[最新] ■[前年|前月|前日|2013/09/24|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
09/24 00:41 ラストは10分かw(違>きんモザ
--------
09/24 00:49 サウンドブック2巻めにこれ入るのかな…
09/24 13:50 あら、東から雨が来るとは珍しい… (boge)
09/24 13:53 @sinpen Xcode5(のオーガナイザー)で1回認証させるだけで以後ずっと下位バージョンのXcode通りますよ>iOS7 (bode)
09/24 13:59 日本はsurface売り切るまでsurface2なしとかだったらどうするんだろな…(ぉぃ (paro)
09/24 13:59 (@snapwith) @gorry5 そしたら海外版買うだけw (pagu)
09/24 14:00 (@henachokodoumei) @gorry5 Surface2をご購入頂くと何と!Surfaceがおまけについてきます とかやりそうw (pado)
09/24 14:00 @snapwith デスヨネー (pabi)
09/24 18:32 @somali 機種により多少違うかもだけど、[設定]-[Wi-Fi]でメニューボタンを押すと[詳細設定]が出るので、そこで[ネットワークの通知]をOFFでどうかしら (hubu)
09/24 21:22 @silpheed_kt 生姜焼きにみりん…使ったことないわ
09/24 21:26 (@silpheed_kt) @gorry5 ほげ、焼く前から豚肉たちのピンチ…! (duku)
09/24 21:26 (@CryEarth_Sasaki) @silpheed_kt @gorry5 みりんを使う場合は付け焼きでなくて肉を焼き上げたところにタレを入れてからめる形で仕上げると焦げなくていいよ (duna)
09/24 21:31 (@silpheed_kt) @CryEarth_Sasaki @gorry5 肉を軽く焼く→タレ投入→焼き続ける、てレシピがあったのですが、、、まずはそれで試してみようかなあと、;; (denu)
09/24 21:31 パキスタンM7.8とな…
09/24 21:32 @silpheed_kt @CryEarth_Sasaki うちはもっぱら漬け込み式だからなー
09/24 21:43 (@CryEarth_Sasaki) @gorry5 @silpheed_kt みりんは焦げやすいから漬け込まないほうがいいねー あと焼きすぎても炭になるから肉に絡めてとろみがついたら揚げるくらいでいいと思う (baro)
09/24 22:29 (@somali) @gorry5 なんと!それをoffにしてると黙って繋ぎに行く気がするんですけどうちだけ…?教えてもらった設定から思いついて"Android ネットワークの通知"で探した、既知の繋ぎたくないAPは長押しで削除しとけば無視する、という方法で頑張ってみる所存です! (pego)
09/24 23:34 @silpheed_kt 砂糖も入れたことないな…うちだと甘みは玉ねぎと酒くらい
09/24 23:43 (@silpheed_kt) @gorry5 砂糖はだいぶ甘くなるので次は控えめにしようと思います…玉ねぎは切るまでの道のりが長くて;; (sesa)
09/24 23:47 @silpheed_kt 切れないならすり下ろしてもいいのよ :D
09/24 23:50 (@silpheed_kt) @gorry5 なるほど… (soko)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2013/09/24|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]