[最新] ■[前年|前月|前日|2013/11/10|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
11/10 19:33 @shinsan68k @geekdrums WinGのWin95実装の中身はCreateDibSectionですよ…あとPS1シミュレーションの3Dレンダラを書けるくらいの能力は十分にあったのですよ
11/10 19:37 (@shinsan68k) @gorry5 @geekdrums 先行実装なのはしってますよー。だからそうかいたんですよ。win32s。でも、Win3.1のころはCPUは遅いしCバスでとろくてVRAM遅くてパフォーマンス出なかった。 (mire)
11/10 19:39 @shinsan68k @geekdrums というかWindows最初のお仕事がそのへんでWinGにはかなり思い入れがある… :D (mido)
11/10 19:42 @shinsan68k @geekdrums ちなみにOpenGLやDirectXの今の時代でも、テクスチャをフレームバッファ扱いしてローレベルの描画をする実装はモバイルですら当たり前に使われるので、いまから覚えても損はないのですよ (musu)
11/10 19:43 (@shinsan68k) @gorry5 @geekdrums あのころはゲームがWindowsにこない、なんでだ!みたいなかんじではじめてましたよね。ハードウェアアクセラレーション周りはふつうにデバイス依存ビットマップでサクッと回した方が早いのでVRAMフォーマットしらべてやってたりとかあったきがする (muta)
--------
11/10 19:45 しかし「気づくひとは気づく」的な話で、積極的に実装例を示すことはあんまりない気はする(苦笑>テクスチャをフレームバッファ扱いしてローレベル描画
--------
11/10 19:56 @shinsan68k 自前のWindows環境はPentiumからですすみません :D
11/10 20:01 知人の会社からお借りした初めてのWin環境は確か486互換だったがあれは何だったかな…ちなみに95ではなくNT3.5
11/10 20:03 (@kondoujp) @gorry5 NT 3.51 ではなく NT 3.5? 触ったことないんだよね…… (moti)
11/10 20:04 @kondoujp あとで3.51アップデートのFD束が来たので3.5で間違いないはず
11/10 20:06 (@kondoujp) @gorry5 うひょー、それはまた……。ふと MSDN 見てみたら、WinNT 3.51 のカテゴリーも DDK しかなくて、今更あの辺触ることできない事を再確認しました(苦笑) NT4 や 2000 ももう落とせないしなぁ。(Java VM 周りの話とかあの辺の関係で) (momu)

@gorry5 | @kondoujp @shinsan68k

@kondoujp [<<|@|>>]
11/10 20:03 @gorry5 NT 3.51 ではなく NT 3.5? 触ったことないんだよね…… (moti)
11/10 20:04 (@gorry5) @kondoujp あとで3.51アップデートのFD束が来たので3.5で間違いないはず
11/10 20:06 @gorry5 うひょー、それはまた……。ふと MSDN 見てみたら、WinNT 3.51 のカテゴリーも DDK しかなくて、今更あの辺触ることできない事を再確認しました(苦笑) NT4 や 2000 ももう落とせないしなぁ。(Java VM 周りの話とかあの辺の関係で) (momu)

@shinsan68k [<<|@|>>]
11/10 19:33 (@gorry5) @shinsan68k @geekdrums WinGのWin95実装の中身はCreateDibSectionですよ…あとPS1シミュレーションの3Dレンダラを書けるくらいの能力は十分にあったのですよ
11/10 19:37 @gorry5 @geekdrums 先行実装なのはしってますよー。だからそうかいたんですよ。win32s。でも、Win3.1のころはCPUは遅いしCバスでとろくてVRAM遅くてパフォーマンス出なかった。 (mire)
11/10 19:39 (@gorry5) @shinsan68k @geekdrums というかWindows最初のお仕事がそのへんでWinGにはかなり思い入れがある… :D (mido)
11/10 19:42 (@gorry5) @shinsan68k @geekdrums ちなみにOpenGLやDirectXの今の時代でも、テクスチャをフレームバッファ扱いしてローレベルの描画をする実装はモバイルですら当たり前に使われるので、いまから覚えても損はないのですよ (musu)
11/10 19:43 @gorry5 @geekdrums あのころはゲームがWindowsにこない、なんでだ!みたいなかんじではじめてましたよね。ハードウェアアクセラレーション周りはふつうにデバイス依存ビットマップでサクッと回した方が早いのでVRAMフォーマットしらべてやってたりとかあったきがする (muta)
11/10 19:56 (@gorry5) @shinsan68k 自前のWindows環境はPentiumからですすみません :D

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2013/11/10|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]