[最新] ■[前年|前月|前日|2013/07/30|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
07/30 12:35 (@gorry5) @sinpen @silpheed_kt @snapwith Windowsバージョンの問題じゃなくてアプリがタッチ対応かどうかの問題に過ぎないんじゃないかと思っていたりする…もちろんWin8はシステムレベルで対応アプリ増えてるんだけど
--------
07/30 12:36 (@sinpen) @gorry5 @silpheed_kt @snapwith メトロアプリが意外に使いやすいんよ・・ (guhe)
07/30 13:17 (@wingstars555) @ume3fmp @gorry5 やった!ミスティーブルー版も早く作らなければ… (zibu)
07/30 13:18 (@snapwith) @gorry5 @sinpen @silpheed_kt いや、それがwin 8ってタッチへの適応がスゴくて、タッチ慣れするとめちゃくちゃ便利なんですよ (zusi)
07/30 13:47 (@sanohidenori) @gorry5 IRCのアプリをダウンロードしたんですが、設定はうまくいったもののチャットのログが表示されないのですが、なんででしょうか?よろしければ設定など教えてください。 (zogu)
07/30 13:52 (@gorry5) @sanohidenori ログが表示されないということは接続されていないということで、設定がうまくいっていないと思うのですが…
07/30 14:01 (@gorry5) @sanohidenori なお、使い方や設定方法はこちらに文書がありますのでまずご覧くださいませ URL:gorry.haun.org
07/30 14:02 (@sanohidenori) @gorry5 そうなんですか!?自分なりに精一杯したのですが……わかりましたもう一度トライしてみます (diki)
07/30 14:12 (@gorry5) @AoiMoe DM読んで?つーかIRC読んで?
07/30 14:17 (@AoiMoe) @gorry5 いま昼間IRCみえないの (dusi)
07/30 14:17 (@gorry5) @AoiMoe ああうん、日曜夜に出した分の返答を都合つき次第よろしうという感じで
07/30 14:20 (@AoiMoe) @gorry5 了解 (duha)
07/30 14:49 (@gorry5) @snapwith I-Oデータの今のRECBOX(TV録画用NAS)の起動音がPC-98のピポです…というタレコミを :D
07/30 14:51 (@snapwith) @gorry5 まじっすかw (doba)
07/30 15:17 (@gorry5) 録画してみた/I-O DATA RECBOX HVL-A2.0の起動音 URL:p.upa.jp
07/30 15:18 (@gorry5) @snapwith 録画してみましたがどうでしょう
07/30 15:21 (@snapwith) @gorry5 ( ゚∀゚)・∵. グハッ!! (buri)
07/30 15:28 (@gorry5) このくらいの短さだともう486DX2とかそのくらいだったかしら…>98起動音
07/30 15:39 (@gorry5) @5mingame2 従来からのコンパイラの浮動小数点演算ライブラリやFPUサポートは倍精度主体であって単精度はオプション扱いだったことが多かったので、その由来じゃないかと
07/30 15:50 (@wtnbgo) @gorry5 @5mingame2 CPU系演算だともう通常差が無い(むしろ float は全部 double にしてから処理するのでその分無駄) だけど、GPU系は まだ float のが速い環境が多いのではないかと (pame)
07/30 15:50 (@gorry5) 個人的には「floatで精度不足が想定されるor露見したらdoubleにする」かな…
07/30 15:51 (@gorry5) @wtnbgo @5mingame2 いまだと「CPU系」がそのまんまベクトル演算ユニットに乗ってしまうケースがあったりするので、一概にはなんとも(苦笑
07/30 15:55 (@gorry5) とあるシェーダで単精度指定忘れて演算させたら半精度になってしまうことが原因でしばらく悩んだことがあったな…(苦笑
07/30 16:03 (@gorry5) @shinsan68k X68はSRAMにいろいろ起動音入れてた…自前サウンドドライバでバブルシステム起動音とかわりとふつー
07/30 16:20 (@5mingame2) @gorry5 @wtnbgo 情報ありがとうございます。 浮動小数点に関しては、実行環境での扱いを検証してからコードを書いた方が良さそうですね(汗) (poku)
