[最新] ■[前年|前月|前日|2013/01/17|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
01/17 16:21 (@ryorca) @hor11 @gorry5 @Shingi @manabn おやじぎゃぐ・・・ (besi)
01/17 16:22 @geimman CRTがフラットになったのは90年代後半です…ファミコンどころかもうPSの時代
01/17 16:59 (@geimman) @gorry5 あれ?私が小学生の頃(80年代前半)にソニーがフラットテレビを売り出して、「角までちゃんと映る」っていうのを売りにしていた記憶があるんですが……。 (pima)
01/17 17:03 @geimman それはリアプロジェクションタイプのテレビではないかと思います
01/17 17:08 (@geimman) @gorry5 プロジェクションではなかったはずです。もしかしたら完全に平面ではなくて、従来のブラウン管より平面に近いという程度だったのかもしれません。 (pusa)
--------
01/17 17:17 @geimman 「完全じゃないけどかなり平面」というと、キララバッソあたりになります…でも91年 URL:www.sony.co.jp
--------
01/17 17:22 @snapwith @geimman プロフィールはかなり円筒形ですね…なおプロフィールシリーズはチューナーを積んでいないので厳密にはテレビでなかったり
01/17 17:32 (@geimman) @snapwith @gorry5 @32hamp 「それだ!ソニーだし」と思いましたが、普通の家庭用テレビなので、違いました。どうもただのトリニトロンだったっぽいです。 (pozi)
01/17 17:35 (@snapwith) @geimman @gorry5 @32hamp トリニトロン管は当時としては円筒形に近くて、歪が少ないのがウリだったので、間違ってはいないかと。プロフィールはその中で映像回路が高級品なだけっす。 (poba)
01/17 17:41 (@geimman) @snapwith @gorry5 @32hamp そういうことだったんですね。ありがとうございます。それまでのテレビが家具調でダイヤル式チャンネルだったので、いきなり凄い進化を遂げたような印象があったのです。 (ma)
01/17 17:50 (@Kenzoo6601) @gorry5 @snapwith @geimman うちには「プロフィールスター」というのがありました URL:d.hatena.ne.jp URL:www.g-mark.org 平面のトリニトロン管は96年からのようですね URL:ja.wikipedia.org (kihu)

@gorry5 | @geimman @Kenzoo6601 @ryorca @snapwith

@geimman [<<|@|>>]
01/17 16:22 (@gorry5) @geimman CRTがフラットになったのは90年代後半です…ファミコンどころかもうPSの時代
01/17 16:59 @gorry5 あれ?私が小学生の頃(80年代前半)にソニーがフラットテレビを売り出して、「角までちゃんと映る」っていうのを売りにしていた記憶があるんですが……。 (pima)
01/17 17:03 (@gorry5) @geimman それはリアプロジェクションタイプのテレビではないかと思います
01/17 17:08 @gorry5 プロジェクションではなかったはずです。もしかしたら完全に平面ではなくて、従来のブラウン管より平面に近いという程度だったのかもしれません。 (pusa)
--------
01/17 17:17 (@gorry5) @geimman 「完全じゃないけどかなり平面」というと、キララバッソあたりになります…でも91年 URL:www.sony.co.jp
--------
01/17 17:22 (@gorry5) @snapwith @geimman プロフィールはかなり円筒形ですね…なおプロフィールシリーズはチューナーを積んでいないので厳密にはテレビでなかったり
01/17 17:32 @snapwith @gorry5 @32hamp 「それだ!ソニーだし」と思いましたが、普通の家庭用テレビなので、違いました。どうもただのトリニトロンだったっぽいです。 (pozi)
01/17 17:35 (@snapwith) @geimman @gorry5 @32hamp トリニトロン管は当時としては円筒形に近くて、歪が少ないのがウリだったので、間違ってはいないかと。プロフィールはその中で映像回路が高級品なだけっす。 (poba)
01/17 17:41 @snapwith @gorry5 @32hamp そういうことだったんですね。ありがとうございます。それまでのテレビが家具調でダイヤル式チャンネルだったので、いきなり凄い進化を遂げたような印象があったのです。 (ma)
01/17 17:50 (@Kenzoo6601) @gorry5 @snapwith @geimman うちには「プロフィールスター」というのがありました URL:d.hatena.ne.jp URL:www.g-mark.org 平面のトリニトロン管は96年からのようですね URL:ja.wikipedia.org (kihu)

@Kenzoo6601 [<<|@|>>]
01/17 17:50 @gorry5 @snapwith @geimman うちには「プロフィールスター」というのがありました URL:d.hatena.ne.jp URL:www.g-mark.org 平面のトリニトロン管は96年からのようですね URL:ja.wikipedia.org (kihu)

@ryorca [<<|@|>>]
01/17 16:21 @hor11 @gorry5 @Shingi @manabn おやじぎゃぐ・・・ (besi)

@snapwith [<<|@|>>]
01/17 17:22 (@gorry5) @snapwith @geimman プロフィールはかなり円筒形ですね…なおプロフィールシリーズはチューナーを積んでいないので厳密にはテレビでなかったり
01/17 17:32 (@geimman) @snapwith @gorry5 @32hamp 「それだ!ソニーだし」と思いましたが、普通の家庭用テレビなので、違いました。どうもただのトリニトロンだったっぽいです。 (pozi)
01/17 17:35 @geimman @gorry5 @32hamp トリニトロン管は当時としては円筒形に近くて、歪が少ないのがウリだったので、間違ってはいないかと。プロフィールはその中で映像回路が高級品なだけっす。 (poba)
01/17 17:41 (@geimman) @snapwith @gorry5 @32hamp そういうことだったんですね。ありがとうございます。それまでのテレビが家具調でダイヤル式チャンネルだったので、いきなり凄い進化を遂げたような印象があったのです。 (ma)
01/17 17:50 (@Kenzoo6601) @gorry5 @snapwith @geimman うちには「プロフィールスター」というのがありました URL:d.hatena.ne.jp URL:www.g-mark.org 平面のトリニトロン管は96年からのようですね URL:ja.wikipedia.org (kihu)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2013/01/17|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]