[最新] ■[前年|前月|前日|2013/12/01|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

12/01 02:18 (@gorry5) @lyzell_twit ひと月ほど前にこういうtweetをしております https://twitter.com/gorry5/status/396460330252906496 (kimo)
12/01 02:26 (@gorry5) 以前に「L-07C(Optimus Bright)でOpenGL ESの表示がおかしい」というバグレポートがあって、その時は当該機種がなかったので原因調査できないまま対策をして済ませたのだが、今日実機で原因調査してみて酷かった…
--------
12/01 02:29 (@gorry5) 「EGLでRGB=888, Stencil=8が可能な表示モードを列挙せよ」という指示を出したとき、普通の機種は「RGBA=8880, Stencil=8」「RGBA=8888, Stencil=8」の順に返すのだけど、L-07CはRGBA=8888のほうが先に返る
--------
12/01 02:32 (@gorry5) さらに、表示サーフェスのAチャンネルは表示にあたっては無視するのが普通なのに、L-07Cは無視せずに黒とアルファ合成して表示する…よって一部黒抜きで表示されるというバグが発現する
12/01 02:32 (@lyzell_twit) @gorry5 @guhon スパロボの99%みたいに伝統芸も域にまで昇華したものもあるけど、普通はやっぱそういうので外れるの楽しくないっすよね。プレイの盛り上がりやキャラの感情的なステータスに応じて内部で補正しまくるゲームとかあるんかな (kibi)
12/01 02:35 (@gorry5) 対策はごく簡単で、「列挙順がおかしい機種があるのに注意する」のと、「そもそも表示サーフェスにα=1.0以外が置かれないようにレンダリングせよ」ということでいいのだが、これは知らないとハマるわ…
12/01 02:41 (@gorry5) @lyzell_twit @guhon こういう話を「誤差拡散」という概念にすると、ゲーム以外にもわりといろいろな実装が見つかるです… (kuge)
12/01 02:50 (@gorry5) たとえば、減色における誤差拡散だと「ランダムを装いつつも隣りあった画素に同じものが来ないよう調整する」なんてことはごく当たり前に行われていたりするわけで

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2013/12/01|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]