[最新] ■[前年|前月|前日|2014/05/17|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

05/17 02:45 そうめん味噌汁バージョンは夏は冷や汁にするのもアリ
05/17 02:50 (@gaolay) @gorry5 全部やってみます(^^) (zeti)
05/17 03:20 小さい頃はそうめんとかひやむぎが嫌いだった…食うと頭痛起こすから、という理由。ただこれは後に因果関係が逆だったことが判明…そうめんやひやむぎが食卓に上がるような日は暑くて頭痛起こしやすかったのです :D
05/17 04:17 @kenji_kaido pixiv百科事典にすでにある…だと…(苦笑
05/17 04:22 (@kenji_kaido) なん…だと…?! RT @gorry5: @kenji_kaido pixiv百科事典にすでにある…だと…(苦笑 (diku)
--------
05/17 05:10 @5mingame2 @lukplus_abe 水を倍量にしてお粥として炊き直すのが安全そう… (dipe)
--------
05/17 05:11 (@lukplus_abe) @gorry5 @5mingame2 ああ、そういう手が…、再度炊飯し直してみましたが、そっちの方法がよかったかも (dipo)
05/17 05:13 がんた飯復活エキスパート<嫌な称号だなぁ…(苦笑
05/17 05:14 「がんた飯」という言葉はわりと狭い目の方言らしい…
05/17 05:20 水が少ないとか加熱が足りないとかでできる、芯の残ったご飯のことを「がんた飯」というのだけど、そもそも炊飯器が普及してからほとんどなくなったはずなのよね…うちのおかんは水の量をテキトーにしか量っていなかったせいか頻繁にがんたになったものだが(苦笑
05/17 16:13 玄関網戸を取り付ける日… URL:p.upa.jp URL:t.co (beno)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2014/05/17|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]