[最新] ■[前年|前月|前日|2014/05/01|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
05/01 15:29 @AoiMoe このあと夕立の予感
05/01 16:26 @AoVA そんな情報はインストールする際にあれば十分じゃね?
05/01 16:31 (@AoVA) @gorry5 インストールするときは覚えててもしばらく使わなかったらすぐわからなくなる。「これなんだっけ?」とか「このカメラアプリ達はそれぞれどう違うんだっけ?」とかなる。 (zoti)
05/01 16:32 @AoVA 使わないものを残しておくというスタイル自体がまずいんじゃないかな :D
05/01 16:35 (@AoVA) @gorry5 2ヶ月に1回だけ使うのとかあるんですよ。あと、今度使うから今のうちに入れとこうとか、必要が済んで使わなくなったのはどれだったっけとか。 (zoza)
--------
05/01 16:38 @AoVA そういうのはホーム画面じゃなくて適当なランチャアプリをインストールしてそちら側に移しておけばいいんじゃないかしら
--------
05/01 16:47 @AoVA それが「UIの統一性を破壊してる」になる原因がわからない…
05/01 16:49 (@AoVA) @gorry5 暗黙のうちにモーダルになる、のほうがわかりやすい? (dapo)
05/01 16:51 @AoVA backspaceはともかく、スペースキーのページダウンはUNIXのlessコマンドあたりまで遡れるし
05/01 16:53 (@AoVA) @gorry5 まあそうね。

@gorry5 | @AoVA

@AoVA [<<|@|>>]
05/01 16:26 (@gorry5) @AoVA そんな情報はインストールする際にあれば十分じゃね?
05/01 16:31 @gorry5 インストールするときは覚えててもしばらく使わなかったらすぐわからなくなる。「これなんだっけ?」とか「このカメラアプリ達はそれぞれどう違うんだっけ?」とかなる。 (zoti)
05/01 16:32 (@gorry5) @AoVA 使わないものを残しておくというスタイル自体がまずいんじゃないかな :D
05/01 16:35 @gorry5 2ヶ月に1回だけ使うのとかあるんですよ。あと、今度使うから今のうちに入れとこうとか、必要が済んで使わなくなったのはどれだったっけとか。 (zoza)
--------
05/01 16:38 (@gorry5) @AoVA そういうのはホーム画面じゃなくて適当なランチャアプリをインストールしてそちら側に移しておけばいいんじゃないかしら
--------
05/01 16:47 (@gorry5) @AoVA それが「UIの統一性を破壊してる」になる原因がわからない…
05/01 16:49 @gorry5 暗黙のうちにモーダルになる、のほうがわかりやすい? (dapo)
05/01 16:51 (@gorry5) @AoVA backspaceはともかく、スペースキーのページダウンはUNIXのlessコマンドあたりまで遡れるし
05/01 16:53 @gorry5 まあそうね。
05/01 16:53 ちょっとフォームをぎっちり書いたのに1文字消すつもりの不用意なバックスペースでページ遷移して全部消えたのが悔しかったんです。 (dito)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2014/05/01|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]