[最新] ■[前年|前月|前日|2013/08/26|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

08/26 22:26 (@gorry5) @mucom88 @ume3fmp @hor11 @Shinra8801 @Hashi6001 Z80の、というよりはμPD780C-1のエミュレーションだと思うので :D (zito)
08/26 22:28 (@ume3fmp) @gorry5 @mucom88 @hor11 @Shinra8801 @Hashi6001 ああ、確かにそう考えるとわかりやすいですね(笑) (zigu)
08/26 22:32 (@mucom88) @ume3fmp @gorry5 @hor11 @Shinra8801 @Hashi6001 なるほど、確かに(笑
08/26 22:32 (@mucom88) 8MHz対応だから、そういう意味ではμPD70008のエミュレーションっていう方がもっと正確なのかな? (zuki)
08/26 22:34 (@ume3fmp) @mucom88 @gorry5 @hor11 @Shinra8801 @Hashi6001 クロックの違いだけで命令は変わらないから、それはちょっと違うと思います。8MHzってわけではないですし。
--------
08/26 22:34 (@ume3fmp) ちょっと速度比較してみようかな... (zuna)
--------

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2013/08/26|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]