[最新] ■[前年|前月|前日|2013/06/23|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
06/23 00:36 「DQXベンチの値をそのときの消費電力で割った値」はどのへんが最高になるんだろうな… :D
--------
06/23 01:15 @Hashi6001 デスクトップPCがメイン用途というケースが残っている限り、タッチがデフォルトになることはないと思う…
06/23 01:21 (@Hashi6001) @gorry5 あ、そうですね。何が言いたかったかというと、今後のWindowsはタッチの方が一般的なH/WとS/W設計になるんだろうなーと…思いましたが、GORRYさんの仰るとおり、そうでもないかもしれませんね。 (gaza)
06/23 01:24 @Hashi6001 Windowsをタッチメインにしちゃったら一番困るのはたぶんMSのWindows開発者たちだと思う…というかWindowsの開発にWindowsが使えなくなる :D
06/23 01:27 (@osada) @gorry5 @Hashi6001 つーか、ARISE が・・・ 2027 年迄は使い続けるらしいっすよ?(笑)> Surface (gidi)
06/23 04:13 川背さん起動して最初に開けた扉が11だった。しかしやっぱり「コントローラ操作すると画面が揺れちゃう」というのはこのゲームには辛い…(苦笑
06/23 09:19 (@azip77) Timeline azip77 紙が更新されました! URL:paper.li ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @nhk_NEWSWEB @akanetojo @gorry5 (kisi)
06/23 12:54 @Msx_tape これですかね URL:portal.nifty.com
06/23 12:59 (@Msx_tape) @gorry5 それです。それそれ、、、スナックの素だったとは。 (nuze)
06/23 12:59 (@yoshimatsuTUQ) @gorry5 @Msx_tape お家で揚げるタイプは、太子堂とかで売ってます。スカイツリータウンで大袋を売ってて驚きました…。 (nudo)
06/23 13:04 (@Msx_tape) @yoshimatsuTUQ @gorry5
06/23 16:01 局地的土砂降りがあちこちにきてるな… URL:tokyo-ame.jwa.or.jp
06/23 16:24 さておでかけ
06/23 17:09 帰還日とは…? URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (zomu)
06/23 17:29 ARISE観に来た。なんかいろいろ配布物あったけどパンフと別だと邪魔なのでパンフに含んでくれんかな… (dide)
06/23 18:49 映画終わったのですしに向かう (paha)
06/23 18:58 (@kakei_jp) @gorry5 現地で合流きぼー (pisu)
06/23 18:59 @kakei_jp あいさー (pina)
06/23 19:04 @sinpen 友人で約1名 (pipa)
06/23 19:04 (@sinpen) @gorry5 お。11?13? (pipu)
06/23 19:05 @sinpen 11でした (puku)
06/23 19:05 (@sinpen) @gorry5 となると軽さ求めてタッチパネル無しなのかなー (puso)
06/23 19:08 @sinpen VAIOのちっこいのわりと買い続けてきたプログラマさんですね… (pure)
06/23 19:11 (@sinpen) @gorry5 うちもその系統なんだけど、今回はDuo13にしてみたお (pupi)
06/23 19:20 たから舟イン。えす3発見 (poki)
06/23 20:08 すしキター@たから舟 URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (kote)
06/23 20:16 乾杯@たから舟 URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (sate)
06/23 20:19 写真投稿遅延してるなーw (saro)
06/23 20:20 うみちゃんにげてー/いなご佃煮@たから舟 URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (sadi)
06/23 20:22 すしキター@たから舟 URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (sabi)
06/23 20:22 乾杯@たから舟 URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (sapu)
06/23 22:13 @Umic_Y_ANG 両方買えばいいのよ…
06/23 22:14 (@Umic_Y_ANG) @gorry5 きついなー (hita)
06/23 23:17 @tiny_yarou ただ、その「15万」がまずおかしいということは考えておかないといけないと思う…その値段だと多分AQUOSだと思うので (mozu)
06/23 23:19 (@tiny_yarou) @gorry5 ハイ、AQUOSでした…。全然知らないんですけど、15万のヤツはヤバいんですか!? (rako)
06/23 23:21 @tiny_yarou いや、会社の経営上の問題由来で下げられちゃってる値付けなんだろうなと
06/23 23:23 (@sions_papa) @gorry5 あれだけ下げられると他メーカーも追従できず共倒れですなぁ (raro)
06/23 23:24 MXの選挙番組のついった表示がかなりフリーダムやな…w
06/23 23:28 (@tiny_yarou) @gorry5 あ、そういうことですね、なるほど。でも、全体的に安くてびっくりです。昔、42インチプラズマを40万で買った自分としては、すべてが怪しい価格に見えます(^_^;) (rihe)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2013/06/23|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]