07/30 16:48 (@wtnbgo) @5mingame2 @gorry5 Cの標準は double なので、1.0 と書くと double になるので float 変数使ってるとキャストが入って無駄、とかいろいろ罠ありますね (kimi)
07/30 16:59 (@yuinejp) @gorry5 @wtnbgo @5mingame2 x86 なら float でも double でも湯水のようにCPUなりメモリなり使えばいいけど、ARMとかだとまだまだfloatが現役でしょう... (kuma)
07/30 16:59 (@5mingame2) @wtnbgo @gorry5 そうなんですよね。それも悩みどころです。 なぜ double になってしまうんやろう… (kume)
07/30 17:00 (@wtnbgo) @5mingame2 @gorry5 まあ、素直に float 想定のときは 1.0f と常に明示的に精度を書く習慣をつけるしかないかと^^; (kugi)
07/30 17:06 (@gorry5) @opaimar @silpheed_kt 人のためにマシン組むとかやらんほうがいいわ…そんな人にはノート選んでやるだけでも大抵十分 :D
07/30 17:09 (@opaimar) @gorry5 @silpheed_kt 本当に!w 特に今は自分で組む拘り以外のメリットが薄くなってますからね。多少の拘り派でもショップブランドなりなんなりを進めていますw (kehe)
07/30 17:16 (@silpheed_kt) @opaimar @gorry5 業務マシンが会社から支給されない某社の社員のお願いだったので。。。w (kezu)
07/30 17:16 (@gorry5) @TransAmGTA92 あれくらい枚数があるとそのためのコリジョン判定だけでも馬鹿にならない気が…
07/30 17:21 (@opaimar) @silpheed_kt @gorry5 支給されないって、某新(略 まあ私も最初はISO様に余りパーツで組んでもらったフルSCSIマシンでしたからね!w (koso)
07/30 17:39 (@gorry5) @TransAmGTA92 あと、3DSで使ってるGPUはピクセルフィルレートはそんなに低くない…というかフィルレートの割に画面が狭い…ので、「800x240pxの60fps」で考えるとかなりピクセル描画できるはず
07/30 17:47 (@TransAmGTA92) @gorry5 コンシューマ開発から離れてかなり日が経っていますので、携帯機となると、それでもきつそうなイメージがありますね・・・ (sipi)
07/30 17:51 (@5mingame2) @wtnbgo @gorry5 たしかに\(^o^)/←実はよく忘れている (suso)
07/30 17:58 (@gorry5) @TransAmGTA92 ちなみにGPUはスペック値で毎秒800Mピクセルほどフィルできるということになっており…1画面0.2Mピクセルなので…以下略
07/30 18:21 (@TransAmGTA92) @gorry5 余談ですが、NDAのスペックシートみて、実際に動かしてみると、「うそこけ・・・」なワナが多分にありますよね(笑) (tami)
07/30 18:26 (@gorry5) @TransAmGTA92 それは実によくあることで… :D
07/30 20:01 (@mucom88) .@kaychang6601 持ってない機種の記事を何故かよく覚えているのはベーマガにはよくある話でして…。
07/30 20:01 (@mucom88) X1は持ってなくても@gorry5氏の記事とかよく覚えているのも同様(笑 (hosi)
07/30 20:39 (@gorry5) あら、雨きてたのね
07/30 20:45 (@gorry5) 秋葉原駅で人身とかあったの…
07/30 20:52 (@markun2) @gorry5 日本社会に敗れた人がまた一人… (rere)
07/30 20:57 (@mo_t_on) @markun2 @gorry5 会長、そゆこと言っちゃあかん? (roru)
07/30 20:57 (@markun2) @mo_t_on @gorry5 でも事実… (rore)
07/30 21:02 (@mo_t_on) @markun2 @gorry5 そうなのだが (-_-;) もちょっとゆとりのある社会になってほしいな。 (gage)
07/30 21:02 (@markun2) @mo_t_on @gorry5 それはずっと願っているのですが、少なくとももう数十年掛かるというのがオレの見積もりです。 (gago)
07/30 21:27 (@moriyapro) @gorry5 そのせいでケホ3分遅れッス (gepe)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2013/07/30|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]