[最新] ■[前年|前月|前日|2014/01/05|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

01/05 18:52 (@v_saturn) @gorry5 ジョイスティック端子とかゲーム意識していたんですね。>MZ-700 シャープがゲーム意識したのはMZ-1500からかと思っていました。 (gine)
01/05 18:55 (@gorry5) @v_saturn これは自前改造ですよ念のため…本体標準装備のスティック端子はわりと高価だったりアナログ入力だったりでゲームにはほとんど使われませんでした… (gizo)
01/05 18:58 (@v_saturn) @gorry5 ア、アナログ入力…時代の最先端だったかも(^_^;) (guso)
01/05 19:01 (@Lizard_tw) @mucom88 @ume3fmp @gorry5 これ以上ケーブル伸ばせないんですよ、、、、 (gura)
01/05 19:01 (@gorry5) MZ-700をいま使うためにある意味必須のブツ…/DIN8pRGB→VGA端 子変換 URL:p.upa.jp URL:t.co (guri)
--------
01/05 19:10 (@gorry5) まだこの箱に入れてしまっていたりする…/もうぼろぼろのMZ-721外箱 URL:p.upa.jp URL:t.co (gedu)
--------
01/05 19:15 (@ume3fmp) @gorry5 すごい年季が入ってますね^^; (goro)
01/05 19:22 (@sions_papa) @gorry5 初めて見ましたヽ(´ー`)ノ (zamu)
01/05 19:26 (@LunaRabbie) @gorry5 背面にグラフィックのユニットが繋がるんですね・・・。 (zapi)
01/05 19:49 (@gorry5) そうか、「ネット」初接続から今年で25年か…ネットといってもパソ通だけど
01/05 19:52 (@gorry5) あれ、ネット最初期から今までずっと続いてる友人って、かいンくらいか?

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2014/01/05|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]