[最新] ■[前年|前月|前日|2014/03/07|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
03/07 12:27 (@gorry5) NDK r9d出たか…結構修正点あるけどうちでは特に問題なかったな>r9c
--------
03/07 12:28 (@gorry5) このレポートはちょとワラタ/iconv.h: Line 43 should be a slip of the pen. https://code.google.com/p/android/issues/detail?id=63806
03/07 13:26 (@gorry5) ピッチを上げるほうならともかく、下げるほうには結局音階含みの計算が必要なので、この論は微妙な感じがしなくもない https://twitter.com/OffGao/status/441787798194905091
03/07 14:13 (@gorry5) ? RT @sinpen: 会社の机にこんなのが居た、、 URL:t.co (gimo)
03/07 14:31 (@gorry5) @urati 肉…
03/07 14:35 (@urati) @gorry5 @CryEarth_Sasaki 入っていきなり肉だそうですよ。ガッツリいきたいところですな。…もっとも、今月はいろいろ物入りなため、行けるのは来月移行になっちゃうんですけれど (´・ω・`) (gepi)
03/07 14:45 (@gorry5) @marunaka キーボードは言語ごとに違うから他のパーツと品数が合わないということはありそう
03/07 14:47 (@marunaka) @gorry5 ノートPC のキーボードって、どれくらい種類あるんですかねぇ。 (gobo)
03/07 15:36 (@gorry5) そういえば今年のひな祭りは妙に桜餅を見かけた気がするんだが、本来は菱餅じゃないかい? …というか桜餅は桜の時期に食うものと…
03/07 15:45 (@gaolay) そうなんですよね。なんでなんだろ RT @gorry5: そういえば今年のひな祭りは妙に桜餅を見かけた気がするんだが、本来は菱餅じゃないかい? …というか桜餅は桜の時期に食うものと… (diko)
03/07 16:59 (@gorry5) @kow_w ? (bedo)
03/07 17:02 (@gorry5) てか、むしろ「漢字ROMが乗ってる機種」だと漢字ROM側には入ってなかったりするな…8x8フォントROMならわりと入ってるのにw>? (boso)
03/07 17:04 (@kow_w) @gorry5 くっ…!くせ者である!GRPHキーをもてぃ! (bone)
03/07 17:04 (@AoiMoe) @gorry5 JIS漢字にないし。 (boha)
03/07 17:11 (@gorry5) @AoiMoe 英小文字が入ってない機種いっぱい出しちゃうぞ(ぉぃ
03/07 17:30 (@gorry5) MavericksとWin7でファイル共有の問題やっと解決したかな…結局SnowLeopardのMac miniを引っ張り出してSMB共有サーバに仕立てた…全然勝利した気がしねえ…orz
03/07 17:38 (@gorry5) NASがもう少しWindowsに対してまともなパフォーマンスを出してくれていればそれでもよかったのかもだが…フォルダ階層5段くらいで10万ファイルくらいあるようなファイル構成だと全くアカン
03/07 17:39 (@gorry5) お値段6桁出すようなNASならまともかもだが、それならMac miniのほうがマシだ(苦笑
03/07 17:43 (@Niratama) @gorry5 FreeNASの箱でも作ってみたら? (pupa)
03/07 17:44 (@gorry5) @Niratama それはMac miniに対して何かいい点あるのん? (peka)
03/07 18:30 (@taniatsu) @gorry5 Windowsとファイルシステムの限界ですね… (keza)
03/07 19:22 (@gorry5) @masaru0714 画面をムービー撮影してコマ送りで :D
03/07 20:34 (@gorry5) @hibikiw 明日買うッス… (hito)
03/07 20:46 (@mucom88) @gorry5 基本的にはOPNとかのF-NumberよりOPMのKeynoteの方が扱いやすくて優れた方式だと思うのですが、何かデメリットってあるのでしょうか。 (huba)
03/07 20:47 (@gorry5) @mucom88 あえて言うなら「指定周波数の音を出すのがめんどくさい」くらい…(苦笑>OPMデメリット (heha)
03/07 20:53 (@mucom88) @gorry5 あぁ、なるほどですね……とりあえず音楽 (hoso)
03/07 20:59 (@mucom88) @gorry5 あぁ、なるほどですね……確かに……とりあえず音楽演奏って観点ではデメリットはほとんどなさそうですね (hopu)
03/07 21:04 (@gorry5) @mucom88 ただ、当方ならOPNやPSGでも「12音階×64分割=768個の周波数テーブル」で実装しちゃうので、OPMが有利とは特に感じない…という程度の話です (madu)
03/07 21:05 (@masaru0714) @gorry5 loader.confにおまじないを書いて止めることができました。できなかったら撮影してたかもです :-) (mimu)
03/07 21:14 (@mucom88) @gorry5 あ、その実装は素敵ですね!
03/07 21:14 (@mucom88) 実際にそういう実装のOPN系ドライバって何かあるのかな… (mudi)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2014/03/07|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]