なのでよろしくです! (hasa)
12/11 22:00 (@sions_papa) @sinpen @gorry5 了解ー( `ー´)ノ (hahi)

@sions_papa [<<|@|>>]
12/11 21:49 (@gorry5) @sions_papa ボタンを連打するとアプリがスロー化する現象を体感してしょんぼりしてください…(苦笑>iCADE
12/11 21:49 @gorry5 ww (noki)
12/11 21:59 (@sinpen) @gorry5 @sions_papa 【ステマ】聖剣伝説2が対応してます(非公式)なのでよろしくです! (hasa)
12/11 22:00 @sinpen @gorry5 了解ー( `ー´)ノ (hahi)

@studiomemoru [<<|@|>>]
12/11 15:56 @gorry5 iOS SDKはだいぶ前からLLVM/clangでしたよ。 (gomu)
12/11 15:57 (@gorry5) @studiomemoru Android NDKの話なので。iOSがclangになってるのは当然知ってる
12/11 15:59 (@gorry5) @studiomemoru NDKにclangが(オプションで)入ったのが先月なのねん
12/11 16:14 @gorry5 いや、GORRYさんiOSでの開発もやってませんでしたっけ?と思ったので。 (zazo)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2012/12/11|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]