[最新] ■[前年|前月|前日|2013/10/05|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
10/05 00:10 (@gorry5) 一部がアニマス再放送で盛り上がっているがこちとらAT-Xで半年観てきたばっかだ…(苦笑
--------
10/05 00:10 (@gorry5) そしてコッペリオンが今日からなのを忘れていたので録画で消化…
10/05 00:11 (@gorry5) @Umic_Y_ANG AT-XはTBS放映版でしたよ
10/05 00:12 (@Umic_Y_ANG) @gorry5 AT-X版録画だけしてみてないきがしゅる (zahu)
10/05 00:50 (@gorry5) そろそろノーコン・キッド待機
10/05 00:52 (@gorry5) うちのTLだと半分くらいミルカモでもおかしくないな(そんなわけねぇ>ノーコン・キッド
10/05 00:55 (@gorry5) 10点とったねw>ゼビ
10/05 00:57 (@gorry5) ゼビの画面が30fごとに波うってるのなんだろ
10/05 00:58 (@gorry5) たぶんTV画面をTVカメラで撮影するときの同期の問題だとは思うのだけど>波うち
10/05 01:08 (@gorry5) evezoo!
10/05 01:13 (@almighty_s) @gorry5 名古屋は17日から(´・ω・`) (bago)
10/05 01:14 (@gorry5) BGMがスーパーゼビウス!
10/05 01:14 (@sarnin) お、気が付きましたね RT @gorry5 BGMがスーパーゼビウス! (bazu)
10/05 01:43 (@gorry5) そういやこの自機表示ミスってどういう理由で発生したのかコード追ったひとの話ってきいたことないな…
10/05 01:43 (@gorry5) 録画編集してたらちょうどこのフレームが見えてしまいニヤリング/ゼビウス画 面@ノーコン・キッド#1 URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (boze)
10/05 01:44 (@gorry5) 直接の原因は表示アトリビュートの上下反転がここだけ入れ替わってたことなんだろうけど、なぜそんなことが発生したのか…
10/05 01:51 (@gaolay) @gorry5 これ演出だとずっと思っていました。ミスなんですか…^^; (pano)
10/05 03:49 (@gust_notch) @gorry5 2chの「ゼビウスを懐かしむ」の 742 で遠藤さん本人が「爆発パターンは、中間パターンを稼ぐために、反転ビットをいじって います。その影響でこの現象は起こるのですが、起こることはわかって いたものの、面白いので修正せずに発表しました。 」と答えてました。 (kidu)
10/05 13:05 (@gorry5) ううむ鼻がずびずばー
10/05 13:59 (@sakurakomrs) @gorry5 まだ一週間ある!全力で治せ〜! (ziso)
10/05 16:31 (@gorry5) ぼちぼちおでかけのしたく…
10/05 17:08 (@gorry5) クアトロンプロ、「サブピクセルの市松模様状発光をやめた」ことだけでも格段に解像感上がった気がしたんだよな…(苦笑/avwatch:【西川善司の大画面☆マニア】第181回:CEATEC 2013に見た次世代映像 URL:av.watch.impress.co.jp (kihu)
10/05 17:38 (@keigox68000) これはGORRYさん著 URL:t.co (kogo)
10/05 17:39 (@gorry5) @shinsan68k 手羽は煮込むほうが好き…とくに中や先は (koze)
10/05 17:48 (@gorry5) @sinpen エンドロールだとゲーム終わらせないと確認できないじゃないですか… (saza)
10/05 17:51 (@sinpen) @gorry5 公式サイトとかにも主だったメンバーは書いてあるしそれで良いんじゃないかなあ (siko)
10/05 17:59 (@Saider51) @sinpen @gorry5 逆に考えるんだ!タイトル画面からスタッフロールが最初からいつでも見れるようにと!(寝言 (suha)
10/05 18:03 (@sinpen) @Saider51 @gorry5 海外ゲーとか普通よねそれw (suba)
10/05 18:03 (@Saider51) @sinpen @gorry5 うん。でも、ネタバレ要素とかも乗っちゃうかな?って、少しだけ気になってみたりして。 (supu)
10/05 18:06 (@shinsan68k) @gorry5 手羽焼きは手羽部分いらないからなー。中も元も先もいらない (setu)
10/05 18:08 (@shinsan68k) @gorry5 @sinpen だれがだれ、はともかく声優は大昔からマニュアルに載ってるのが普通じゃないの? (sehu)
10/05 18:08 (@sinpen) @Saider51 @gorry5 ネタバレ気にするのであれば、ゲーム中にCV見せられて醒めちゃう点にも気にしてもらいたいものだ、、 (sema)
10/05 18:12 (@gorry5) もう入っちゃえ@ハドソンナイト2 URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (sebo)
10/05 18:12 (@gorry5) 設計ミスでむしろ肩越しに入力番号だけくっきり浮いて見える不具合が…(苦笑 /ASUKANET 空中ディスプレイの覗き見できないATMディスプレイ URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (sepa)
10/05 18:12 (@gorry5) @sinpen @Saider51 TVで洋画観てたりすれば当たり前じゃないですか>CV表示 (soke)
10/05 18:18 (@sinpen) @gorry5 @Saider51 あー、洋画の吹き替えは確かにCV出るなあ、、 (sope)
10/05 18:23 (@sinpen) @gorry5 @Saider51 色々と考えてみたんだけど、あの登場時のCV表示は声優事務所からの要望だったりするのかしらね (taza)
10/05 18:26 (@gorry5) @gorry5 なんで昨日写真がいま上がるかなw (tita)
10/05 18:27 (@shinsan68k) @gorry5 どこのサービスつかってるんすか (tini)
