[最新] ■[前年|前月|前日|2014/03/09|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
--------
03/09 01:53 @Molice 当方みる限りではゲーム機としてしか使ってないし、3DSとかVitaとかのゲーム機だともう「ひみつどうぐ」ホルダーとさして変わりない気も… (hiba)
--------
03/09 01:55 (@Molice) @gorry5 明らかにゲームではないアプリを操作してる姿もよくみますよ? つい数日前には、二人組みの男の子がミスドで、ニコ動か何かの初音ミク映像を漁っていました。これは僕が、スマホをいじっている子供を見かけるとこっそり観察する習慣があるので、気づきやすいのかも。 (huka)
03/09 01:56 (@psyzans) @Molice @gorry5 スマホやケータイは「ボクの考えたスパイ道具」みたいなものなんでないかと思うことはあります。 (huti)
03/09 02:01 @Molice こちらもわりと同じような気がするんだけどな…大型店舗のフードコートなんかで観察しております :D (hura)
03/09 16:13 @mannin 今の中華タブってこの半額くらいじゃないのん :D
03/09 16:48 (@mannin) @gorry5 ろくせんえん! (hozo)
03/09 19:15 アニメミライ2014観た@ TOHO川崎 (goho)
03/09 20:43 @manabn なんかとても似たような思いをしました…
03/09 20:50 (@manabn) @gorry5 実におしいですよね、もうちょっとググッとハートを掴んでもらいたいなと。 (bazo)
03/09 22:19 やってもーた…4TB対応Intel RST上でフォーマットした4TBドライブを非対応Intel RST上にmountしてしまい、2TB境界部分に書き込んで先頭部分書き潰し…
03/09 22:21 まあコピーはほぼある&再生成可能なのでデータ消失的なアレはないはずなんだが、時間かかるんだよな…
03/09 23:47 @kaychang6601 直接聞いたわけではないのですが、おそらく「読者からバグ報告が上がってくる」→「スタッフが実際に見て対応する」んだと思います。たまたま引っ張り出したBM86/12ではMZ25が「実行時の条件依存で発生するバグ」と「テープリードエラー由来のバグ」ですね… (tupo)
03/09 23:51 @kaychang6601 「投稿作品群からの選別」と「原稿化作業(画面撮影やリスト印刷)」が同じタイミングとは限らない、というのもあります (temo)
03/09 23:54 (@kaychang6601) @gorry5 実行時の条件依存、ですか。ユーザーごとにインスコしているアプリが違う場合が多々あるイマドキならともかく、ベーマガ当時にユーザーごとに実行時の条件が変わることってそうそうありましたっけ。 (tego)
03/09 23:57 @kaychang6601 このケースだとですね…「当たり判定時の自機座標が画面端だとLOCATE命令の座標が画面外になってエラーになってた」のが修正されているんですよ…ある意味本当のデバッグ作業なわけです :D (tosa)

@gorry5 | @kaychang6601 @manabn @mannin @Molice @psyzans

@kaychang6601 [<<|@|>>]
03/09 23:47 (@gorry5) @kaychang6601 直接聞いたわけではないのですが、おそらく「読者からバグ報告が上がってくる」→「スタッフが実際に見て対応する」んだと思います。たまたま引っ張り出したBM86/12ではMZ25が「実行時の条件依存で発生するバグ」と「テープリードエラー由来のバグ」ですね… (tupo)
03/09 23:51 (@gorry5) @kaychang6601 「投稿作品群からの選別」と「原稿化作業(画面撮影やリスト印刷)」が同じタイミングとは限らない、というのもあります (temo)
03/09 23:54 @gorry5 実行時の条件依存、ですか。ユーザーごとにインスコしているアプリが違う場合が多々あるイマドキならともかく、ベーマガ当時にユーザーごとに実行時の条件が変わることってそうそうありましたっけ。 (tego)
03/09 23:57 (@gorry5) @kaychang6601 このケースだとですね…「当たり判定時の自機座標が画面端だとLOCATE命令の座標が画面外になってエラーになってた」のが修正されているんですよ…ある意味本当のデバッグ作業なわけです :D (tosa)

@manabn [<<|@|>>]
03/09 20:43 (@gorry5) @manabn なんかとても似たような思いをしました…
03/09 20:50 @gorry5 実におしいですよね、もうちょっとググッとハートを掴んでもらいたいなと。 (bazo)

@mannin [<<|@|>>]
03/09 16:13 (@gorry5) @mannin 今の中華タブってこの半額くらいじゃないのん :D
03/09 16:48 @gorry5 ろくせんえん! (hozo)

@Molice [<<|@|>>]
--------
03/09 01:53 (@gorry5) @Molice 当方みる限りではゲーム機としてしか使ってないし、3DSとかVitaとかのゲーム機だともう「ひみつどうぐ」ホルダーとさして変わりない気も… (hiba)
--------
03/09 01:55 @gorry5 明らかにゲームではないアプリを操作してる姿もよくみますよ? つい数日前には、二人組みの男の子がミスドで、ニコ動か何かの初音ミク映像を漁っていました。これは僕が、スマホをいじっている子供を見かけるとこっそり観察する習慣があるので、気づきやすいのかも。 (huka)
03/09 01:56 (@psyzans) @Molice @gorry5 スマホやケータイは「ボクの考えたスパイ道具」みたいなものなんでないかと思うことはあります。 (huti)
03/09 02:01 (@gorry5) @Molice こちらもわりと同じような気がするんだけどな…大型店舗のフードコートなんかで観察しております :D (hura)

@psyzans [<<|@|>>]
03/09 01:56 @Molice @gorry5 スマホやケータイは「ボクの考えたスパイ道具」みたいなものなんでないかと思うことはあります。 (huti)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2014/03/09|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]