[最新] ■[前年|前月|前日|2013/01/06|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
01/06 02:13 @t_okada @gaolay 今ならUSB電源+USB毛布あたりが効率よかったりするのかしら… :D
--------
01/06 02:16 (@gaolay) うわこんな製品群が!w URL:www.amazon.co.jp+%E6%AF%9B%E5%B8%83&index=aps&jp-ad-ap=0&hvadid=19980437311&hvpos=1t1&hvexid=&hvnetw=g&hvrand=20679450141385311963&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=e RT @gorry5: @t_okada @gaolay 今ならUSB電源+USB毛布あたりが効率よかったりするのかしら… :D (zetu)
01/06 11:50 今日ものど痛いな…
01/06 13:25 初詣@稲毛神社 URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (tegu)
01/06 13:28 そしていつもの絵 馬見物@稲毛神社 URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (tebo)
01/06 13:28 そして大吉きてた… URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (toki)
01/06 13:43 @tokihiro_naito 作者です。TLに見慣れたキャプチャが…と思ったら内藤さんでした。ありがとうございます #nicownng (nahe)
01/06 13:51 (@tokihiro_naito) @gorry5 こちらも驚きましたw nicoWnnG 凄く使いやすくて、その意味でも驚いています。自分は絶滅危惧種のJISかな派なので、本当に助かりました。アンドロイド環境において自分の中では nicoWnnG>POBox>mocz>ATOKとなっています。#nicownng (nise)
01/06 13:52 @tokihiro_naito これについては、「自分の手(入力手段)」として作っているものであることと、「Google Play以外の手段での収益実績がすでにある」ということで、報酬を受ける手段は今のところ用意していません (nihu)
01/06 13:54 (@tokihiro_naito) @gorry5 なんと!?では、最大の賛辞と感謝をお贈りすることでなにとぞ…nicoWnnG 使いやすいぞおお!すんげーぞおおお!!!(笑 #nicownng (nime)
01/06 13:57 (@gaolay) 遅ればせながらつかってみます(^^) RT @tokihiro_naito: @gorry5 なんと!?では、最大の賛辞と感謝をお贈りすることでなにとぞ…nicoWnnG 使いやすいぞおお!すんげーぞおおお!!!(笑 #nicownng (nizu)
01/06 13:58 (@tokihiro_naito) @gaolay @gorry5 あ、なんか早速、作者に貢献できた気がしないでもないでもない(笑 (nibi)
01/06 14:03 @tokihiro_naito こちらこそ、ハイドライドの頃から大変楽しませて頂いております (nute)
01/06 15:36 車のセルモーターの回転が弱々しかったのでバッテリー交換
01/06 15:39 (@nekopan_123) @gorry5 お大事にですよー。寒いやろにウロウロしてて平気? (miti)
01/06 15:41 実は去年も交換したのだが、実験で格安バッテリーを使ってみたらやっぱりこの冬は力不足を実感
01/06 15:43 (@nekopan_123) @gorry5 あ、引きこもったのね。よかたよかた。 (mimo)
01/06 15:50 @hirasho ふつう信号は一対(赤になる側と青になる側)があるはずだけど、どっちかが赤だと認めて止まってたらいつまでも動けない気がする… :D
01/06 15:55 (@hirasho) @gorry5 そうなんですよ。青になって進む時にたまたま横を見てしまうと、歩行者用のが見えてしまい、そこで止まります。交差点で左折した直後に赤になった時も、交差点の真ん中で止まります。まあそのうちわかってくれるでしょう。 (muzu)
01/06 15:58 @hirasho フェイルセーフ的にはいい順番なのかもしれません(苦笑>赤をみたら止まる
01/06 16:06 (@hirasho) @gorry5 同時に二つの信号を見ないのが救いですかね。視界に入っていても一つしか見えてないみたいです。 (mere)
01/06 16:28 (@taniatsu) ほう RT @tokihiro_naito: @gorry5 こちらも驚きましたw nicoWnnG 凄く使いやすくて、その意味でも驚いています。自分は絶滅危惧種のJISかな派なので、本当に助かりました。アンドロイド環境… nicoWnnG>POBox>mocz>ATOK (rani)
01/06 16:53 (@taniatsu) ほう RT @gorry5: 実は去年も交換したのだが、実験で格安バッテリーを使ってみたらやっぱりこの冬は力不足を実感 (ruke)
01/06 17:06 @charl_ 悩んだだけかー :D
01/06 17:42 (@charl_) @gorry5 先立つものがないんですよー。 (gidu)
01/06 17:50 @PetitCafeSoft NativeActivityでJavaまったくなしでもわりといいところまでは書けます。Java側の環境を参照する必要が出てくるまでは
01/06 17:53 (@PetitCafeSoft) @gorry5 ありがとうございます、調べてみます。 (gudi)
01/06 18:10 「いかにもコンピューターらしいサウンド」が実はアナログシンセでありコンピュータ不要だったりするときのもにょる感
01/06 19:16 @marunaka @mizusawa 餃子…
01/06 19:21 (@marunaka) @gorry5 @mizusawa (頷く (dumo)
01/06 19:56 dashの卵焼きみてたらちょー腹へってきたのでメシろう…

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2013/01/06|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]