[最新] ■[前年|前月|前日|2014/03/30|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
--------
03/30 08:25 朝っぱらから法事におでかけであり眠い…
--------
03/30 16:03 法事から帰宅。ぐってり… (tona)
03/30 16:08 (@markun2) @gorry5 おつかれさまです? (tode)
03/30 19:32 @spk_basisi @Niratama ただのブームが文化に変わるまでには相当の時間と幸運が必要な予感
03/30 19:37 @silpheed_kt 時間の大半は皮むきだと思うんだけど、ピーラー(皮むき器)使ってる?
03/30 19:40 (@spk_basisi) @gorry5 @Niratama 幸運か...時間とともに人口が減ったら根付かないし意識の変化は意図的に作れないからなかなか難しい (gesa)
03/30 19:40 (@Niratama) @spk_basisi @gorry5 鉄道趣味ですらアレなので以下略 (gesi)
03/30 19:52 (@silpheed_kt) @gorry5 ピーラー使用で主にじゃがいもで時間かかってしまいます…;; (gozi)
03/30 19:54 @silpheed_kt ピーラーならガシガシ剥いちゃえばわりとすぐだと思う…あと、じゃがいもは「肉炒めて野菜炒めて水入れて煮込み始めてから」剥き始めると時間短縮
03/30 19:58 (@silpheed_kt) @gorry5 なるほど、じゃがいもは炒めないで煮ちゃうのですね… (zari)
03/30 20:01 @silpheed_kt 肉や香味野菜は「煮込みすぎ」ってのがない(むしろ長いほうがいいことが多い)けど、じゃがいもにはあるので最後に支度するのが効率いいということになるのです
03/30 20:02 (@XAX_jp) @gorry5 @silpheed_kt 皮剥きはスルーと言う選択肢も(笑) (zape)
03/30 20:02 (@silpheed_kt) @gorry5 たしかに、じゃがいもが溶けちゃうって話を聞いたことがあります。次はじゃがいも最後にしてみます! (ziko)
03/30 20:03 @XAX_jp @silpheed_kt よい新じゃがが入ったらオススメ>皮付き
03/30 20:05 @XAX_jp @silpheed_kt というか今は九州あたりの新じゃがが入るシーズンですよ
03/30 20:08 (@silpheed_kt) @gorry5 @XAX_jp お安い野菜しか買ってなくて;; (zizu)
03/30 21:50 ひと雨きて風向き逆になったな…
03/30 22:29 タモリが出てしまうとは…w>ゴーファイ
03/30 23:22 ファミコン基板みえたな…w>ダンディ

@gorry5 | @markun2 @Niratama @silpheed_kt @spk_basisi @XAX_jp

@markun2 [<<|@|>>]
03/30 16:08 @gorry5 おつかれさまです? (tode)

@Niratama [<<|@|>>]
03/30 19:32 (@gorry5) @spk_basisi @Niratama ただのブームが文化に変わるまでには相当の時間と幸運が必要な予感
03/30 19:40 (@spk_basisi) @gorry5 @Niratama 幸運か...時間とともに人口が減ったら根付かないし意識の変化は意図的に作れないからなかなか難しい (gesa)
03/30 19:40 @spk_basisi @gorry5 鉄道趣味ですらアレなので以下略 (gesi)

@silpheed_kt [<<|@|>>]
03/30 19:37 (@gorry5) @silpheed_kt 時間の大半は皮むきだと思うんだけど、ピーラー(皮むき器)使ってる?
03/30 19:52 @gorry5 ピーラー使用で主にじゃがいもで時間かかってしまいます…;; (gozi)
03/30 19:54 (@gorry5) @silpheed_kt ピーラーならガシガシ剥いちゃえばわりとすぐだと思う…あと、じゃがいもは「肉炒めて野菜炒めて水入れて煮込み始めてから」剥き始めると時間短縮
03/30 19:58 @gorry5 なるほど、じゃがいもは炒めないで煮ちゃうのですね… (zari)
03/30 20:01 (@gorry5) @silpheed_kt 肉や香味野菜は「煮込みすぎ」ってのがない(むしろ長いほうがいいことが多い)けど、じゃがいもにはあるので最後に支度するのが効率いいということになるのです
03/30 20:02 (@XAX_jp) @gorry5 @silpheed_kt 皮剥きはスルーと言う選択肢も(笑) (zape)
03/30 20:02 @gorry5 たしかに、じゃがいもが溶けちゃうって話を聞いたことがあります。次はじゃがいも最後にしてみます! (ziko)
03/30 20:03 (@gorry5) @XAX_jp @silpheed_kt よい新じゃがが入ったらオススメ>皮付き
03/30 20:05 (@gorry5) @XAX_jp @silpheed_kt というか今は九州あたりの新じゃがが入るシーズンですよ
03/30 20:08 @gorry5 @XAX_jp お安い野菜しか買ってなくて;; (zizu)

@spk_basisi [<<|@|>>]
03/30 19:32 (@gorry5) @spk_basisi @Niratama ただのブームが文化に変わるまでには相当の時間と幸運が必要な予感
03/30 19:40 @gorry5 @Niratama 幸運か...時間とともに人口が減ったら根付かないし意識の変化は意図的に作れないからなかなか難しい (gesa)
03/30 19:40 (@Niratama) @spk_basisi @gorry5 鉄道趣味ですらアレなので以下略 (gesi)

@XAX_jp [<<|@|>>]
03/30 20:02 @gorry5 @silpheed_kt 皮剥きはスルーと言う選択肢も(笑) (zape)
03/30 20:03 (@gorry5) @XAX_jp @silpheed_kt よい新じゃがが入ったらオススメ>皮付き
03/30 20:05 (@gorry5) @XAX_jp @silpheed_kt というか今は九州あたりの新じゃがが入るシーズンですよ
03/30 20:08 (@silpheed_kt) @gorry5 @XAX_jp お安い野菜しか買ってなくて;; (zizu)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2014/03/30|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]