[最新] ■[前年|前月|前日|2013/12/13|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
--------
12/13 01:59 #GAMDX OS4.4でREAD_EXTERNAL_STORAGE権限不足で動かなくなってたのを修正したりとか/GAMDX - Android MXDRV Player 2013.1212.1 URL:gorry.haun.org
--------
12/13 02:06 しかし、READ_EXTERNAL_STORAGEみたいな権限はユーザーからみればインストール時に確認するもんじゃなくて、実際にアクセスしようとした瞬間に許諾すべきもんだよな…
12/13 02:08 @e_manon 修正しました…日記自体が12月に更新してないというか最近サボりすぎというか…(汗 (poge)
12/13 11:51 (@e_manon) @gorry5 ありがとうございましたー。当日楽しみです。 (rari)
12/13 12:20 あ、ドラゴンセイバー2つ届いてやがる…二重注文しちゃってたか(汗/ということで誰か肉体会で引き取らんかね…
12/13 12:29 ICONIA W4届いた URL:p.upa.jp URL:t.co (gapa)
12/13 12:29 しかし例によって液晶フィルムより先に届いてしまったので起動は先送りになるのであった…(苦笑
12/13 12:31 (@silpheed_kt) @gorry5 ގ (gire)
12/13 12:31 (@nebchadnezzar) @gorry5 なんで箱にメガネ!? (giga)
12/13 12:38 @silpheed_kt ではよろしゅう :D (gude)
12/13 12:38 (@silpheed_kt) @gorry5 ありがとうございます! (gubi)
12/13 12:55 英語だと「Undo/Cancel」なのね…日本語の「取消/キャンセル」ってどっちが何だよという気がするのだがw/ascii:iPadの取り消し操作はキーボードで! iPadのシェイクはキケンです URL:weekly.ascii.jp
12/13 12:56 もちろん、iOSの「キャンセル」が共通項目なのは知っているはずなので、その点では迷うことはないはずなのだが…
12/13 13:01 Undoボタンの「1ステップ前の状態に戻す」を的確に示す日本語を見た記憶はない気がする
12/13 13:16 (@KJN_Bono) @gorry5 「今の無し」ではどうでしょうか。 (zeno)
12/13 13:32 昨日GAMDXの作業をしていて気づいたのだが、どうもHTC One Google Editionのサウンドまわりに何か虫がいる気がする。AudioTrackやOpenSLESでストリーミング出力するときに不定期にデバイスリセットが入った旨のログが出てそこでノイズる
12/13 13:34 常に出るわけじゃなくて特定の条件にマッチしたときだけっぽいのが謎。手許だと同じようなコードのはずなのに発生するアプリと発生しないアプリとがあり、発生するアプリもときどき発生しないとか一番困るタイプ
12/13 13:48 ついったのブロックが「変わった」と「戻った」が同時にTLに見受けられる…
12/13 16:47 #GAMDX デバッグONのままだったのを修正/GAMDX - Android MXDRV Player 2013.1213.1 URL:gorry.haun.org
12/13 17:10 @sinpen ICONIA W4買ったけど艦これ全く興味ないです。こうですか? (sasi)
12/13 17:11 (@sinpen) @gorry5 おー。買いましたか! (sase)
12/13 17:13 @sinpen 昼に写真を上げてあるです
12/13 17:14 (@sinpen) @gorry5 朝からさっきまで講義だったよ! (saro)
12/13 17:21 さて寄り道経由で肉体会へ
12/13 18:07 ICONIA W4のアンチグレアフィルム、ヨドであったので到着を待たずに購入。来週届くのは予備でいいやw (tihi)
12/13 18:26 @ryoushi_man 毎年恒例の蟹地獄ツアー@余部を来月に控えております… :D (toke)
12/13 19:11 TLにTHETAファンミーティング写真が上がり始めててなんかちょっといーなー的 (hadu)
12/13 19:16 (@Niratama) @gorry5 買うしか (hihu)
12/13 19:22 @silpheed_kt むしろ煮凝るとして旨そうに(ぉぃ (hugo)
12/13 19:31 (@silpheed_kt) @gorry5 愛戦士肉ぉる( (hoti)
12/13 19:41 穴すごいズレてるんですけど…w/ICONIA W4の純正フィルム URL:p.upa.jp URL:t.co (magu)
12/13 19:41 肉体会イン (mage)
12/13 19:46 ICONIA W4電源投入で乾杯@肉体? URL:p.upa.jp URL:t.co (mihi)
12/13 20:05 チョリソーとチリコン@肉体会 URL:p.upa.jp URL:t.co (mepu)
12/13 20:14 もはや何をしているのか@肉体会 URL:p.upa.jp URL:t.co (rani)
12/13 20:19 (@shugai) @gorry5 いいなぁ肉 (rage)
12/13 20:19 @shugai くるしか (razi)
12/13 20:20 あれ、オートディマー設定どこー>ICONIA W4 (radi)
