[最新] ■[前年|前月|前日|2013/11/11|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
11/11 06:56 (@hallyvorc) @gorry5 @Whoraibow @ohta8801 OPMは当初、特にパソコン向けの外販を禁じていた製品ですので、逆に言えば主軸はやはり自社パソコン用だったのだと思います。マーブルマッドネス開発当時のアタリ内部資料に「アーケードは可、PCはNGとされた」と記されています。 (nite)
11/11 07:33 (@Whoraibow) @hallyvorc @gorry5 @ohta8801 となると、OPM と OPN の差は、他社パソコンとの差別化をはかるという意味合いもあったのかもしれませんね。当時はまだ、パソコン戦国時代(どの機種がデファクトスタンダードになるかわからなかった)でしたし。 (nuda)
--------
11/11 07:51 (@hallyvorc) @Whoraibow @gorry5 @ohta8801 ヤマハの音楽用MSXはプロユースみたいな位置づけで、競合PCをそこまで意識していたかどうか? アーケード各社にはOPNチップと併せて、その開発用にMSXも売り込まれることが多々あったようなので、民生用と業務用の差かも。 (noso)
--------
11/11 10:35 (@x68303) ? RT @hallyvorc: @gorry5 @Whoraibow @ohta8801 OPMは当初、特にパソコン向けの外販を禁じていた製品ですので、逆に言えば主軸はやはり自社パソコン用だったのだと思います。マーブルマッドネス開発当時のアタリ内部資料に「アーケードは可、PCはNGとされた」と記されています。 (ribi)
11/11 10:42 (@x68303) ? RT @hallyvorc: @Whoraibow @gorry5 @ohta8801 ヤマハの音楽用MSXはプロユースみたいな位置づけで、競合PCをそこまで意識していたかどうか? アーケード各社にはOPNチップと併せて、その開発用にMSXも売り込まれることが多々あったようなので、民生用と業務用の差かも。 (rugi)
11/11 13:41 Theta360の生JPEGファイルを見たいと思ったが上がってるとこ全然ないな…(苦笑
11/11 14:40 南側だけみていい天気だと思っていたら北は真っ暗じゃないですか…
11/11 15:02 (@shinsan68k) @gorry5 あめぱらついてました (puga)

@gorry5 | @hallyvorc @shinsan68k @Whoraibow @x68303

@hallyvorc [<<|@|>>]
11/11 06:56 @gorry5 @Whoraibow @ohta8801 OPMは当初、特にパソコン向けの外販を禁じていた製品ですので、逆に言えば主軸はやはり自社パソコン用だったのだと思います。マーブルマッドネス開発当時のアタリ内部資料に「アーケードは可、PCはNGとされた」と記されています。 (nite)
11/11 07:33 (@Whoraibow) @hallyvorc @gorry5 @ohta8801 となると、OPM と OPN の差は、他社パソコンとの差別化をはかるという意味合いもあったのかもしれませんね。当時はまだ、パソコン戦国時代(どの機種がデファクトスタンダードになるかわからなかった)でしたし。 (nuda)
--------
11/11 07:51 @Whoraibow @gorry5 @ohta8801 ヤマハの音楽用MSXはプロユースみたいな位置づけで、競合PCをそこまで意識していたかどうか? アーケード各社にはOPNチップと併せて、その開発用にMSXも売り込まれることが多々あったようなので、民生用と業務用の差かも。 (noso)
--------
11/11 10:35 (@x68303) ? RT @hallyvorc: @gorry5 @Whoraibow @ohta8801 OPMは当初、特にパソコン向けの外販を禁じていた製品ですので、逆に言えば主軸はやはり自社パソコン用だったのだと思います。マーブルマッドネス開発当時のアタリ内部資料に「アーケードは可、PCはNGとされた」と記されています。 (ribi)
11/11 10:42 (@x68303) ? RT @hallyvorc: @Whoraibow @gorry5 @ohta8801 ヤマハの音楽用MSXはプロユースみたいな位置づけで、競合PCをそこまで意識していたかどうか? アーケード各社にはOPNチップと併せて、その開発用にMSXも売り込まれることが多々あったようなので、民生用と業務用の差かも。 (rugi)

@shinsan68k [<<|@|>>]
11/11 15:02 @gorry5 あめぱらついてました (puga)

@Whoraibow [<<|@|>>]
11/11 06:56 (@hallyvorc) @gorry5 @Whoraibow @ohta8801 OPMは当初、特にパソコン向けの外販を禁じていた製品ですので、逆に言えば主軸はやはり自社パソコン用だったのだと思います。マーブルマッドネス開発当時のアタリ内部資料に「アーケードは可、PCはNGとされた」と記されています。 (nite)
11/11 07:33 @hallyvorc @gorry5 @ohta8801 となると、OPM と OPN の差は、他社パソコンとの差別化をはかるという意味合いもあったのかもしれませんね。当時はまだ、パソコン戦国時代(どの機種がデファクトスタンダードになるかわからなかった)でしたし。 (nuda)
--------
11/11 07:51 (@hallyvorc) @Whoraibow @gorry5 @ohta8801 ヤマハの音楽用MSXはプロユースみたいな位置づけで、競合PCをそこまで意識していたかどうか? アーケード各社にはOPNチップと併せて、その開発用にMSXも売り込まれることが多々あったようなので、民生用と業務用の差かも。 (noso)
--------
11/11 10:35 (@x68303) ? RT @hallyvorc: @gorry5 @Whoraibow @ohta8801 OPMは当初、特にパソコン向けの外販を禁じていた製品ですので、逆に言えば主軸はやはり自社パソコン用だったのだと思います。マーブルマッドネス開発当時のアタリ内部資料に「アーケードは可、PCはNGとされた」と記されています。 (ribi)
11/11 10:42 (@x68303) ? RT @hallyvorc: @Whoraibow @gorry5 @ohta8801 ヤマハの音楽用MSXはプロユースみたいな位置づけで、競合PCをそこまで意識していたかどうか? アーケード各社にはOPNチップと併せて、その開発用にMSXも売り込まれることが多々あったようなので、民生用と業務用の差かも。 (rugi)

@x68303 [<<|@|>>]
11/11 10:35 ? RT @hallyvorc: @gorry5 @Whoraibow @ohta8801 OPMは当初、特にパソコン向けの外販を禁じていた製品ですので、逆に言えば主軸はやはり自社パソコン用だったのだと思います。マーブルマッドネス開発当時のアタリ内部資料に「アーケードは可、PCはNGとされた」と記されています。 (ribi)
11/11 10:42 ? RT @hallyvorc: @Whoraibow @gorry5 @ohta8801 ヤマハの音楽用MSXはプロユースみたいな位置づけで、競合PCをそこまで意識していたかどうか? アーケード各社にはOPNチップと併せて、その開発用にMSXも売り込まれることが多々あったようなので、民生用と業務用の差かも。 (rugi)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2013/11/11|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]