[最新] ■[前年|前月|前日|2013/07/25|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

07/25 11:35 (@gaolay) 時給… RT @gorry5: クライアント情報をみると「圧倒的な人材不足」ということだがこのお値段じゃまあ当然だわな…/【急募】ソーシャルゲームの製作 URL:crowdworks.jp (podu)
07/25 11:50 @Umic_Y_ANG いまも一応給電できるけどその手のデバイスを駆動できるほどじゃないからな… (kiri)
07/25 12:05 むしろ、こんな案件は受注することよりも発注することのほうがいろいろすごいと思った/ZONE OF THE ENDERS HD EDITION -はいだらクオリティへの道 URL:hexadrive.sblo.jp (kesu)
07/25 12:25 「機種はMEDIAS Wです」という文面が「草生やしてる」ように見えたのはまずいか否か… (sabe)
07/25 12:41 (@hontosorebot) @gorry5 ほんとそれ。 (sugi)
--------
07/25 13:04 (@asumak) @gorry5 コスト的に見合うのでしょうか、これ?(^^;; (tana)
--------
07/25 14:40 新録画鯖、memtestが2pass通ったのでOK判定 (nona)
07/25 14:46 新録画鯖はひとりぶろぐさんとこ URL:hitoriblog.com とわりと似た構成。PT3x2だし、マザボはもともとASUS好みだし、メタルラックに入れるので奥行400mm未満だとケース選択肢少ないしでどうしても似る (nogo)
07/25 15:07 違うのは「こいつにトランスコードさせるわけではないのでCo@で、しかも減力運転のつもり」なくらいかしら… (hima)
07/25 15:10 そして先ほど、Co@-3220Tを買ったつもりで箱を見たらTなしの3220でありしょんぼりする…まあ「ほぼIdle」ならさほど差はないはずだが(苦笑 (hizi)
07/25 15:23 あとメモリは同じく4GBx2だがI-O製、SSDも同じく128GBだがCFD。電源はオウルテックの400W80PLUS-Gold、HDDはWD30EZRX-1TBPx2なあたりは微妙な差 (hetu)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2013/07/25|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]