12/13 20:20 (@shugai) @gorry5 んじゃでるじゅんびします (rabu)
12/13 20:23 オートディマーあるけど明るすぎるらしい…まあよくあること (rise)
12/13 20:25 (@silpheed_kt) .@gorry5 さんからドラセイ受け渡しだん URL:t.co (rima)
12/13 20:29 (@silpheed_kt) よってたかって @gorry5 さんにWindows8のレクチャーしてる (ribe)
12/13 20:35 デスクトップのタイルが見つからなくて操作を始めるのに難儀した(苦笑 (rumu)
12/13 20:37 さて、うちのWinは「既存の別マシンから環境を移植してから使い始める」のが常であり、今は持ってきてないので何もできない…(苦笑 (rugo)
12/13 20:38 とりあえずW4からtweetする… (rupu)
12/13 20:41 Win8tabって純正以外のキーボードアプリってあるんかな…? (resu)
12/13 20:47 最初のタイルメニューでデスクトップとIEしかいらないっぽいんだが、どうしてくれよう… (rebo)
12/13 20:58 ハンバーグ@肉体会 URL:p.upa.jp URL:t.co (ganu)
12/13 21:11 (@shugai) @gorry5 Dおくりました (gipu)
12/13 21:21 (@silpheed_kt) @gorry5 デスクトップメインならそうなりますねー (geda)
12/13 21:25 現在の話題:spamメール訓練とは→数あるspamから必要なメールを拾いあげる練習 (gomi)
12/13 21:31 結論:普段使いのAndroidとiOSがあるところにまっさらのWin8.1タブレットがあっても出る幕なし(ぉぃ (gope)
12/13 21:40 さっきのtweetにこの写真つければよかったw/ICONIA_W4・ iPad・Nexus7(2013) URL:p.upa.jp URL:t.co (ziti)
12/13 21:47 メキスープ@肉体会 URL:p.upa.jp URL:t.co (zuga)
12/13 21:50 メモ:13日の金曜日は必ず肉体会であり (zeke)
12/13 21:50 (@kondoujp) @gorry5 そりゃ第二金曜日しかないからそうだよなぁw (zeta)
12/13 21:50 まあ毎月第2金曜日が肉体会になってるだけですが :D (zene)
12/13 21:53 現在の話題:「最初に触ったPCが16bit」「ぴゅう太か!」 (zeze)
12/13 21:55 現在の話題:VT100実機を使ったことがある人 (zosi)
12/13 21:58 (@tajiyokonaha) さすがです! RT @gorry5 現在の話題:「最初に触ったPCが16bit」「ぴゅう太か!」 (zoza)
12/13 22:08 (@Niratama) @gorry5 毎月電話で「毎月第二金曜日にお世話になってる者ですが」とか言ってるw (dise)
12/13 22:11 (@shinsan68k) @gorry5 そこでスマホ向け開発ですよ。電車乗りながらUSBつないでデバッグしたくなったらどうするんですか! (dima)
12/13 22:11 ステーキ400R@肉体会 URL:p.upa.jp URL:t.co (digi)
12/13 22:19 業務連絡:今年の寿司を〆るなら明後日しかないんじゃねという話に (duge)
12/13 22:28 (@dobutas) @gorry5 はーい! (dosi)
12/13 22:28 @dobutas さすがだというか今ちょうどやあ3の話題でしたw (doti)
12/13 22:32 (@dobutas) @gorry5 でたー!wwwwwwwwwwwww (dogu)
12/13 22:35 緩募:「始めて触ったPCが32bit」の機種としてウケるもの。少なくともPC98/X68k/TOWNSくらいじゃダメw (base)
12/13 22:38 (@akuzo2k) @gorry5 IBM PS/55は32bit? (bama)
12/13 22:40 (@Nikkock) @gorry5 MAXYノート386とかifノートあたりだと…意外と多かったりしますかね?w (bika)
12/13 22:41 (@silpheed_kt) @gorry5 自分は違いますがSS5とか。 (biha)
12/13 22:43 ちなみに当方は「サターンBASIC」を挙げた :D>初PCが32bit (bimi)
12/13 22:51 (@Nikkock) @gorry5 文豪とかも末期は32bitのVシリーズ乗っけてたような気が… (buru)
12/13 23:13 (@yauta01) @gorry5 @tsurime 高校の電算室に入ったのが東芝のJ3300でした。結構レアかも。 (pama)
12/13 23:28 @morian それならむしろ88の8MHz系用にX1版を…w (pese)
12/13 23:34 (@morian) @gorry5 でもBEEP音BGMは譲れませんw (pono)
12/13 23:37 @x68303 うちは親が横浜と川崎でしたが使ってましたね>くわんくわん (pobu)
12/13 23:43 (@XAX_jp) @gorry5 if800は学校で初めて触った人多そう (ze)
12/13 23:47 弱冷房車が強暖房できつい…w (kiso)
12/13 23:55 @Niratama プラズマです (kipu)

