[最新] ■[前年|前月|前日|2013/08/03|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

08/03 16:22 @psyzans 炊飯中にフタ開けるようなことはまずしないです…というか沸騰したては水の中で米粒は踊っているので混ぜる必要ないというか (kesa)
08/03 16:23 (@psyzans) @gorry5 使っているのが山用のチタンクッカーとガソリンストーブなので、一度かき混ぜないと焦げ付いてしまうのです(泣) (kete)
08/03 16:32 @psyzans 昔から当方が覚えているなべ(コッヘル)とか飯盒とかでの炊爨では、多少のおこげはご褒美、それ以上なら火にかけすぎという認識ですが、最近の器具だとまた何か違うのかしら… (kona)
08/03 16:34 @psyzans 適当に調べると、チタンのコッヘルだと炊飯は難しいという話がちらほらありますね…うーむ (kohu)
08/03 16:36 (@psyzans) @gorry5 チタンクッカーはアルミや鉄と比べて熱伝導が悪いので、火の当たるところだけが熱くなり、そこだけ焦げやすいというのが弱点です。だから焦げ対策に気を遣うわけです。目下炊飯用にアルミクッカーが欲しかったりして。 (kori)
--------
08/03 17:11 @Whoraibow FDS音源がいわゆる「ヤマハのFM音源」ではないにしても、FM(周波数変調)ベースのロジックによる音源であることには間違いないので、そういう意味での用語の使われ方ではないのかなと思っています>ディスクシステムにFM音源 (suba)
--------
08/03 18:12 買い物ついでに祭り見物@稲毛神社 URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (tona)
08/03 18:13 (@namakemonop) @gorry5 それこそ20年ぐらい前はこんな気候だった気がするね (tono)
08/03 18:14 今日みたいに「ちゃんと夏の天気だがヒートアイランド的にクソ暑くない」日はいいね… (toha)
08/03 18:32 (@Whoraibow) @gorry5 FM音源自体は、ヤマハとスタンフォード大学が特許を持っていたわけですが、周波数変調だけで特許が認められていたわけではないようで、特許有効中にも似たような音源チップが出ていたりするんですよね。まあ、そういうのも広義にはFM音源ですよねー。用語統一に悩みます(汗 (niha)
08/03 18:50 カーオーディオから君望EDが流れてきて「あーそろそろミートパイ記念日か」とかそんな (neke)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2013/08/03|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]