[最新] ■[前年|前月|前日|2014/01/05|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

01/05 19:52 (@gorry5) あれ、ネット最初期から今までずっと続いてる友人って、かいンくらいか?
01/05 19:57 (@gorry5) 89年の4月くらいに「X1のモニタが壊れて代替を調達に行ったがX68000を抱えて帰ってきた」あと、モデムを調達して蒲田だったかのKEN-NETに繋いだのが最初
01/05 20:37 (@gorry5) ? RT @Kenzoo6601: やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史 第18話 URL:tiny-p.cocolog-nifty.com (babu)
01/05 20:39 (@tiltowait_kaiN) @gorry5 KEN-NET懐かしいな〜。わしはあの頃まだPC-8001mkIIFRでパソ通してたなw (bika)
01/05 22:25 (@gorry5) @hibikiw 普通の日本酒だと度数足りなくて専用に醸造するという話をききます… (sigu)
--------
01/05 22:28 (@hibikiw) @gorry5 製造過程で大分アルコール抜けちゃわないかな?と思ったんですが、なるほどそういうカラクリなんですね。 (suma)
--------

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2014/01/05|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]