@gorry5 | @akuzo2k @dobutas @e_manon @KJN_Bono @kondoujp @morian @nebchadnezzar @Nikkock @Niratama @shinsan68k @shugai @silpheed_kt @sinpen @tajiyokonaha @XAX_jp @yauta01

@akuzo2k [<<|@|>>]
12/13 22:38 @gorry5 IBM PS/55は32bit? (bama)

@dobutas [<<|@|>>]
12/13 22:28 @gorry5 はーい! (dosi)
12/13 22:28 (@gorry5) @dobutas さすがだというか今ちょうどやあ3の話題でしたw (doti)
12/13 22:32 @gorry5 でたー!wwwwwwwwwwwww (dogu)

@e_manon [<<|@|>>]
12/13 02:08 (@gorry5) @e_manon 修正しました…日記自体が12月に更新してないというか最近サボりすぎというか…(汗 (poge)
12/13 11:51 @gorry5 ありがとうございましたー。当日楽しみです。 (rari)

@KJN_Bono [<<|@|>>]
12/13 13:16 @gorry5 「今の無し」ではどうでしょうか。 (zeno)

@kondoujp [<<|@|>>]
12/13 21:50 @gorry5 そりゃ第二金曜日しかないからそうだよなぁw (zeta)

@morian [<<|@|>>]
12/13 23:28 (@gorry5) @morian それならむしろ88の8MHz系用にX1版を…w (pese)
12/13 23:34 @gorry5 でもBEEP音BGMは譲れませんw (pono)

@nebchadnezzar [<<|@|>>]
12/13 12:31 @gorry5 なんで箱にメガネ!? (giga)

@Nikkock [<<|@|>>]
12/13 22:40 @gorry5 MAXYノート386とかifノートあたりだと…意外と多かったりしますかね?w (bika)
12/13 22:51 @gorry5 文豪とかも末期は32bitのVシリーズ乗っけてたような気が… (buru)

@Niratama [<<|@|>>]
12/13 19:16 @gorry5 買うしか (hihu)
12/13 22:08 @gorry5 毎月電話で「毎月第二金曜日にお世話になってる者ですが」とか言ってるw (dise)
12/13 23:55 (@gorry5) @Niratama プラズマです (kipu)

@shinsan68k [<<|@|>>]
12/13 22:11 @gorry5 そこでスマホ向け開発ですよ。電車乗りながらUSBつないでデバッグしたくなったらどうするんですか! (dima)

@shugai [<<|@|>>]
12/13 20:19 @gorry5 いいなぁ肉 (rage)
12/13 20:19 (@gorry5) @shugai くるしか (razi)
12/13 20:20 @gorry5 んじゃでるじゅんびします (rabu)
12/13 21:11 @gorry5 Dおくりました (gipu)

@silpheed_kt [<<|@|>>]
12/13 12:31 @gorry5 ގ (gire)
12/13 12:38 (@gorry5) @silpheed_kt ではよろしゅう :D (gude)
12/13 12:38 @gorry5 ありがとうございます! (gubi)
12/13 19:22 (@gorry5) @silpheed_kt むしろ煮凝るとして旨そうに(ぉぃ (hugo)
12/13 19:31 @gorry5 愛戦士肉ぉる( (hoti)
12/13 20:25 .@gorry5 さんからドラセイ受け渡しだん URL:t.co (rima)
12/13 20:29 よってたかって @gorry5 さんにWindows8のレクチャーしてる (ribe)
12/13 21:21 @gorry5 デスクトップメインならそうなりますねー (geda)
12/13 22:41 @gorry5 自分は違いますがSS5とか。 (biha)

@sinpen [<<|@|>>]
12/13 17:10 (@gorry5) @sinpen ICONIA W4買ったけど艦これ全く興味ないです。こうですか? (sasi)
12/13 17:11 @gorry5 おー。買いましたか! (sase)
12/13 17:13 (@gorry5) @sinpen 昼に写真を上げてあるです
12/13 17:14 @gorry5 朝からさっきまで講義だったよ! (saro)

@tajiyokonaha [<<|@|>>]
12/13 21:58 さすがです! RT @gorry5 現在の話題:「最初に触ったPCが16bit」「ぴゅう太か!」 (zoza)

@XAX_jp [<<|@|>>]
12/13 23:43 @gorry5 if800は学校で初めて触った人多そう (ze)

@yauta01 [<<|@|>>]
12/13 23:13 @gorry5 @tsurime 高校の電算室に入ったのが東芝のJ3300でした。結構レアかも。 (pama)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2013/12/13|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]