[最新] ■[前年|前月|前日|2014/04/03|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
04/03 00:26 @masaru0714 それが趣味になりうるからですな…
--------
04/03 00:30 (@skn_) @gorry5 @masaru0714 スルーするのは「我慢」が必要ですけど、その場で反射で反応して、そのあとのことは気にしないのは我慢の必要ありませんしおすし (gobu)
04/03 01:07 今日あった呑みで初めて会った人と意気投合。「MS-DOSより前の…」に「CP/Mですか?」と返したら、「ええ、左右が逆の…」「PIPコマンドですか?」でがっちり握手することになったが当方は使ったことないんだ…(苦笑
04/03 01:11 CP/MはOh!MZで読んだ範囲のことしか知らん… :D
04/03 01:18 (@studiomemoru) @gorry5 CP/Mといえば A> とかMS-DOSのような画面が出てきたのでDIRと入れたら通った、くらいの経験しか私はないですな。 (zozi)
04/03 03:01 初回放送時とインターレース解除の方式が違うね…というかしょぼくなっている>咲
04/03 03:01 そして日本地図
04/03 03:19 @hibikiw もともとSD、しかも480iだったはず… (bira)
04/03 03:21 (@hibikiw) @gorry5 アプコンにしてはジャギーがすごい気がしたんですが、もしかしてインタレス解除しないままアプコンしていたり? (biru)
04/03 03:25 @hibikiw 適応型じゃなくてスポーツ映像なんかで使われるフィールド重視型のアプコンですね… (bige)
04/03 03:30 (@hibikiw) @gorry5 うーん…… (biba)
04/03 03:37 フィールド重視型のアプコンは2-3プルダウン映像と著しく相性が悪いんだけど、そういうの割と無頓着な人が多い気がするというかごく一部にしか気にする人がいないというか
04/03 03:39 あと最近の5分アニメとか予告編とかで2-2-2-4プルダウン(24p→30p→60i変換)されてるのが増えててすごーく気になるのだが…
04/03 12:55 システムまわりでちょいとばかりお手伝いさせていただいています https://twitter.com/M2_game/status/451567766005231616
04/03 17:42 Xperia Tablet Zで不具合報告が来た。ちょうど「最近のXperia」も「1920x1200px画面のタブレット」もなかったので入手して再現確認。結果としては手持ち機種でも設定次第で再現する不具合だったがまあいいやw

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2014/04/03|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]