[最新] ■[前年|前月|前日|2013/07/13|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

07/13 00:04 今回こういうもの を導入してみた。 ドコモドライブネ ッ トクレイドル02 URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (guha)
--------
07/13 00:06 欲しかったのはクレイドルじゃなくて本体ともいえるBluetoothセンサーモジュール部だけど…GPSとジャイロと加速度センサーがセットで入っている
--------
07/13 00:07 ちなみにこういうの/ドライブネットクレイドル 02 URL:www.nttdocomo.co.jp
07/13 00:11 確かにこれで「車速パルス非対応の専用ハンディナビ」くらいの性能にはなる。今日は車速パルスが重要になりそうなところを走らなかったのでそっち方面はまだ評価できないかな
07/13 00:13 ただ、ダッシュボード上でのこのモジュールの配置位置がなぜかわりとシビア。車の右側に置くとバリバリに衛星を捕捉するのだが、左側に置くと全く無反応という…かなり謎
07/13 00:14 もっともうちの車はもうかなりデジタル物を積んでて電源汚いしモバイルルータで電波もかなり汚いのでそのへんと干渉してるのかもしれず
07/13 00:22 あす大阪は天気悪そうなのに32℃とか予報出てるんか…

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2013/07/13|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]