[最新] ■[前年|前月|前日|2013/03/05|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
03/05 00:43 @sunpx 隣室から聞こえるほどの破裂音を聞いたことがあります… :D
--------
03/05 00:45 (@sunpx) @gorry5 嫁が起きてこないかびくびくです…w (daha)
03/05 01:19 @5mingame2 それ麻婆しめじ…?w
03/05 02:27 (@5mingame2) @gorry5 確かに!w (bine)
03/05 15:27 @sinpen @wtnbgo 乗算記号を省略する場合は分数表記するのが一般的ですね…
03/05 15:28 @sinpen @wtnbgo そもそも小学生では乗算記号省略を習わないはずで :D
03/05 15:30 (@sinpen) @gorry5 @wtnbgo そうねー。ただ、厳密に「共存できない」というのは知らなかったよ (ziko)
03/05 15:45 @tiny_yarou 当方ならPUTASC3LP2はループでなく、「4bit→8bit伸長テーブルをIXで指して、Aの上4bitと下4bitをLD (IX+n),D/LD (IX+n),Eのnの部分へ埋め込む自己書き換え」にしてループをなくします (zuto)
03/05 15:57 (@tiny_yarou) @gorry5 なるほど!そんなソース、かなりかっこいいです。ちょっとやってみます。「GORRY先生より一言」がいただけて感動です。。。 (zeke)
03/05 15:58 (@sinpen) @tiny_yarou @gorry5 うわー、なんかZ80ソースがすらすら頭に入ってくるwww (zetu)
03/05 16:00 @tiny_yarou おっと、「LD (IX+n),D/LD (IX+n),E」は「LD D,(IX+n)/LD E,(IX+n)」の誤記。あと4bit→8bit伸長テーブルを$xx00に固定できるならIXレジスタを使わなくても済む、と :D (zeho)
03/05 16:01 「アセンブラのオペランド、どっちがsrcでどっちがdestだっけ」は扱えるCPUが増えるほど悩む機会が増える。それでも68000は間違うことはないと思うけど :D
03/05 16:07 (@gaolay) 3つあるやつとかもありますしねw RT @gorry5: 「アセンブラのオペランド、どっちがsrcでどっちがdestだっけ」は扱えるCPUが増えるほど悩む機会が増える。それでも68000は間違うことはないと思うけど :D (zoni)
03/05 16:10 (@t_okada) 同じCPUでもアセンブラによって違うし RT @gaolay: 3つあるやつとかもありますしねw RT @gorry5: 「アセンブラのオペランド、どっちがsrcでどっちがdestだっけ」は扱えるCPUが増えるほど悩む機会が増える。それでも68000は間違うことはないと思うけど (zoru)
03/05 16:23 @silpheed_kt RAW現像派になればカメラごとの画作りに悩まされることはずっと減るぞ :D
03/05 16:25 (@silpheed_kt) @gorry5 PhotoshopでRAWを開いて、うーん、このままでいいやってノイズ除去くらいしかしたことないです;; (digi)
03/05 16:29 @silpheed_kt このへんの画だと、個人的にはまず倍率色収差が気になる。あとシャープネスは縮小前を見ないとなんともだけどこの程度だと現像時に好みの値に補正するくらいでよさそう
03/05 16:33 (@silpheed_kt) @gorry5 縮小はflickr側に任せちゃってて、シャープネスはPhotoshopの初期設定のままです。倍率色収差ですよね…これも補正できるんですよね…やりかた調べないとなあ…。レタッチはゴミの除去(範囲指定コンテンツに応じて塗りつぶし)しかしてないです。 (duhu)
03/05 16:35 (@tiny_yarou) @gorry5 さっきまでのループ展開でサンプルを動かしたら1.70sec前後だったものが、伸長テーブル方式にしたら1.00sec前後と、劇的に高速化しました! (dumo)
03/05 19:17 @sinpen 社内焼肉はあとでにおいで困りませんか :D
03/05 19:50 (@sinpen) @gorry5 一応、換気気をつけてやったよ。それでもなかなか煙逃げなかった・・ (sose)
03/05 22:51 Lightning-HDMIアダプタの出力がアプコンだというGIGAZINEの記事、もともと古いDockコネクタでも1280x960くらいにダウンコンバートして黒枠つけて1080pにしてたことについては書かれていないのはなぜだろう…
03/05 22:51 (@tiny_yarou) 昨日のP6用高速PRINTルーチンですが、?@gorry5さん、@youkan700さんのアドバイスを受けて、初期の倍くらい速くなりました!@Ackieeeさん、@enuou1000
03/05 22:54 どちらかというと、「アプコン」なんかよりも「非可逆圧縮した映像しか出てこない」ことのほうがずっと大きい問題のはずよね…
03/05 23:00 (@Ackieee) @tiny_yarou @gorry5 @youkan700 @enuou1000 すンごい。めちゃくちゃ速くなってる。 (robe)
03/05 23:30 「塩化ナトリウムで鼻の奥が痛くならない鼻うがい液」ってそれ生理食塩水ですわ…w>WBS

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2013/03/05|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]