10/05 18:36 (@gorry5) @shinsan68k うちはメールで写真tw投げる運用で、メーラが送信リトライに何度か失敗すると次にメール送信アクションがあるまで黙っちゃうみたい (tutu)
10/05 18:38 (@gorry5) 開演までしばし呑む URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (tura)
10/05 18:44 (@shinsan68k) @gorry5 なるほど。自分のサービスですか (tesu)
10/05 18:47 (@DARL_Japan) @shinsan68k @gorry5 つまり、実装ミry (tema)
10/05 18:47 (@sinpen) えーと。ハドソンナイト2、奥の一段上がったお座敷の端っこに、 @gorry5 さんと陣取りましたー (tero)
10/05 18:48 (@gorry5) @DARL_Japan @shinsan68k というかAndroid側のメーラの仕様上の問題ですな (tege)
10/05 18:48 (@sinpen) @shinsan68k @gorry5 声優さんがマニュアルに列挙、、具体タイトルが何も思いつかないw (tezi)
10/05 18:48 (@tajiyokonaha) 関係者席やん() RT @sinpen えーと。ハドソンナイト2、奥の一段上がったお座敷の端っこに、 @gorry5 さんと陣取りましたー (teze)
10/05 18:48 (@CryEarth_Sasaki) @sinpen @gorry5 どこだかよくわかるなー、、、 飲み食い還元イベントならボトル入れて飲むのが安くていいよね(ぉぃ (tezo)
10/05 18:49 (@DARL_Japan) @sinpen @shinsan68k @gorry5 個人的に、CV併記は要らないなぁ。声優さん的には、あって欲しいだろうけど。 (tebe)
10/05 18:51 (@mach__) プラスワンのそこ厄介の座る場所www
10/05 18:51 (@mach__) @sinpen @gorry5 (tota)
10/05 18:53 (@gorry5) @mach__ @sinpen 厄介とはw (tono)
10/05 18:54 (@gorry5) @mach__ @sinpen まあ常連が呑んだくれてヤジ飛ばすには最高だなうんw (toro)
10/05 18:54 (@sinpen) @gorry5 @mach__ まあある意味厄介者であるw (togi)
10/05 18:56 (@DARL_Japan) @sinpen @gorry5 @mach__ 納得の配置。 (toze)
10/05 18:56 (@shinsan68k) @sinpen @gorry5 任天堂のはマニュアルにスタッフ名びっしり乗ることが多かったんだけど、電子マニュアルになってから消えたかも (todi)
10/05 18:57 (@sinpen) @shinsan68k @gorry5 あ、DSゲームの最終ページとかすごかったね (tobi)
10/05 18:59 (@DARL_Japan) @shinsan68k @sinpen @gorry5 まぁ、マニュアル読む人少ない世の中ですし。 (naku)
10/05 18:59 (@shinsan68k) @sinpen @gorry5 うん。FE覚醒見てみたらなにもなくなってたw。地味にあのスタッフびっしりはすきだったんだけれども。こんなに人うごいてるんかーとか、いつでもじっくり見れるし。スクリプトは5人かーとかw (nase)
10/05 18:59 (@shinsan68k) @DARL_Japan @sinpen @gorry5 たしかにマニュアルってスタッフ一覧くらいしかみてないね・・・。みんなそうだったんだ。だから廃止されたんだね (nate)
10/05 19:02 (@gorry5) ハドソンナイト2始まった (nama)
10/05 19:02 (@DARL_Japan) @shinsan68k @sinpen @gorry5 ボクは読破してるけどね。(・з・)ノ (nami)
10/05 19:06 (@gorry5) 今日は外に出しちゃいけない話の塊らしいぞ… (napi)
10/05 19:08 (@kakei_jp) @gorry5 ええなー (nita)
10/05 19:09 (@markun2) @gorry5 へーそうなんですか (niha)
10/05 19:12 (@gorry5) 「高橋名人の水餃子」らしいw URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (nizo)
10/05 19:14 (@mach__) まさにそれですw RT @gorry5 @mach__ @sinpen まあ常連が呑んだくれてヤジ飛ばすには最高だなうんw (nipo)
10/05 20:06 (@gorry5) @hibikiw おお天然物だらけ… (hubu)
10/05 20:23 (@gorry5) 休憩中@ハドソンナイト URL:p.upa.jp URL:twitpic.com (manu)
10/05 20:29 (@hibikiw) @gorry5 はじめて食べるキノコばかりで、味の多様さに驚くばかりです (misi)
10/05 20:30 (@gorry5) @hibikiw キノコは地方名が多いので名前だけだとわかりにくかったりしますね… (mina)
10/05 20:32 (@gorry5) 2部開始@ハドソンナイト (mimi)
10/05 21:47 (@gorry5) @TransAmGTA92 FM-TOWNSのリブルラブルなんかは、WSGの波形データをそのまま(といっても8bit拡張はしてますが)PCM波形メモリに展開して演奏してたりします… (getu)
10/05 21:57 (@gorry5) ハドソンでPCエンジンの話のはずなのにギガドライブとか単語出てそのまま通じて話続いてる…w (gozu)
10/05 22:27 (@gorry5) ハドソンナイト2終わり…このままスーパーまで待機かなー (zotu)
10/05 22:57 (@gorry5) ? RT @teracy: ビルドが一発で通ったときの不安感、一発で通ったアプリが例外吐いて死んだときの安心感 (deta)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2013/10/05|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]