[最新] ■[前年|前月|前日|2013/05/23|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

05/23 05:45 (@taninon) @jin1016 @gorry5 物理レンダラーで照明と質感マップを現実に近いぐらい作り込むとトーンマップしていい結果になるかもしれません。 (dihu)
05/23 15:00 (@jin1016) @taninon @gorry5 なるほど、簡単にはいきませんか。そうするとやはり労力がやたらかかることになりそうですね。 (rigu)
05/23 15:05 @jin1016 @taninon 既存のトーンマッピング的手法を3DCGで生成した画像に持ち込むということであれば、まず現実の写真で行われている「無限の解像度と色深度を1ピクセルに圧縮する過程」が必要かと思います
05/23 15:05 @jin1016 @taninon もちろん「トーンマッピング的手法」を既存のものでなく全く新しい方法で持ち込むというのもアリ
05/23 15:17 @shinsan68k @nagise 実はその「戻るボタンとHOMEボタンの違い」がわかっていない人がわりといたりする…(苦笑 (reha)
--------
05/23 15:26 @Samieru_NIGORO @jin1016 鉄棒とかした後に手をなめたときの味…
--------
05/23 15:30 (@Samieru_NIGORO) @gorry5 @jin1016 あーーー!それ間違いないですね! (rote)
05/23 15:30 (@jin1016) @gorry5 @taninon 現実はほぼ無限ですが、HDR画像にしたら有限で、その状態と同程度の情報で問題ないはずです。また、色深度を落とし込む処理がトーンマッピングです。 (roto)
05/23 15:30 (@jin1016) @gorry5 @Samieru_NIGORO あーあれはなめてますね (rohu)
05/23 15:30 (@shinsan68k) @gorry5 @nagise iOS触ってる人だとHOME押す癖があるかもですね。まぁメモリ足りなければどっちみちおちるしあんま影響ないかな。メモリ2GBのになってからアプリはわりと意識して落とさないようにしてる (rohe)
05/23 15:34 @jin1016 @taninon いま程度の3DCGだと、その「1ピクセルに収められる無限の情報」の量が少ない&圧縮されていて(トーンマッピングとしての)再解釈をするには物足りないだろうという話です

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2013/05/23|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]